トニーは記者のケニーと組んで金持ちの夫を交通事故を偽装して殺した。
事故の偽装がばれってしまったが、別人の「犯人」が逮捕された。しかし「犯人」も無実が証明された。
ケニーは弱気になったが、トニーは今度は弁護士の男と組んで、ケニーを捨てた。
製作年:1945、監督:Sam Newfield、脚本:Fred Myton、原作:Fred Myton
■ はじめに
◆ 登場人物(キャスト)
ハーヴェイ・カークランド(ラッセル・ヒックス)
トニー・カークランド(アン・サヴェージ) 妻
メイド(エヴァ・ノヴァク)
ケニー・ブレイク(ヒュー・ボーモント) 記者
ウォード・マッキー(チャールズ・D・ブラウン) ケニーの上司
グレイグ・ジョルダン(ピエール・ワトキン) ハーヴェイの知人、容疑者
アレン・ウェブ(ノーマン・ウィリス) 弁護士
ジェド(バッド・バスター) ケアテイカー
◆ 補足
アン・サヴェージが演じているせいかトニーのキャラクタがスゴイ。
アン・サヴェージ(1921年2月19日-2008年12月25日:87歳)は「(1945)恐怖のまわり道/Detour」でもっともよく知られている。
本作でも悪女役だが、悪女役ばかりやっているわけではなく、むしろコメディが多い。その時は人格円満な表情をしている。
■ あらすじ
◆ カークランド家を訪問
記者のケニー・ブレイクは取材のためにハーヴェイ・カークランドを訪問した。
部屋に入るとハーヴェイと女性がいた。
女性は部屋を出るために立ち上がってドアに向かった。その時にケニーに微笑みを投げて出て行った。
取材を終えてケニーがドアから出てみると、階段のそばで、その女性が待っていた。またニコニコしている。
少しだけ話して外に出た。
◆ 女性はケニーを待っていた
ケニーは帰社した。仕事が終わったので新聞社のビルを出ると、車が止まっていた。
カークランド家で会った女性である。二人で車に乗って行った。
湖のそばに来てベンチにかけて話した。女性の名前はトニー。
さっそく二人はキスをした。まだ今日会ったばかりである。
◆ トニーは結婚していた
ケニーはまたカークランド家を訪問した。ハーヴェイはいなかったがトニーがいた。
ここでトニーは結婚していることを明かした。夫はハーヴェイ。ずいぶんと年が離れている。
「彼のことは愛しているわ。でも彼は私を支配するの。金のこととか自由にさせてくれない」と夫に対する不満を述べ立てた。
トニーの意図は明らかである。
しかしここでケニーに自制心が働いた。ケニーは帰ろうとする。トニーは慌てて引き留めた。
ケニーは玄関から外に出た。トニーは怒ってグラスを壁に投げつけた。
◆ 歯車が回り始めた、もう止められない
ケニーのアパート。ケニーは誘いを断ったもののトニーのことが気になっていた。イライラしている。
そうしているところでトニーが訪ねてきた。キスをした。
二人はさらに深い関係になった。
ケニーのスイッチが入った。もう止められない。
◆ ハーヴェイを殺した
二人はそれぞれ車に乗って走っていった。山道に入る。車を隠して止めた。
トニーは近くの家に行って電話を借りた。ハーヴェイに「車が故障した、助けに来てちょうだい」。
ハーヴェイが車で駆けつけた。トニーは道端に座り込んで待っていた。
車を下りてハーヴェイがトニーに話しかけた。後からケニーがレンチで殴って気絶させた。
二人はハーヴェイを車に乗せて崖下に落として事故に見せかけた。
◆ 事故偽装はばれた
ケニーが出社するとハーヴェイの件で大騒ぎである。
上司のウォード・マッキーが取材に行くように指示した。
カークランド家を訪れた。警察が来て調べている。トニーもいる。
二人は警察に悟られないように頷いた。
トニーは悲しそうな(&ばれてしまわないかと心配そうな)顔をしている。ケニーはトニーに「インタヴュー」した。
だがしかし、事故偽装は簡単にばれた。車のイグニッションキーが入ってなかったのだ。
そして「犯人」も簡単に上げられた。ハーヴェイの知人。仕事のことでトラブっていたグレイグ・ジョルダン。ジョルダンは逮捕された。
◆ マッキーは疑う
二人にとっては、この展開は都合がいいのだが、ケニーは後ろめたい気持がしている。
トニーは「私たちは、もう一緒なのよ」とキスをする。ケニーが拒否するので、二人は口論する。
一方、マッキーは「ジョルダンは無実だ」と言っている。
マッキーはケニーのアパートを訪ねて、マッキーにいろいろ話した。
◆ アレン・ウェブ
次にマッキーはカークランド家を訪れてトニーに聞いた。トニーが嫌がるが「記者は何でも疑うのです」と言う。
マッキーが帰った後、入れ替わりにケニーが入ってきた。「マッキーは気がついている」と弱気である。
トニーは弱気になったケニーを責めた。
ここでアレン・ウェブという弁護士が訪問してきた。
トニーはケニーを「記者の方です」と紹介した。
ケニーは帰った。
◆ トニーはケニーを捨てた
ジョルダンの無実が証明されて釈放された。またジェドというケアテイカーがマッキーを訪ねて来て何かを話した。
ケニーはトニーに電話したがトニーは出ない。カークランド家を訪ねたがメイドに断られた。実はトニーの指示。
トニーはウェブとドライヴをしていた。我々には説明がないが、二人はもうキスをする仲である。トニーらしい素早さである。
◆ 拳銃で撃ちあった
夜、ケニーはカークランド家に行った。暗がりに車を止めて見張る。
トニーとウェブが来た。二人は中には入る。
ケニーは車から下りて中を窺った。二人はキスをしている。
ケニーは二階によじ登って窓から侵入した。一階に下りた。
二人の前に現れた。ケニーとウェブが殴り合った。ウェブは倒れた。
それを見てトニーが引き出しから拳銃を取り出してケニーを撃った。
トニーは拳銃を捨ててウェブに駆け寄った。
その間にケニーが拳銃を拾った。気づいたウェブが立ち上がった。
ケニーはウェブを撃った。続いてトニーも撃った。
◆ 真実を記録する
ケニーは倒れた二人を置いて、外に出た。自分も撃たれているので、フラフラの状態。
新聞社に帰って真相をタイプする。ケガをしているので、うまく打てない。ゆっくりゆっくり打っていく。
一方屋敷では、警察が来て現場を調べている。マッキーも来た。
ケニーはやっとタイプし終わった。そこにマッキーが現れた。打ち終わった書類を手渡した。
■ 出演作
◆ アン・サヴェージ
(1945)恐怖のまわり道/Detour
(1949)悪魔の揺り籠/シルヴァーシティの悪魔/Satan's Cradle
(1945)殺人への謝罪/Apology for Murder
(1946)裏切った女/Renegade Girl
(1945)恐怖の宝物/Scared Stiff/Treasure of Fear
(1945)死体を隠せ/Midnight Manhunt
(1943)死体と三人の女:危険な夜/One Dangerous Night
(1943)ボストン・ブラッキー・盗まれたダイアの巻/After Midnight with Boston Blackie
(1947)ジャングル・フライト/Jungle Flight