LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💝

 

 ​60歳!老いるということに対しての抗い

 

 

ごくまれに

ご近所の成田山不動尊の階段ダッシュをしています



 何をしているかというと
体幹、肺活量、脚力が
落ちてないか確認しているのです


ほんとに!
確認しないと知らぬ間に老いるんですよ



ゴールは必ずジャンプする



 
以前は、これよりもう少し短い階段を
犬と一緒にダッシュしていたけれど


最近、「しんどいなぁ」と気合いが必要になる


「老い」だなと思う



犬と暮らしてもうすぐ7年

毎朝の散歩で
とある男性の老人とすれ違います


それは今から23年前

結婚して10年後のこと
パート職員として働き出したご近所の会社
わずか2時間の仕事でした


そこにご近所の60歳オーバーの
男性が嘱託で働きに来られたのだ

一緒に働いていた期間は
ごくわずかでしたが、お見かけしたら
挨拶くらいはしていました



その男性というのが朝すれ違うご老人です




推定年齢83歳


7年前は、私もまだ会社員

出勤する前に犬を散歩に連れていくと


8時にオープンするスーパーから
その男性がレジ袋を1つ下げて出てくる


毎日、毎日、必ず
そのスーパーで買い物して
スタスタと自宅に向かわれるのだ


「一目散に」という言葉が
ピッタリなほどのスピードで歩いている



「そんなに毎日買うものがあるのだろう?」

と思ったけれど

老人になると
「今日行く場所を作る」という
意識を持たないと引きこもってしまう


きっと、この男性は
運動がてらのスーパー通いを
日課にしているのだなと思っていた



朝の風景

犬の散歩をする50代女性
買い物にいく70代男性

あれから7年
最近見かけないなぁと思っていたら


先日、スーパーから出てこられる姿に遭遇


お買い物カートを押して
ゆっくり、ゆっくりと坂道を登っていく

背中はずいぶんと丸くなられ
「よちよち歩き」となっていた

もうレジ袋を下げられないんだ‥


一気に老けられた



この7年間のお姿が
パラパラ漫画で見るように
脳裏に映し出され切なくなった


これが人生なんだ、、と痛感




一方で、ネットニュースで見た
デヴィ婦人

ロンドンへ行ってきます!

インドネシアから戻ったばかりなのに
ロンドンのお孫さんに会いにいく


ご年齢は84歳


そのお足元を見て!
ヒールですよ!


私もここ2年履いてません!
パンプス


この老いるスピードの差は
いったい何が違うんだろうか?


答えがあるなら教えて欲しい



先月から始めた朝ヨガ


自分の体の可動域の狭さに驚いて

ピラティスでも可動域を広げる
運動を増やしてもらったり

朝も休まず布団の上でヨガしています




そしたら少しずつ
肩の可動域が広がったように思う


ひとつの仮説だけれど
年齢に関係なく
どんどん新しいことを始める


「好奇心」「探究心」「遊び心」を
失わないことが細胞を活性化させるのではないか?


たしかに
早起きして、毎日運動がてら
スーパーに買い物へ行くというのは
筋肉の刺激にはなるが生活の変化がない


「変わらない」ということは
「衰退」を意味する

だから何歳からでも、変わろうとする
始めようとする


それが、若々しさの秘訣ではないだろうか


あなたは、どう老いていきたいですか?
それは今の生き方で可能ですか?



わしゃ、老いに抗うぞ!


ブログ10周年3月22日発売!

初エッセイ出版をAmazon1位に✨✨✨

一緒に祝っていただき感謝しかありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中道あんの活動はメルマガを中心に発信しています。

ブログを読んでいないけれどメルマガは毎日読む!

めちゃくちゃ刺さる!と好評です。

是非メルマガをご登録ください。

   
 
ご案内はメルマガ優先に発信しています

 

【7日間の無料メール講座の2つご案内】

ブログを中心とした情報発信で

人生が変わる素晴らしさと、

実際にブログマーケティングで

成果を出すための方法をお伝えします。

 

アメブロ集客向けのメルマガ⬇︎ポチ

 
 

⬇︎⬇︎ポチ4,000名が読んでいる初心者向け

メルマガ

うざくなったら解除できるのでお気軽に!

 

 

 

 

 

 
次回もお楽しみにね♪
 

 

 

 
2023年人気トピックス!

new!ダウン笑顔でいるだけで周りを幸せにする

人は笑えなくなったらおしまい

 

new!ダウン紙袋のサスティナブルはコレ
野菜室!時間もお金も節約する方法

 

new!ダウン自分を知ることの大切さ

今さらではない!子育ての不思議が解決したこと

 

newダウン成功のカギはセルフイメージ

55歳の起業!すっぱり会社を辞められた理由

🌟

newダウンアメブロ総合順位1位獲得の2日間🌟

1日でアクセスが94.3万PVになった理由

 

 

ポイ活でパリ旅行へいきました

 
中道あん発信マーケティング塾
■LIFE SHIFT-BLOG LESSON
 Eittonessは開業5年目を迎えました
 
LIFE SHIFTーBLOG LESSON⬇︎
 

ダウンアメトピ採用されたい人はお読みください!NEW

 

ダウン集客に困らないブロガーになりたい人向け

 
Webコラムを書いています⬇︎
 
 
ご登録はポチ↓
友だち追加
検索ID@hun7092x
トークの内容を掲載させて頂くことがあります

 

 

ポチッご訪問嬉しいです⬇︎