こんばんは!
Aromatherapy Salon mano&mano
セラピストのJunです爆笑


段々、肌寒く乾燥が気になる季節になってきましたねガーン

お家でも、子供達の体調がいまいち優れない日があったり、街中や電車の中でもコンコン咳をされる方を見かけたり、、、、。


風邪をひかないようにしっかりと体調を整えたいところですよね。


さて今日は、そんな風の季節にオススメの精油をご紹介しようと思います。




まずは、その強い殺菌力や抗菌力で有名な『ティートリー』。


オーストラリアの先住民アボリジニーは古くからティートリーの葉っぱを砕いて、怪我や皮膚の治療に使用してきたと言われています。


また、合成薬品が登場する前は、オーストラリア兵の救急箱の常備薬としてこのティートリーが使われていたそうです。


また、殺菌・抗菌だけでなく抗感染効果や抗ウイルス効果も期待できるので、インフルエンザの季節にも心強い味方です爆笑



スッキリとした香りで、鼻づまりの時に嗅ぐと、鼻づまりが改善されて、息がしやすくなります。


風邪の時期には、ぜひ常備して、アロマ加湿器などに入れて使っていただきたいなと思います。



ティートリーの香りだけでは苦手な方は、レモン精油などの柑橘系精油をブレンドすると馴染みやすい香りになりますよ!

レモン精油自体も抗菌力に優れています。
合わせて使うことをおすすめします!





では、次!



皆さんお馴染みの『ペパーミント』。
まさにペパーミントガムの香りですニヤリ



ペパーミントも抗菌抗真菌作用などが期待できます。ただ香りがかなり強いので、ブレンドするなら少量で良いです。



ちなみにペパーミントはオレンジとブレンドすると、ペパーミント独特のツンっとする香りが和らぎ、ホッとする香りに変化しますよ😊


無水エタノールと精製水を混ぜてルームスプレーを作っておくと良いかもしれませんね。

一瞬で気分が変わりますから、ぜひお試しくださいウインク



ペパーミントは、O-157を抑制するのに効果的、とも言われているので、私はキッチンスプレーとして常備しています。


使い終わったまな板やシンク周り、布巾などにシュッシュっとスプレーすると、雑菌の繁殖が抑えられて、いつもスッキリきれい!




そして、ラスト!



私も大好きなサイプレスです❤️



針葉樹独特のウッディーな香りとスパイシーな香りがたまりませんラブ


サイプレスには抗菌作用や抗感染作用などの他に鎮咳作用もあると言われています。


コンコン咳が出るときなどは、お部屋で焚いてみると良いですね!



今回は、『風邪に効果的』という観点からご紹介しました。今回取り上げた精油にも、精神的な作用など色々とあります。


アロマセラピストとして活動する中での醍醐味は、クライアントのお話を聞きながら、身体やお肌の状態だけでなく心の状態にもピッタリ合う精油を選びブレンドしていくことですおねがい



『香り』って、凝り固まった思考や心をほぐしてくれる素晴らしいアイテムです爆笑



ぜひ毎日の生活に取り入れて、心身共に健やかに穏やかに過ごしていただきたいなと思います!