す『ビジョン&マインドコーチ』

岸田かずよです。

 

 

今朝、目覚ましの音が鳴ったら

窓辺にいた

ねこのくま五郎が

枕元に来て、

 

「にゃー!!」黒猫

 

 

と、二度寝防止に

来てくれました笑

 

 

おかげで二度寝しなかったので

休みだった夫と

びっくりドンキーの

モーニングに行ってきましたコーヒー

 

 

コーヒー飲み放題で

めっちゃお得チュールンルン


 

 

  起業して半年デザインの仕事をはじめる

 

前回の続き。

 

デザインの仕事を

始めた経緯。

 

 

講座のスライド

資料を作るために

学んだCanvaのデザイン。

 

 

練習しようと

自分のフェイスブックグループの

カバー画像を作ってみたんです。

 

 

↑その時作ったカバー画像

 

 

これに変えたら

グループメンバー約半数の方に

「いいね」「コメント」

たっくさんもらえて

 

 

ものすごーーーく

うれしかったんですおねがいピンクハート

 

 

私が画像を作って

デザインでこんなに

反応が変わるんだ!!

 

 

という体験を始めてしたのが

この画像でしたキラキラ

 

 

思い出深いというのも

ありますが、

3年経ったいまでも

この画像は大好きですラブラブ

 

 

 

 

この喜びがキッカケとなって

デザインのお仕事を

始めることになりました。

 

 

受講した翌月に

早速お仕事を受注

したのですが、

デザインの仕事

だけで10万円

超えました電球

 

 

この頃は、

資格を持っていた

協会の講座を

提供することは

できたのですが、

協会に問題があって

オススメして

なかったので、

基本はセッションだけを

提供していました。

 

 

セッションだけだと

ブログ、インスタ、フェイスブックと

あちこち投稿して

MAX10名のお申し込み。

10名のお申し込みが

入ってやっといく売り上げに

デザインを受注したら

あっという間にいきましたキラキラ

 

 

↑対面セッションもしていました。

 

セッションはとーっても

好きだったのですが、

デザインの仕事が増えて

投稿がままならなくなってきて

自然と申し込みが減っていきました。

 

 

デザインの仕事も

最初は慣れなさすぎて

クライアントさんへの

提案を大量にしていました滝汗



バナーひとつに10案以上

提案することも、、、真顔



自信が全くなかったからです。

 

 

 

たくさん提案することは

親切なようで

迷わせてしまうことも

多々あり、、、

 

 

なんならクライアントさんも

私も困る、、、

 

 

だけど、始めたばかりの

私はとにかく色々

やってみる。

 

 

やってみて

やり方を改善していく。

 

 

それしかなかったんです。



会社員と違って

手取り足取り

教えてくれる

先輩がいるわけでもないので

手探りで始めて

少しずつ改善する。

 

 

それしかなかったんです。

なので、またまた

時間に追われるように

なりましたアセアセ

 

 

デザインの仕事は

セッションと違って

投稿をマメにしなくても

口コミやご紹介で

ご依頼をいただける

とってもありがたい

仕事でした。

 

 

なので、ここからは

SNSの発信よりも

デザインを制作する

時間にいっぱいいっぱいに

なっていきました!

 

 

お客様のニーズを

聞き出すことが

なかなかできなくて

何度もやり直しを

することも

たくさんありました。

 

 

もちろん、

ダメ出しされたことも

何度もあります。

 

 

だけど、とにかく必死で

仕事をする時間を

増やすために、


 

寝る時間を削り、

食事を作る時間と

スーパーへ行く時間を

夫に少しずつ委ねていき、

なんとか仕事する

時間を増やしていきました。

 

 

ただ、デザインの

仕事は終わりがない。

自分が納得するまで

いくらでも直すことが

できるお仕事です。

 

 

この頃から、

深夜まで仕事したり

時には徹夜したりと、

睡眠時間が

短い日が少しずつ

多くなっていきましたチーン

 

 

でも、まだまだ始めたばかり。

 

 

徹夜をしてでも、

お声かけいただいた

お仕事は全て

断らずに受けよう!!

 

 

と、忙しくても

絶対に断らないと

決めていました。



起業初期。

とにかくいまは

全力で仕事する!!



これだけは決めていたんです。


 

 

今日はここまで。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

起業前からはじまる集客!

準備して軽やかに起業しよう♪

デザイン✖️脳科学コーチング講座

起業プレスクール主宰

 

ビジョン&マインドコーチ

岸田かずよ

 

 

「反応が変わるデザインのルール!」

LINE公式登録で

無料3Days動画講座と

投稿デザインの

Canvaテンプレートを

プレゼントしてますプレゼント

 

下矢印LINEご登録はここから

友だち追加

 

デザイン×脳科学について

の発信はこちらから

Instagram
 

 

 

梅雨時に溜まりやすい水分を排出してくれる

そのまま食べれるはとむぎ。

この時期におススメのヘルシーおやつ!

 

 

 

 

『ビジョン&マインドコーチ』

岸田かずよです。

 

 

あっという間に今年も残り半年。
年始に掲げた夢や目標は叶いましたか?



少しでも進んでいますか?



私は、今年はビジネスの目標よりも

自分のプライベートの目標を多くしています。

 

 

この2年間は、ありがたいことに

本当に本当に忙しくて、、、

 

 

自分や家族のことを大切にできていなかったから。

眠い時は眠るzzz

ねこをたくさん撫でるネコ

夫とゆっくり話す虹

 

 

今年はこういう時間を

大切にしています。

 

 

だけど、この忙しい2年間が

あったからこそ

自分や家族を大切にする

時間を作れるようなりましたキラキラ


 

 

  起業初期はとりあえずいっぱいいっぱい

 

 

私は2021年に起業して、

その頃はアロマ診断の

セッションをしていました。

 

 

 

専業主婦からの起業だったので

発信をするだけでも

何時間もかかり、、、

 

 

ぐーたら主婦だったので

体力もなく滝汗

 

 

会社を辞めて

8年も経ってたので

頭もだいぶ鈍っていました。

 

 

なので、月10人のお客様を

セッションするのに

てんてこまいだったのです。

 

 

なぜなら、

LINE公式や申し込みフォーム、
投稿に使う画像作りなどなど

やったことないことが

多すぎて、

何をどこから始めるのか

情報収集をして

使えるまでに時間がかかる、、、

 

 

しかも慣れてないから

更に時間がかかる、、、チーンチーンチーン

 

 

 

私ってこんなに仕事遅かった?


というほど、

全てに時間がかかる。。。

 

 

お客様が来てくれたら

お客さまとのやり取りも増える。

集客をしながら

自己投資をして学んでいくので

学びも忙しい。

 

 

個人ビジネスは

常に時代の流れをキャッチして

時代とともに変化していくために

学ぶことが大切なんです。

 

 

そして、起業仲間との

交流も重要!!

 

 

相談したり、情報を

教えあったり。

困った時は

協力をしてくれる仲間ピンクハート

 

image

起業初期に一緒に学んだ仲間。ずっと変わらなず仲良いです♡

 

仲間の存在にどれだけ

救われるか分からない。

 

 

だから、積極的に

仲間づくりと

仲間と関わることが

起業初期は本当に大切ですキラキラ

 

 

とにかく、起業初期は

毎月10万円稼げるかどうか

そんな売り上げでしたが

はじめてやることが多いし、

学びや仲間との交流で

とにかくいっぱいいっぱいでした滝汗

 

 

そこからデザインを学んで

デザインの仕事に移行

していくのですが、

 

 

また新しい仕事。。。ニヤニヤ

 

 

 

ということで、

新しくやることが

増えていったので

更にいっぱいいっぱい笑い泣き

 

 

 

でも、ありがたいことに

デザインのお仕事が

少しずつオーダーが

増えていきました。

 

 

慣れないのもあるのですが

やり直しや追加も

発生するデザインの仕事。

 

 

 

自分でコントロールできない

部分も出てきたので、

セッションの募集が

できなくなってきました。

 

 

 

長くなってきたので、

続きはまた書きます!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

起業前からはじまる集客!

準備して軽やかに起業しよう♪

デザイン✖️脳科学コーチング講座

起業プレスクール主宰

 

ビジョン&マインドコーチ

岸田かずよ

 

 

「反応が変わるデザインのルール!」

LINE公式登録で

無料3Days動画講座と

投稿デザインの

Canvaテンプレートを

プレゼントしてますプレゼント

 

下矢印LINEご登録はここから

友だち追加

 

デザイン×脳科学について

の発信はこちらから

Instagram
 

 

 

 

 

 

 

『ビジョン&マインドコーチ』

岸田かずよです。

 

 

 

クライアントさんへ

デザイン案を送るという

重要なミッションを終えたので
2日間遊びまくっていましたニヒヒ

 

 

まずは、東京の河童にまつわる場所を巡る

東京妖怪ツアーへニヤニヤ

ドレスコードは緑。

持ち物はきゅうり。

 

 





 


妖怪の存在を信じますか?
私は信じていますキラキラ



見えないものや知らないことは

世の中にたくさんある!



だから、妖怪だって存在するおねがい



 

  誰かの期待に応えるために生きてるんじゃない


 

この2日間、

ただただ遊んでました。

 

 

飲んで食べて昼寝して。

 

 

全然仕事をしない2日間。

 

 

本当は、その隙間に

自分のセミナーを告知したり

他にもやることがあったのですが

全然やれなくて。。。

 

 

 

少し、罪悪感を感じていたんですよね。

 

 

いまは、自分の気持ちを優先する。

自分の心と体を大切にしたい。

 

 

だから、眠かったら眠る。

遊びたかったら遊ぶ。

 

 

そう決めていたのに

やることをやらない自分に

自分で言い訳しながら

これは言い訳だなあ。

 

 

これを話したら

言い訳ってバレるなあ。

 

 

そんなことを考えてました。


 

 

誰かにこの話をした時の反応を考えて

その人の反応を勝手に決めて

自分のことをジャッジして

やらない自分をどこかで責めていたんです。

 



無意識に誰かの期待
応えようとしていましたあせる


会社員時代は、会社や上司の期待に
応えようと働くことが正解でした。
というより、正解だと思ってました。


上司や会社が、成果を期待してるとわかるから
本当はやりたくない気持ちと疲れた体を無視して、

毎日のように残業したり。

 


両親の看護をしていたときも、娘の私が看ることを
両親だけでなく周りからも期待されていて。

 

 

何かがあると、車で10分以内に住む兄家族ではなく

電車で2時間のところに住んでいる私が

仕事をしていても呼ばれる、、、

 


どんなに疲れていたって、行く。

それ以外の選択肢があると思えなかった。




結婚したら子供を生むものだと両親や親戚に期待されていた。

 


実際、母は亡くなる前に
「子供は産んだ方がいい」と言ってたし。。。



ずっと気にしていないフリをしてたけど
どこかで期待に応えようとしてる私が

いることに気付きました。



でもね、期待に応えられなかったんですよね。

子供を産むことは叶いませんでした。



周囲の期待に応えられなくて
一番がっかりしたのは自分自身でした。


期待に応えられない自分に
一番がっかりして

できなかった自分を責めたんですよね。


できない自分を認められなくて
そんな自分を受け入れることがなかなかできなかった。



そこから、心理学やコーチングを学んで

自分のことを理解していって、
二重丸できない自分。
二重丸ポンコツな自分。
二重丸まだまだのびしろだらけの自分。


そこを少しずつ受け入れていけるようになってきて。

 


そんな風に自分にまた

少し期待できるようになってきたんです乙女のトキメキ

 

 


そこから、自分の感情を大切にすることを決めて
自分のことを大切にできる働き方を
しようと思って起業したのに、



いつのまにか誰かの期待に応えようとする
自分がいることに気づきました。

 

 

また、自分を責めるところでしたチーン


 

誰かのために頑張ることはダメじゃないんです。

それもとっても素晴らしいことだと思います。

 

 

私も両親の看護をして、看取った自分を

誇りに思ってますキラキラ

 


だけど、自分の感情が全然ついていけていない。

本当はやりたくないと思ってる。

 

 

そんな風に、自分の心を置いてけぼりにするのは
ちょっと違うなって思うんです。

 

 

自分が本当はどうしたいのか

そこをちゃんと感じた上で

どうするかを決める。


心を置いてけぼりにするなら

そのことに納得をした上で

置いてけぼりにするならいいんです。

 

 

だけど、いまの私は
大切にしたいものを大切にしてるのに

そんな自分を責めようとしてたんです。


私は私が今感じてる感情を大切にするラブラブ

 

 

もう一度しっかりインプットしました!!




それができないと
他の誰のことも大切にできない。
そう思うから。


誰かの期待に応えるのではなく
私は私の期待に応えるために生きるハート


誰かの期待に応えられないで
自分にがっかりするのは嫌だから
私が私に期待し続けて


自分の期待に応えられる自分でいるために
私を大切にしますちゅー

 

 

 

 

自分の感情を大切にしてますか?
他の誰かを優先してませんか?

 

 

少しの時間だけでも
自分の感情を大切にしてくださいね💓

 

 

 

起業前からはじまる集客!

準備して軽やかに起業しよう♪

デザイン✖️脳科学コーチング講座

起業プレスクール主宰

 

ビジョン&マインドコーチ

岸田かずよ

 

 

セミナーなどのご案内は

下矢印公式LINEで募集しています。

友だち追加

 

デザイン×脳科学についてはこちら

Instagram
 

 

 

 

 

 

 

『ビジョン&マインドコーチ』

岸田かずよです。

 

 

ガビーーーンチーンチーンチーン

 

 

複製して編集したつもりが

前の記事を上書きしてしまった、、、笑い泣きガーン

 

行動できない理由は脳のホメオスタシス機能

についての記事、、、また書きますね笑い泣き

 

 

 

今日は、インスタでコラボライブをしていました。

テーマを決めて話をしても

どんどん話が変わっていくのがコラボの面白いところですね♪

 

 



 

突然ですが、努力するの好きですか?

努力すること得意ですか?

 

 

 

私は、正直苦手です。。。

 

 

私は諦めが早いです。

もう少し粘ったら目標に達成しそう。

 

 

そんな時でも、目標の8割くらいが

叶っているとそこでもういいかな。

 

 

と努力しなくなることがよくあります。

 

 

これをずっと欠点だと思っていました。

つい最近まで。

 

 

だけど脳科学を学んだら、

これが才能だってことに気づいたんですキラキラ

 

 

実は「努力できるかどうか」

脳の構造の違いにあるんです。

 

 

最後までやり切る人の脳では

「〜すれば、〜がもらえる」

という「報酬」を感じる機能が

活発に働いていて、

それがモチベーションとなることが分かりました。

 

 

 

一方、途中であきらめる人は

「損得」を冷静に考える機能が働いていて

それが努力のブレーキになっているんです。

 

 

そもそも脳の働きや構造の特性で

努力が得意なタイプとそうでないタイプが

いるということなんですね!!

 

 

私の口癖は

「面倒臭い」

なんです真顔

 

 

正直、あまり印象が良くないし

これが口癖なんて言いたくなかったけど

これが私の才能だと思えるようになりました。

 

 

「面倒臭い」

からやらないわけではなく

「面倒臭い」

と思ったら効率的な

方法を考え出す力が

あるということなんです。

 

 

言い方を変えると

面倒臭いと思うことに対して

無駄な努力を続けない。

 

 

無駄な時間を使わない。

 

ということなんです。

 

 

面倒臭いと感じることは

人それぞれなので

私が感じる面倒臭い事に対してです。

 

 

好きなことや

面倒でもやりたいこと

 

そんなことはいくらでも

いつまででもやると思います。

 

 

ドラマならば何時間でも

睡眠を削っても観ます上差し

 

 

だけど、面倒臭いことは

サッサと終わらせる。

 

 

これって才能ですよねニヒヒ

 

 

いままでネガティブに感じていた

「面倒臭い」

という口癖が一気に才能に変わりました!!

 

 

 

人の性格と同じで

脳の特徴も人によって違いがあります。

 

 

そこを理解して

うまく使うことで

ストレスが減って

自分を活かすことができるようになりますピンクハート

 

 

努力できないことや

努力が継続できないことは、

 

「時間を無駄に使わない」

 

素晴らしい才能です上差し

 

 

逆にいうと

自分の大切なこと

自分がやりたいことに

時間を使っている

 

 

ということになりますねおねがい

 

 

捉え方ひとつで

マイナスに思ってたことが

才能に変わります✨

 

 

自分の才能を活かしましょう!!

 

 

 

起業前からはじまる集客!

準備して軽やかに起業しよう♪

デザイン✖️脳科学コーチング講座

起業プレスクール主宰

 

ビジョン&マインドコーチ

岸田かずよ

 

 

セミナーなどのご案内は

下矢印公式LINEで募集しています。

友だち追加

 

デザイン×脳科学についてはこちら

Instagram
 

 

 

 

 

 

 

『ビジョン&マインドコーチ』

岸田かずよです。

 

 

軽やか集客の本質

1Dayセミナーを開催しました。

 

 

このセミナーを作るために、

いままで集客してきたことの

分析をかなり振り返りました。

 

 

私がしてきたことで

結果的に集客につながっていたな

と思うことを少しシェアしていきますね!

 

 

起業する前

オンラインで講座を受講するときに

気をつけていたことがあります。

 

 

 ZOOMで自分の顔が

映った時の表情

ものすごく意識しました。

 

 

 自分の顔がパッと目に入った時、

口角が下がっていることに

気づいたんですよね。 

 

 

なんか、無表情で

口角が下がってる自分の顔が

怖かったんですよねしょんぼり

 

 

それからはできるだけ

口角を上げて受講する

ように意識しました。 

 

 

 

 

画面の向きによっても、

顔が全然違ってみえるから、

どうやったら印象が良くなる

のかを試行錯誤しました。

 

 

画面の明るさや、

部屋の背景なども意識して、

パッと見た時の自分の印象が、

自分にとって悪くならないように

工夫しました。 





 

コロナ前は、リアル開催の

講座を受けてたので、

受講している時の自分の顔も

他の人の顔も見えません。

 

 

休憩中に受講生同士で話すことで、

仲良くなることができましたピンクハート 

 

 

だけど、オンライン講座になってからは、

休憩があっても受講生同士で

話すことがないから、

講座を受けている時の

表情や雰囲気で

印象が決まってしまうのですよね!!

 

 

私がつながりたいと

思う人は

オンライ講座中の

画面の印象が良い人。

 

 

だったので、

私も画面の印象が

良い人を真似しました。

 

 

ウトウトしている人

真顔(真顔って怖いんですアセアセ

髪をずっと触ってる人

 

 

こういう人には

自分から仲良くなろうと

しなかったです。。。

 

 

結果的にこの意識が

その後の集客につながっていたのです。 

 

 

ということは起業する前から、

もう始まっているんですよね!

 

 

この時の私は、

まだ起業もしていないし、

いつから何を始めるかも

決めていませんでした。 

 

 

だから、講師になった時のことを

考えてやっていたわけでは

ないのですが、

 

 

自分が講師をするようになって

画面の印象がいい人。

ニコニコ聞いてくれる人。

リアクションがいい人。

 

 

そういう人は

印象も良いし

やっぱりえこひいきしたくなります笑

 

 

この意識が

色々な意味で

私の起業を助けてくれる

ことになりました。

 

 

 

起業前からはじまる集客!

準備して軽やかに起業しよう♪

デザイン✖️脳科学コーチング講座

起業プレスクール主宰

 

ビジョン&マインドコーチ

岸田かずよ

 

 

セミナーなどのご案内は

下矢印公式LINEで募集しています。

友だち追加

 

デザイン×脳科学についてはこちら

Instagram