どちらが良いか悪いかではなくて、自分のやりやすい方でやってみましょう! | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

先日クレイペーストの作り方で

驚かれることを書きました。

 

右矢印『クレイってそんなに待つんですか?』

 

その続きですにやり

 

 

クレイソムリエでは

クレイの種類ごとに異なる水分量で、

お水にクレイを入れるかたちで

クレイペーストを作ります。

 

 

一方、

ICAでは計量スプーンを使うため、

クレイによって水分量が

異なることは特になく、

量も大まかになります。

 

 

そのあたりは「経験値」で

「このクレイだったらこのくらい?」

つかんでいくような感じですかね。

 

 

IMG_20180716_164048558.jpg

 

 

そして、ペーストを作る手順も、

最初にクレイを大さじ○○杯量り、

上から大さじで水分を

入れていきます。

 

 

水にクレイを入れるクレイソムリエとは、

なんですね。

 

 

ペーストの目安としては、

「マヨネーズやケチャップくらいの

 固さにする」

というのがあります。

 

 

クレイによって水分量を

変えるわけではないので、

大体の目安があるほうが

やりやすいからだと思います。

 

 

 

 

どちらが正しいとか間違ってるとか

そういうことではなく、

「自分にとってどちらがやり易いか」で

時々で変えていけばいいんじゃ

無いでしょうか?

 

 

私は最初にクレイのことを学んだのが

クレイソムリエだったので、

スケールを使ってペーストにする方が

慣れててしっくりくるんですよね。

 

 

なのでフェイシャルパックなどをする時は、

その方法でやっています。

 

 

 

 

ただ、朝ちょっと洗顔に使いたいとか、

夏のクレイシャワーなどの時は、

わざわざスケールで量るのも手間なので、

ササっと大さじを使います。

 

 

ICAが大さじ小さじを使うのは、

「日常生活でいかに手軽に使っていけるか」

というところにポイントを置いているから

なのではないかな?

と私は思っています。

 

 

IMG_20180723_185702153.jpg

 

 

クレイセラピーに関しては、

私がクレイを本格的に学びだした

7~8年前に比べたら、

各段に情報がひろいやすくなったと

感じています。

 

 

ただ、その分いろんな情報が溢れていて、

しかも反対のことが書かれていたりするので、

迷ってる方もいらっしゃるようです。

 

 

クレイは大地の恵みで、

シンプルに使えばそれだけで

しっかりと働いてくれます。

 

 

基本的なことは

抑えたほうが良いかと思いますが、

「どっちが良いかな?」と迷ったら、

ご自身のやり易い方法で

やってみたら良いのではないでしょうか。

 

 

1月の人気記事TOP3!
1  先ずは問題作成から!私のナード アロマ・アドバイザー資格取得試験の勉強法はコレ!

2 貧乏人のジャスミンと呼ばれた可哀そうなアロマ

3 アロマのことを勉強したい!と思った時にスクール選びでしでかした私の失敗

 

星 LINE公式始めました 星

友だち追加


↑ボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら↓

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ