精油を使うときは「適正濃度」を意識して使ってね! | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

精油には適正濃度というものがあります。

 

 

精油は植物が作り出した香りの成分を

ギュッと凝縮した濃い液体です。

普段お肌に塗るときは、

“基剤”と呼ばれる植物油などで

ものすご~く薄めて使うものです。

 

 

 

 

以前とあるシニア向けのカルチャースクールで

アロマの講座を1年ほど

させていただいていたことがあります。

 

 

そのカルチャースクールでお会いした、

「精油を買って使ったことあるわ」

「普段からよく使ってるわ」という方でも、

濃度に関してはあまりご存知ないようでした。

 

 

「濃ければいいってもんじゃないのね~」

なんておっしゃってましたし、

中には「濃ければ濃いほど良い」

思ってらっしゃる方も!ガーン
 

 

 

 

以前受けたセミナー、

「医療機関での“効果的な”

 精油の使用に関して大切な事」

でお話されてたのが、

 

①精油の品質

②正しい使い方

 

この中で言及されてた濃度は

 


☆ 美容; 1%

☆ 外皮の再生; 3%

☆ 神経系疾患、ストレス、リラックス; 5%

☆ 循環器系疾患; 7%

☆ 運動器系疾患;、関節、腱; 10%

☆ スポーツ選手; 12%

☆ 抗菌・抗真菌・抗ウィルス; 12%

☆ 急性・局所的; 12%
 

 

 

これをみると、

美容目的では1%で充分!

メンタルケアでは5%とちょっと高濃度ですが、

不調のケアでも7~12%と

そこまで高くはないですよね。

 

 

最後の3つは、以前は15%~100%でしたが、

高濃度だとデメリットが多くなるとのことで、

MAX12%までとなったそうです。

でもこれは欧州での濃度なので、

日本人はもっと低い濃度でも良いと思います。

 

 

アロマテラピーの本などで

一般に紹介されているものは、

基本的には

 

「あまり知識のない人が使っても

 事故の無い濃度」

 

なんですよね。

 

 

 

 

お顔に塗布する美容オイルなどは、

最大でも1%で充分です。

というか、

1%超えるとホントに作用が強すぎます。

 

 

精油はそれほど

パワフルなんです。

 

 

でもストレス対策には5%、

筋肉痛などには7%濃度で使用できます。

(協会によって異なりますが)

精油の知識があり、短期間であれば

高濃度でも大丈夫。

 

 

逆を言うと、

成分や禁忌などを

よく知らない人が

やみくもに使うと危険!

ってことなんです。

 

 

精油はご自身とご家族の健康管理に

とっても役立ってくれる自然療法の一つですが、

使い方を間違えると「さぁ大変!」ってことも!

 

 

「知らなかった!」で痛い思いをするより、

ちゃんと学んで安心して使いたいですね。

 

 

9月の人気記事TOP3!
1  アロマ好き必見!『フランスアロマテラピーがよくわかる薬用エッセンシャルオイルの科学』買うなら今!
2 スペイン巡礼の道~サンティアゴでお買い物三昧

3  スペイン巡礼の道~サンティアゴに向けて本日スペインへ出発します!

 

星 LINE公式始めました 星

友だち追加


↑ボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら↓

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ