精油はそのまま塗ってはいけませんよ | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

先月、

日に焼けた後に使うと良い精油を

3つご紹介しました。

 

 

① セロリ
② プチグレン
③ レモン

 

 

 

 

お肌に塗る時はもちろん原液ではなく、

植物油やアロマテラピー用のジェルなど

精油がきちんと混ざりきる基材を使い

薄めてから塗ります。

 

 

精油は植物体内の化学成分を取り出した

とても濃い凝縮した液体です。

植物が自分の身を守るためや、

子孫を残すために作りだした成分を

蒸留したり搾ったりして取り出したもの。

 

 

”油”とついてますが、

私たちがお料理に使う油や

トリートメントオイルに使う植物油とは

化学組成が全く異なるものです。

 

 

前にも書きましたが、、、

 

右矢印『怖がらせたいわけでは決してないけれど、やっぱり気をつけたい精油の使い方』

 

 

その成分が植物体内にある時の濃度は

大体3%くらいと言われています。

なので、それくらいもしくはそれ以下に

薄めて使いましょうね、

ってことなんですよね。


 

 

 

もちろん、目的によっては

それ以上の濃度で使うこともありますが、

日常使いで利用する場合は

身体がきちんと代謝で外に排出出来るくらいの、

蓄積しない程度に薄めます。

 

 

厳密にいうと精油によっても

大丈夫な濃度って少し違ったりしますが、

複雑になると扱いづらくなるため、

一般の人が安全に使える濃度で

1.0%以下というのが日本のアロマテラピー界では

常識になっています。

 

 

濃度計算については以前詳しく書いたので、

こちらを参考にどうぞウインク

 

 

右矢印『精油の濃度って何?どんな風に計算したらいいの?』

 

 

日焼け後にお勧めのハーブウォーターはコチラ

 

右矢印『日焼けした後にお勧めのハーブウォーター』

 

 

ハーブウォーターは“ほぼ水”なので、

そのまま利用して頂いてもまったく問題ありません。

そういった意味では、

お子さんやご年配の方に使うには

ハーブウォーターの方が安全かもしれませんね。

 

 

少しでも安心・安全に精油を生活に活かしていくために

アロマをちゃんと学んでみることをお勧めします。

 

 

 

 

 

星 LINE公式始めました 星

友だち追加


アップボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら ダウン

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ