セラピストの為のクレイお話会~クレイセラピーで叶うサロンの差別化と客単価アップ【終了】 | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

静岡の敏腕セラピスト、

Aroma flowの佐々木直子さんにお声がけ頂き、

セラピストの方々向けに

クレイのお話をさせていただくことになりました!

 

 


今回はAroma flowさん招致で
クレイのことをお話します!
 

 

 

 

 

クレイは、何万年、何億年という

長い長い年月をかけて出来上がった

“粘土”と呼ばれる鉱物です。

 

 

世界中で伝統療法的に使われていて、

ヨーロッパでも古くから

美容に、健康に、と活用されてきました。

 

 

このクレイをサロンに取り入れて

お客様の満足度をあげ、

単価アップを叶えてみませんか?

 

 

● 「クレイセラピーで叶うサロンの差別化と客単価アップ」とは?

 

 

サロン経営をしている友人から

同じ様な悩みを聞くことがありますが、

個人のサロンだと、

最初に決めてしまったトリートメント料金を

なかなか上げづらいんですよね。

 

 

メインの料金が上げづらいのであれば、

オプションでお一人の単価アップを目指す!

ということを考えられると良いと思います。

 

 

そこでお勧めしたいのが、

先にご紹介したクレイです。

 

 

 

 

クレイは塗るだけで

お肌の状態を整えてくれるので、

その後のトリートメント効果が

各段に上がると評判です。

 

 

クレイは、

サロンで取り入れることが出来る

超優秀アイテムです!

 

 

クライアント様の満足度も上がり、

セラピストさんご自身も

トリートメントがやり易くなる。

 

 

そして単価アップもできて一石二鳥どころか

一石三鳥が狙えます!

 


 「クレイセラピーで叶うサロンの差別化と客単価アップ」の特徴


 

 

3つの団体で学び

クレイの有用性や使い方等熟知した私が

クライアント様もセラピストさんも喜ぶ

Win-Winな取り入れ方をお伝えします!

 

 

実際にどのようにサロンで取り入れてるかを知るため、

一緒にICAのクレイセラピスト養成講座を受講した

静さんのプライベートサロンに潜入してきました ダウン
 

『私が施術を受けに行ったワケ』

 

 

 

 

こちらのサロンではトリートメントに

クレイパックを2ヶ所オプションでプラスという

施術をお願いしました。

 

 

実際には1ヶ所からオプション可能なので、

例えばリピーターさんの場合

お顔、背中、足、、、といったように

毎回1ヶ所ずつプラスして頂くことも出来ます。

 

 

クレイは1度使って頂ければ

ご満足いただけること請け合いです!

 


こんな方にお勧めです!


 

チェック(白地) サロンで取り入れられるものを探している
チェック(白地) クライアント様の満足度をあげたい
チェック(白地) サロンの差別化を図りたい
チェック(白地) サロンの客単価をあげたい

チェック(白地) 販売できるものを探している
チェック(白地) クレイに興味がある
チェック(白地) クレイがどんなものなのか知りたい
チェック(白地) クレイペーストの作り方を知りたい
チェック(白地) クレイの種類別の違いを知りたい
 

 




「クレイセラピーで叶うサロンの差別化と客単価アップ」の内容


 

〇 クレイセラピーについて

〇 クレイってどうやってできてるの?

〇 クレイでどんなことが出来るの?

〇 サロンでどんなふうに取り入れられてるの?
〇 サロン導入のメリットは? 

〇 クレイに関する質疑応答

 

 

最後に、お送りするクレイを使って

実際にペーストを作り、

手に塗ってお試しして頂きます。

 

 

 


 始めてくれい❢クレイセラピー基本のキ講座をうけると・・・


 

 

プペコン クレイっていったい何?が分かる
プペコン クレイがどうやってできるのかが分かる
プペコン クレイの使い方が分かる
プペコン 基本的なクレイのそれぞれの特徴が分かる
プペコン サロン導入のイメージがつかめる
プペコン サロン導入のメリットが分かる

プペコン クレイに関する疑問が解決する

 

 


クレイセラピーで叶うサロンの差別化と客単価アップ 詳細

【日時】  
8月2日(火)13:00~
*オンラインでの開催です

【所要】 

約90分 (ご質問内容によっては前後する可能性がございます)

【受講料】 

税込 4,400円(1,000円相当のサンプル


【場所】 
zoom   

Aroma flowの佐々木直子さん招致になります。
詳細・お申込みはこちらからどうぞ矢印お申込みフォーム

 

 

 

■ 注意事項及びキャンセルポリシー


 

<注意事項>

 

・zoomを使ったオンラインでの開催となりますので、必ず通信状況の良い環境でご参加ください。

 

・お客様側の都合で途中で切れてしまったなどのトラブルの場合、対応いたしかねますので、ご了承ください。

 

 

<キャンセルについて>

 

・お振込み後はクレイの送付手続きに入ります。
 その為、お振込み後のキャンセルはお受けできません。

・お振込み期日をメールでご連絡いたします。
 お振込み期日を過ぎた場合、クレイの送付が間に合わない為、
 「キャンセル扱い」になりますことをご了承ください。

以上のキャンセルポリシーに同意の上、お申込みください。
 

 

【プロフィール】

アロマの手しごと教室 Aromano 主宰 
志鹿紀子 (しかのりこ)

 

NARD Japan ナード・アロマテラピー協会認定 インストラクター
JAA 日本アロマコーディネーター協会認定 インストラクター
AEAJ 日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーアドバイザー
クレイソムリエⓇ
 1-Dayクレイソムリエ講座受講
 種類別に学ぶクレイ講座受講
ICA国際クレイセラピー協会認定 クレイセラピスト
アロマフランス認定 クレイテラピスト
Ethical Cosmetic認定 手作りコスメアドバイザー
コスメコンジェルジュ 3級
アロマ・リンパセラピスト協会 ビューティーヘルスカウンセラー養成講座受講
認知症サポーター

2015年にアロマに関する専門資格を複数取得。
リハビリ施設でアロマのワークショップをし、楽しませることに喜びを見出し、講師を目指す。2016年、アロマの上位資格取得。小平の自宅で『アロマの手しごと教室Aromano』開校。同年JAA認定校、翌2017年にはNARD認定校となる。

2017年に興味のあった手作りコスメと、アロマテラピーの基材として興味を持ったクレイテラピー(粘土療法)を学び始め、2018~19年にかけて関連資格を取得。

現在はアロマ、クレイ、手作りコスメの講座やワークショップを行っている。

 

 

星 LINE公式始めました 星

友だち追加


アップボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら ダウン

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ