私が施術を受けに行ったワケ~クレイセラピーで叶うサロンの差別化と客単価アップ | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

静岡の敏腕セラピスト、

Aroma flowの佐々木直子さんにお声がけ頂き、

セラピストの方々向けに

クレイのお話をさせていただくことになりました!

 

 

 

 


今回はAroma flowさん招致で
クレイのことをお話します!
 

 

 

先週クレイの施術を受けに行きました。

 

右矢印『Your Therapist オーダーメイドのクレイパックとボディトリートメントを受けてきた!』

右矢印『Your Therapist オーダーメイドの施術が至れり尽くせりだった!』

右矢印『Your Therapist オーダーメイドの施術が凄くてアフターフォローもばっちり!』

 

 

 

 

カウンセリングの時に静さんにも

「志鹿さん(クレイパック)自分で出来るじゃん?」

って笑い泣き言われましたけれども、

やっぱり人様にやって頂くのと

自分でやるのとでは違うじゃないですか?

 

 

プロのセラピストさんの施術が

どんな風なのか気になりましたし、

サロンでどんな風に取り入れているのかも

勉強させていただこうと思いまして。

 

 

私自身クレイには日々お世話になってますし、

クレイについて語らせていただくのはとても楽しいラブラブ

 

 

ですがこと施術となると私は門外漢なので、

実際にどのようにサロンで

取り入れていらっしゃるのか知りたくて、

ICAクレイセラピスト養成講座の同期、

静さんのプライベートサロンにお邪魔しました。

 

 

受けてみたレポは

先のブログをご覧になって頂くとして、

私の疑問はどこの部位でもオプションのお値段変わらず

なのは何故はてなマーク

(背中の方がクレイを使いそうなのに、、、)

 

とか、

 

種類によってはペーストにするのに

時間がかかるものもあるクレイを、

どのように準備しているのかはてなマーク

 

とか、

 

いろいろな疑問が解決しました。

 

 

 

 

クレイのことをしっかり知って頂きたいので

お勧めは『基本のキ講座』なのですが、

最初は「クレイとは一体何ぞや?」というところから

1時間ほどの「お話会」として開催する予定です。

 

 

直子さんとお話していて、

私の当たり前が実は当たり前ではなく、

セラピストさんでもクレイの認識がこんなにも違うのかと

自分の考えを改めるきっかけになりました。

 

 

みなさま、クレイのことを知る一歩、、、いや、半歩OK

お楽しみにビックリマーク

 

 


Aroma flowさん招致で
クレイのことをお話します!

 

 


お申込みはこちらからどうぞ矢印お申込みフォーム
 

 

 

 

星 LINE公式始めました 星

友だち追加


アップボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら ダウン

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ