高校生の息子、中学生の娘を
一人で子育て中
看護師

今まで、100人以上の方に
アロマ講座やワークショップを
開催


香りの好みからあなたの体調に
合わせた診断結果で
自然治癒力アップ♡
 
仕事に育児にがんばる
女性の心と体を応援します 

セルフヒーリングアロマライフ 


【鹿児島/全国】


嗅覚反応分析士

鈴木 めぐみ
自己紹介はこちら

クローバー 嗅覚反応分析 クローバー

クローバー アロマクラフト作成 クローバー


クローバー アロマ講座 クローバー

黄色い花 嗅覚反応分析士(AHIS認定)

黄色い花トップインストラクター(JAA認定)

 

 

本日は

女性に大人気のあの香りに

ついてお話したいと思います

 

 

 

 

ローズは古くから

沢山の人に愛され、

愛の象徴とされてきました。

花の女王とも言われています

 

 

数多くの品種が開発され続け、

今では1万を超える種類があります。

神話にもよく登場します。

 

 

ギリシャでは

愛と美の神に捧げられたと言われ、

聖母マリアは

ローズに囲まれて

登場したとも言われています。

 

 

黄色い花植物の特徴

ローズには沢山の種類がありますが、

Rosa damascenaが一般的です。

ブルガリアやトルコ、モロッコを

中心に様々な場所で

栽培されていて、

種類も多岐にわたります。

 

 

黄色い花ローズの効果効能

クローバー心への効能

心を癒し、穏やかに

元気を取り戻してくれる

作用があります。

特に拒絶や傷つけられ、

自分へ自信がなくなって

しまったとき、

もう一度受入れる

手助けをしてくれます

 

 

孤独感や失望感を和らげ、

幸福感をもたらしてくれます。

愛の本質を知ることで、

自分と他人への信頼感を

よみがえらせてくれます。

 

 

クローバー体への効能

女性の不調に関わりが

強く、女性ホルモンの

調整作用、子宮強壮作用があります。

 

 

生殖機能に関わる不調

にもいいと言われ、

不妊やEDなどにも

効果的と言われています。

精神面からくる高血圧や

動悸にも有効です。

 

 

クローバー皮膚への効能

ローズは美容に最適な精油の一つです

肌の炎症を抑えてくれたり、

吹き出物にも効果があります。

 

 

老化・乾燥への保湿効果も抜群です。

アンチエイジングに最適です。

 

 

クローバーオットーとアブソリュートの効能の違い

ローズの香りは300種類以上の

成分から成り立っていると

言われています。

 

 

水蒸気蒸留からできる

ローズオットーと、

溶剤抽出からできる

ローズアブソリュートの

大きな違いは、

アブソリュートの方が

より多くの香りの成分を

抽出できることです。

 

 

そのため、アブソリュートは

深い香りになり、

より芳香浴や香水、といった香りを

楽しむ使い方に向いています。

 

 

成分でいうと、

ローズアブソリュートは

バラの芳香成分である

フェニルエチルアルコールがメインになります。

 

 

一方、ローズオットーは

シトロネロールがメインなので、

より鎮静や免疫調整作用に優れます。

よりマッサージやスキンケアに向いています。

 

 

 

 

体への効能
  • 抗菌作用
  • 抗うつ作用
  • 抗感染作用
  • 消炎作用
  • 収れん作用
  • 鎮静作用
  • 催胆作用
  • 止血作用
  • 神経強壮作用
  • 催淫作用
  • 強壮作用
  • 子宮強壮作用
  • 女性ホルモン調整作用
  • 強心作用
  • 消化器系の不調改善
  • 細胞活性化作用
  • 筋肉弛緩作用
  • 血液浄化作用
  • 覚醒作用
  • 月経促進作用
  • 解熱作用
肌への効能
  • 瘢痕形成作用
  • 保湿作用
  • 抗炎症作用
  • 皮膚強壮作用
髪への効能
  • 保湿作用
  • 髪の活性作用
その他
  • 昆虫忌避作用

 

黄色い花おススメ使い方

芳香浴
沐浴
ボディー・ハンドケア
ヘアケア
スキンケア
クリーム
フレグランス
ホームケア
ハウスキーピング

 

黄色い花精油のブレンド

クローバー香りの相性がいいブレンド

フローラル系、オリエンタル系の

香りと相性がいいです。

 

  • ハーブ系・・・クラリセージ
  • 柑橘系・・・ベルガモット
  • フローラル系・・・ゼラニウム、ネロリ、ラベンダー
  • オリエンタル系・・・サンダルウッド、ジャスミン、パチュリ
  • 樹木系・・・ローズウッド

 

クローバー機能性ブレンド

  • 老化防止に・・・ローズ、ゼラニウム、ローズウッド
  • スキンケアに・・・ローズ、パルマローザ、ラベンダー

 

 

ちょっとお高いローズですが

ローズウォーターだと

手軽に使うことが

できますよねラブラブ

 

 

 

 

クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花

 

 

自分を客観的に

見ることができる

嗅覚反応分析 

 

 

たくさんの方に

体験してもらいたい

と思い

継続コースも

開始しました

 

 

嗅覚反応分析については

こちら下矢印下矢印下矢印

 

 

アロマの香りから体質チェック!嗅覚反応分析とは?

 

 

 

 

 

嗅覚反応分析

継続コースを

始めました!!

 

 

自分を知ることができる

嗅覚反応分析

 

 

一回の体験では

わからないことが

二回、三回と体験することで

見えてきます

 

 

そして

 

 

自分だけ

オリジナル

癒しの香り

 

 

 

 

ぜひ

手に入れてくださいキラキラ

 

 

嗅覚反応分析は

自分を変える

キッカケだと

思っています。

 

 

自分を大切に♡

今より

もっと幸せに♡

 

 

そんなあなたのお手伝いが

できるといいなと思っていますキラキラ

 

 

グリーンハーツプレゼント企画グリーンハーツ

フォロワー1000人記念!!

プレゼント企画

 

 

たくさんの方に

プレゼントしたいので

まだまだ

募集していますキラキラ

 

 

毎日を楽しく

キラキラしたものに

~心も体も~

元気になる

アロマ

 

 

と題して

あなたの好きなアロマから

食事・ストレスケアなどが

わかります。

 

 

LINE公式からプレゼント

いたしますので

登録していただけると

嬉しいです。

 

 

LINE公式に

「プレゼント」

とメッセージを

送ってくださいラブラブ

 

 

鈴木めぐみ公式LINE

 

 

登録はこちらをクリックグリーンハーツ

下矢印



 

 

ID検索は  @475asxhc

@マークを忘れずにグリーンハート

 

登録後は

お気に入りのスタンプなどを

送ってくださると嬉しいですキラキラ

 

 

グリーンハーツご提供中のサービスグリーンハーツ

 

 

グリーンハーツアロマ人気記事グリーンハーツ

 

 

グリーンハーツ鈴木めぐみ人気記事グリーンハーツ