公民館主催の講座がキッカケで、背骨に出会いインストラクターに | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

月寒公民館でスタッフさんに感謝照れ

 

講座で背骨コンディショニングに出会えた方がインストラクターになり伝える側に。

 

 

第3火曜日のメイン講師を

引き受けてくださった

インストラクターさんと受付に。

 

職員さんと3人で盛り上がりました。

 

(久しぶりに話せました。職員さんがいたからこそ公民館で開催し続けてられています)

 

 

🍑初めての講座の時に、背骨コンディショニングに出会った方です。そして今はインストラクターとなって伝えているんですよ
 
🙎‍♀️回覧板で見かけて参加しました。あの講座に参加したことがキッカケです。ありがとうございます。

 

インストラクターとして動き出している先生も私も

企画をしてくださったことにお礼をしました照れ

 

 

出会いで人生が変わる

 と、言われますよね(共感します)

 

  • あの時に背骨の先生に出会っていなければ…
  • その前にボディケアをしていなければ
  • セラピスト時に介護アロマの第一人者に出会っていなければ
  • 自宅サロンを軌道に乗せたくて奮闘していなければ
  • 体質改善に悩んでいた時期がなければ…。
  • 恩師をキッカケにバスケをしていなければ

 

全ての点と点が繋がって今があります。

 

どれも欠かせない出来事で

その過程で繋がったご縁も忘れられません。

 

皆さんから多くのキッカケを与えていただき

様々に教わっています。

 

 

何かをスタートするキッカケをくださったり

今続けられていることに感謝して進みます。

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

完全版仙骨枕つき

背骨コンディショニング
(宝島社MOOK本)

完全版となって帰ってきた!再度店頭に並ぶ日がくるとは思ってなかった人気のMOOK本。仙骨枕つきの本を手に入れて腰痛知らずに。

サムネイル

 

このブログを書いている人

背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト

北海道民の桃世(ももよ)です。

・背骨コンディショニング協会スペシャリスト

・背骨コンディショニング協会食トレインストラクター

・日野塾・Hino method 塾生

 

LINE公式アカウント

毎週、月曜日の朝にお届け!

レッスンの参加や体験のお申込み、痛みや不調についてのご質問は、個別トークがおススメ!

現在513名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター

石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも

定期的にグループレッスンをしています。

 

インストラクター養成講座も開催し

活躍中の指導者が続々と!

よってタッグを組むことが可能に。

 

背骨コンディショニングの開催がない地域での

体験会や指導者養成、ご要望にお応えします。

 

※ご依頼承ります。先生方にお繋ぎし調整します。