開催終了!筋トレ祭り/やり切った姿に感動、私に動けのメッセージかな。 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定

パーソナルトレーナー

北海道民の桃世(ももよ)です。

 

札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター

石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも

定期的にグループレッスンをしています。

 

インストラクター養成講座も開催し

活躍中の指導者が続々と!

よってタッグを組むことが可能に。

 

 

背骨コンディショニングの開催がない地域での

体験会や指導者養成、ご要望にお応えします。

 

……………………………………………

 

ご参加いただきまして、ありがとうございます!
 

最後までやり切った皆さまのお姿に、心動かされていた私です。

 

 
今回は6名の指導者が、担当したパートのレクチャーを。
 
私は筋トレを行う前の、ゆるめの体操や矯正をお伝えしました(上半身の)
 

当日までぶつぶつぶつぶつ、シュミレーションをして照れ

 

予定していた体操を省略することになりましたので、その一つを別途お伝えするようにしますね!

 

 

 続けられる環境を作りたい

 

続けるためのコツは、大きく分けるとこんな感じですよね照れ

  1. 時間を作る=決める
  2. 環境を整える
  3. 仲間を作る
 
自分のカラダのことは、後回しにしがちです。日々の疲労の蓄積は、見えない部分にまでストレスを与えています。
 
明日も笑顔で過ごせるように、ほんの少しでも時間を確保して動いておきたいですね照れ
 
これは普段から教室でも伝えています。
 
サークルや教室が続いているのも、皆さんがメンテナンスの時間を大切にして下さっているかたです。
 
『ないと困る』
 
そう思って下さっている方がいたら何よりです。
 
※コロナ禍で会館が利用できなくなってしまった時には聞いていましたが、最近は休まず開催しているので聞かなくなりました。
 

 

 私個人の決意!!!!

 

昨日のブログの続きになりますが、本日のイベントでも感じたので

 

時間の密度を意識して

濃いものにしていく

 

私自身が意識して行動することは、ご縁のある方の時間の濃度も意識することになりますので!俄然力が湧いてきます。

 

そのためには、私がすべきことと、辞めることを選択していかないといけないな~と思わせられています。

 

 

 えっ!?なんのメッセージですか(笑)

 

 

記事を書きながらも、一旦手を止めて一息ついた時に目に飛び込んできました。

 

【中学女子の体力、過去最低】 コロナが明ければ戻ると楽観してほしくないですね。 体育の授業・家庭環境・地域の社会教育と、様々な観点から『身体と健康』について学ぶ機会を増やすことが大切かと。 部活で半強制的に体力を付けていた時代と離別し、発育や健康に対して前向きに取組める社会を。

 

https://x.com/yas_haru_say/status/1738522068554330445?s=20

嶋中康晴【Lifelong Sports Designer】生涯スポーツデザイナーで苫小牧の市議会議員さんのX(旧Twitter)

 

思わずこの投稿にコメントをしてしまいました。


『なんと気になる内容でしょうか… 半強制の時代に動いてきた身、様々な年代の方と背骨や神経の話をしながら運動をしています。「学校教育に組み込まれていたら良いのに」という話題になることも。運動部の子たちには怪我防止のために、運動から遠のいている子には健康維持・増進のために伝えていきたい』


背骨指導者として、お一人でも多くの方の困りごとを解決をすると思っていたり、すべきことの取捨選択をする!なんて思っていて目に飛び込んでくる投稿…

 

神様のいたずらでしょうか

動け~というメッセージでしょうか

 

出来ることはしたいので、頑張ります🔥

 

横道にそれましたね。

最後にもう一度。

 

イベントにお越しいただきました皆さま、ありがとうございました。

 

 

今日という日に、再確認できたこと、決意できて良かったです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

応援メッセージに感謝!(随時ピックアップ)
「コルセットとさよならできる方が増えると嬉しいね可能なら私も参加したいくらい魅力的な講座だわ〜」
筋トレでギックリ腰(寸前)を撃退。背骨体験エピソードをお持ちの郷司千容子さんよりメッセージが届きました。
 
 ▼▼▼


お知らせ/札幌エルプラザホール
2023年12月23日(土)10:00~11:30

トレーニングチューブや測定をして

背骨を支える筋トレ3種をみっちり行うイベント決定

 

LINE公式アカウント配信再開!

レッスンの参加や体験、痛みや不調についてのご質問は、個別トークがおススメ

現在495名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世