「もっと自分を大事にしていきたいし、
大切にしていいんだ。という感覚を育てたい」

ということでセルフラブについての
継続セッションを受けているSさん。
 

前回はお母様に怒りを感じた理由と

心のしくみについて書きました。

 

『自分の孫にまずい魚料理を食べさせる母!を責める私。』

 


回を重ねながら

・つらい恋愛を繰り返していた理由

・女友達も含め、人に尽くし過ぎていたこと
(最初は自分がやり過ぎているということも
全く思わなかったとのことですが、
セッションを受ける中でだんだんと
「ああ、ここが私がやり過ぎてしまうことで
普通の人はここまでしないんだな」ということにも
気がついたとのことでした)


などの理由もクリアになり、実際の行動も
まずは相手を優先していたことから
「今、私はどうしたいんだっけ?」と
自分に聞いてから行うようになったり。

安いから、めんどくさいから。

そうした方が相手が喜ぶから。


…で選ぶのではなく
 

食べたいから。着たいから。

私は、この方がいい感じだから。

という自分のハート基準の

「したい」で選ぶようになったり。
(←自分に優しさを向ける瞬間!)
 

感情が強く反応したときには
セッションで使ったセラピーを
自分で自分に使ってみたり。


「自分を大切にするってこういうことか!
と少しずつわかってきた感じです」

とおっしゃっていました。

聞いているだけでも素敵です!

もともとお綺麗な方ですが、

表情や雰囲気に内側からのリラックスした
柔らかさも加わってますますキレイになられています。



小さな頃から自分のしたいことは抑えられ。
意見を言えば威圧的に怒られる。
家族の雰囲気もいつもお父さんの機嫌次第。

そういう風に過ごしていたら
自分の意見を言うことや
抵抗すること、楽しむこと、怒ることなど
のびのびした表現や自分らしさを
封印するようにもなりますよね。

セラピーがいいな、と思うのは
こういう幼少期のことを思い出して
「なんてひどい親!」
で終わるのではなく、しっかりそのときの
自分のケアをしてあげることで自然と
お父さんやお母さんへの
別の視点が生まれてくるときもあるのです。


これは許せないけれどがんばって許そう、
ということではなく、
ひたすら自分の思いをきいて、
感情をひろって、痛みを労わり。
自分ができなかったことを思い切りして、
したくなかったことを拒否する。

そうして未消化の気持ちや感情や
身体にストックされていた感覚を
癒すことでその傷(エネルギーのとどこおり)
がすっと、本来ののびのびしたものに
戻っていきます。


親からしてもらえなかったことを
自分で自分にたくさんたくさん与えていくんです。


どんな悲しみもつらさも、
あなたが迎えに行ける。

誰かから欲しかったもの。
相手からもらえなくても
大人の今なら、できるのです。

もしかしたら最初はやり方が
わからないかもしれません。
セラピストやカウンセラーは
そんなときの伴走者でもあります。

(セラピストが助ける、

カウンセラーに甘える。

という意味ではなく、

あなたがあなたに頼る・甘えられることを

サポートする。という感じです)

こうして最初は誰かと一緒に。

それから自分自身でも。

 

安心や信頼の体験を重ねながら

自分を満たしていくと

「私は私でいいんだ」
「私は十分だ」
「よくやっているところもある」
「そんなにわるくもないかもしれない」
「私がダメな子だったのではないんだ」


そんな風に少しづつ

“自分は自分のままでいてよくて。
大事にされる存在だし、
このままいていいんだ”

自己肯定感もでてきます。

これがあるから
自分を大切にする行動もできるのです。



自分を愛する。

望む一方で抵抗を感じる方も多いテーマです。


そんなときには

あなたがあなたの大切な人をもてなしたり
労わるように。

その優しさを自分に向けていくことから
始めてみてください。

あなたは優しさや思いやりや労りを
十分に向けられるべき存在です。

こういう言葉にムズムズしたり
「こんな私…」と否定する気持ちが
出てくるかもしれません。

それでも大丈夫。

どんな反応や抵抗する気持ちがあっても

「私は私を深く愛し、うけいれます」

そこに戻って、また始めるだけです。

愛も癒しも離れることはありません。

安心してムズムズしながら
いきましょう。

地味にコツコツが効きますよ!

あなたがあなたらしく
気持ちよく過ごせること、
心から応援しています。

あわせるだけではなく

違いを楽しめる風通しのいいパートナーシップにも

つながっていきますね~

 

セルフラブと境界線は切っても切れないテーマ!

 

また書きます。

 

今までの境界線の記事まとめはこちらです>>

 

『記事一覧』の【境界線(バウンダリー)/人間関係の悩み】

からもご覧いただけます。

 

8月か9月に境界線のセミナーを開催予定です。

詳細はしばしお待ちくださいませ!

ブログでもご案内しますが、

メールマガジンにご登録いただくと案内が届きます。

 

【無料メールマガジン】ご登録はこちらからお願いします>>

 

-7・8月のお知らせ-


7月の『性について語ることは生について語ること』は
ゲスト講師に公認心理師の
熊谷珠美さん(写真右)をお招きして、
性トラウマについての基礎講座を開催します。

珠美さんはSE(ソマティックエクスペリエンシング)でも

大変お世話になっているのですが、
豊富な臨床経験と性トラウマに関するスペシャリストなので
教えていただくことがたくさんです。

今回はテーマを性トラウマとして
基本的なことを教えていただきます。
最初の入り口って大事ですよね。
安心安全な場でご一緒しましょう。

ご参加お待ちしております。

〇「性トラウマの基礎講座」
7月31日(土)13~15時
zoom 4000円
ゲスト講師 公認心理師
Center for HEART代表 熊谷珠美さん
 
 
〇「女性の病気と言えないストレス」(仮)
8月21日(土)13~15時
zoom 4000円
ゲスト講師 産婦人科医
クロトンルーム ぼぼちち主宰 湧谷桐子先生

▶お申込みはこちらからお願いいたします。
 

最新のクラススケジュールはAROHAM HPをご覧ください。

 

〇毎月第1月曜  HCタイム(無料)/zoom 

10時から30分 お申込み不要 

※URLは前日にHPでお知らせしています

 

☑無料ダウンロード

「コミュニケーションシート」PDFお申込みはこちらからお願いいたします。

 

身体オタク小笠原和葉さんとこころオタクkeeのクロストーク 

 

 

メールマガジンを配信しております。
『Joy of LIFE.』ご登録はこちらからお願いいたします。>>
※ご登録はPCアドレスでお願いいたします。携帯アドレスの場合、届かないことが多いようです。