祝3周年の今日は「肋骨」をテーマにピラティスしました | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン

 

昨日の記事にも書きましたが

オンラインクラス朝のウォーミングアップは本日

スタートから丸3年となりました!拍手

そんな記念日のクラスをたまたま私が担当。

朝の時間をご一緒してくださった皆様

ご参加ありがとうございました♡


 
最初は「21日間」の限定企画でした。
こんなに長く続けられているのは
レッスンにご参加くださる皆さまと
一緒に運営してくれる仲間のおかげです♡



皆さんが3周年ポーズにお付き合いくださいました♡

 


そんな記念日だった今日ですが

特にスペシャルなイベントなどはなくて笑

いつもと変わらない普通のレッスンを。ニコニコ



今日は胸郭を構成している肋骨の動きを

イメージし、感じ、意識しながら
エクササイズを行なっていただきました!
 


肋骨が拡がったり閉じたり
持ち上がったり下がったり
呼吸に合わせて動いていただくことで
背骨が動きやすかったのはもちろん
腹筋のことを全く意識しなくても
自然と腹筋たちが活性化していたことも
感じていただけていたら嬉しいです。指差し
 


参考までにYou Tubeで見つけた
呼吸とともに動く胸郭の動画を
二つばかり貼っておきますねー。
 





 


朝のウォーミングアップ

1回500円〜ご参加いただけます!


朝のW-upご予約はこちら


まだ未体験の方はぜひ「初回無料クーポン」を
ご利用くださいね。

(ご利用が初めての方にのみ表示されます)



上差し身体を根本から変えたい方

上差し心と身体を健やかに保ちたい方

は、無理なく無駄なく続けやすい

月1,500円の月謝(受け放題)がおすすめです♡


月謝のご加入はこちら





futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.

 


サムネイル

オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日をクリエイトして50代からの人生をもっと豊かに美しく♡

そんな思いやヒントになる情報

ピラティスインストラクターの日常を綴っています。


ピラティスライフナビゲーター

西村由美    >>>はじめましての方へ