[骨折体験記] リハビリが始まりました | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン


リハビリが始まりました。


理学療法士さんが教えてくれたことや
やったことなども記録に残しておきたくて
今日はそんな備忘録を書いていたのに...


記事を公開しようとしたら
全部消えました笑い泣き

 


 
 

 オーガニックな呼吸で

 Well-beingな毎日を

 クリエイトしましょう。

 ピラティスライフナビゲーター

 西村由美です。

  >>>はじめましての方へ

 

 
同じようにはもう
書ける気がしないので
今日はサラリとだけ書いておきます。


とりあえず
理学療法士さんから言い渡された
宿題エクササイズはこちら。



めっちゃ地味トレです。(笑)


でもね、この動きが
今はまだできないバンザイの動きに
つながっていくわけなので


次のリハビリまで(GW挟むから二週間後)
コツコツ真面目に続けようと思います。


私たちはついつい
いかにも「やった気になること」
を採用してしまいがちですが


ウサギとカメじゃないけど
地味にコツコツ続けた結果が
派手な動きを超えることは
よくあること。


というわけで
焦らずコツコツいきます。


ちなみに
これまでの骨折体験記はこちら。