子どもは真似っこが得意!からだ育ても真似っこから♡ | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン

頑張らなくても身体は変わる♡
自由が丘でマシンピラティス
大人世代のライフスタイルに
「普段着のピラティス」をご提案
ピラティスライフ・ナビゲーター
西村由美です

 

 

今週月曜日は亀有のパーソナルジム

FITNESS SCHOOL 121で開講中の

ピラティスインストラクター養成講座でした。



いよいよレクチャーは残すところあと1回。

その後も練習会などのフォローアップは

行っていくから最後ではないんだけど

やっぱり“大詰め感”は隠せませんね。照れ



この3ヶ月でぐんと成長した分

思い描く理想との「差分」に

焦りを感じてしまうのは

やむを得ないのでしょうねー。



でもね、だからこそ人は学ぶし

成長するのです。



この記事にも書きましたが

・「差分」が学習を促進する

・モヤモヤは学習の証

・脳が開通工事をし始めてるということ



そして

・ドーパミンは記憶を定着させる!



ドーパミンは「ワクワク」担当♡

クリップ大人の学びに必要なのは真面目さよりもワクワクだ

最後の授業もピラティスにワクワクしながら

学んでほしいなーと準備しています。



受講生のみんなも各自おうちでも

練習に取り組んでくれているようで

先日の帰り道にのぞみさんが

こんなことを言っていました。



「家でエクササイズの練習をしてると

 末っ子が隣で一緒にやり始めるんですよ」



そういえば、うちの娘もそうだったなー。

スマホにこんな写真が残ってました。




子どもって真似っこが得意です。
ていうか、自然といつも
真似っこしちゃう生き物です。(笑)


だから、子どもたちの「からだ育て」
真似っこから♡


アニマルピラティス®は
例えば絵本の読み聞かせなどの
マインドウォームアップから始まるので
さらにイメージ力を高める効果も絶大です。


ただの運動指導ではない
心と、体と、脳を育てる
身体教育メソッド
「アニマルピラティス®」の指導法を
あなたも学んでみませんか!


 
9月15日開催の大阪3期に続いて
東京3期も11月2日(土)
開催することが決まりました!


近日中に募集をスタートします☆
先行案内のご希望はこちらからどうぞ