ボディラインを変えるには「でしゃばり筋」と「おサボり筋」を見極めること! | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン

 
 
自由が丘でマンツーマンの個人レッスン
ピラティスインストラクターの西村由美です!

 

 

先日あげたこちらの記事

→*ピラティスセッションたった1回でボディラインが変わるワケ

 


この最後に書いた

どんなことをすれば
こんなふうに変化するのかについても
また後日、記事にしてみますね♡
を書いてみようと思います!







ピラティスセッションで
こんなふうにボディラインを整えるとき
インストラクターの私がまずしているのは
「どこが縮んでて、どこが伸びてるか」
を見ること。
 
 
例えば、こんなふうに左下矢印
骨盤が前傾しているとき
赤いギザギザ線のあたりは
筋肉たちは縮んでいて
青い線の側は
筋肉たちが伸びきってる
というふうに見ます。
 
 
 
縮んでいる、というのは
筋肉が短く硬くなっていて
動きが悪くなってる状態。
つまり、赤いギザギザ線の側は
頑張りすぎてる「でしゃばり筋」。
だからストレッチして伸ばしてあげる。


伸びきっている、というのは
筋肉が元の長さより伸ばされていて
うまく働かなくなってる状態。
つまり、青い線の側は
仕事をサボってる「おサボり筋」。
だからお尻を叩いて活性化して(笑)
働きを取り戻す!


ということができるエクササイズを
チョイスするわけです。

 

 

すると前側と後ろ側のバランスが整って

 
 
こうなる!


こういうときよくありがちなのが
まずおサボり筋を鍛える、
ってやり方だったりするんだけど
 
 
まず「伸ばす」⇒次に「鍛える」
実はこの順番が大事なんです。
 
 
その理由については
また続きを別記事で書きますね。