いつもお読みいただきまして

ありがとうございます♪

 





おはようございます。
今日はお知らせです。

2018年10月から
このブログと刺繍のブログを
分けて書いてきました。

当初は、
こちらのブログが
主に英語のお勉強記事だったので
刺繍と英語を
分けたほうが
読む方にわかりやすいのでは?
とアドバイスを受けて
そのようにしていたのです。

その後、、
さらに興味が広がって
テーマが
ピアノ、
お片付け・お掃除、
スピリチュアル、
お菓子・パン作り、
カルトナージュ
と、、さらに増えており。

今となっては、
刺繍だけ分ける意味が
あんまりないかも?ということと、

2つのブログを書くのが
負担になっていたのもあり、


刺繍ブログは、
今後更新いたしません。
いままでありがとうございました☺
(2つのブログをフォローして
くださった方、
お読みくださった方、
本当にありがとうございました!)


こちらのブログは、
つれづれなるままに
今後もいろんな記事が
飛び出しますが、
どうぞよろしくお願いいたします。




今回気づいたことは、
こうしたらいいと
一度思ったことでも、
時間がすぎると
自分も環境も移り変わるから、
固執せずに
その都度柔軟に変えていく必要がある。

一つのことを
思い込みすぎないことが大切ということ。

しんどいな、、。と思いながら
やらなくてもいい!






イルカやしの木イルカやしの木イルカやしの木イルカやしの木イルカ





今後刺繍の記事は
心機一転して、、

注文したい方に
明確にわかりやすくしていきたいと
考えております。

また、
刺繍は実際、どんな風にやるのかな?
って細かくご紹介も
してみたいと思います。
図案選び、材料を買うところから(笑)

少しずつしか進まないと
思いますが、
お付き合いいただけますと
嬉しいです。




椿@能仁寺
キリリ✨と美人さんです。
 

 

 

aiko🧚‍♀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

aikoオリジナル

おうちで作れる

ヘルシー&美味しいグラノーラのレシピ♡

 

アップル&メープルグラノーラ 

 

ミルクココアグラノーラ

 
ちょっとビターなココアグラノーラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刺繍、カルトナージュのオーダー、ご相談を

随時お受けしております。

メッセージかラインより

お気軽にご連絡くださいね。

↓↓↓

ID:@287xnayt




Have a good day
 🧚