ありんこ奮闘中 橋本市の自動車鈑金(板金)塗装 -26ページ目

あと1年後

おはようございます。

 

パンケーキとホットケーキの違いが分からないありんこです。

 

 

先週、とある所でモーニングを注文したんですが、このお店は「ホットケーキ」。

 

でも、ここ近年は「パンケーキ」と呼ばれることが多いですが、違いってわかります?

 

わたし、分からない人間です( ^ ^ ; )

 

もし、知ってる方がいれば、教えて下さ~い!

 

 

 

さて、東京オリンピック・パラリンピックまで約1年ですが、チケットの当選発表がありましたね。

 

会場が、関東、東北、北海道なので、申し込みはしなかったのですが、ブログ仲間のAさんが見事当選したみたいですね。

 

ちなみに、チケットっていくらぐらいするのか調べてみたら、驚きの金額が…

 

 

 

 

 

席ごとに値段が違いますが、グループステージ、準々決勝、準決勝、決勝でも値段が違います。

 

グループステージでは、全ての席で1万円未満ですが、決勝となると一番高い席でなんと67,500円…

 

まぁ、半世紀に一度の事なので、今回逃したら次回は何十年後?となると、この金額でも買うんでしょうね。

 

 

 

さぁ、ブログさぼりが目立つここ最近、来週からはもうちょっと更新を増やす予定なので、ありんこブログチェックよろしくお願いします!!

 

朝一は、昨日マスキング&調色を済ましてある車の塗装からです。

 

その後は空いているので、昨年の台風被害でまだ修理されてない方、ご相談下さい。

 

代車もありますよ~!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

訂正ーーーーー!!!!!

こんばんは。

とんでもないミスをしたありんこです。


ブログ見た兄からのラインで、発覚しました。

タイトルが、「6月16日~27日 鈑金塗装は臨時休業いたします  」

10日以上休むのかと心配して兄からのラインを
ビックリ!!

大間違いです(汗)

正しくは、「16日~17日までの2日間だけ休ませていただきます。」です!

なので、明々後日の18日火曜日から出勤して、ちゃんと営業しております!!




6月16日~17日 (訂正) 鈑金塗装は臨時休業いたします。

こんにちは。

 

今日、昼にスーパーで買った牛タンレモン丼が美味し過ぎて、これからハマりそうなありんこです。

 

ちょうど1個だけ残ってたのを買ったので、ラッキーでした。

 

 

 

さて、今朝からチビの少年野球のグランドへ荷物運びに行ったら、故障車が1台。

 

よく見るとうちのお客様でした。

 

ギアが入らないというので、エンジンをかけてクラッチを踏み、1速に入れようとするも入らない…

 

しかも、クラッチが軽い…

 

エンジンを切ってクラッチを踏み、どのギアに入れてもすんなり入る…

 

クラッチワイヤーが原因ですね。

 

クラッチペダルを踏んでも、クラッチが切れてないので、ギアが入らないという事でした。

 

 

このままじゃ乗れないので、工場に運び入院ですね。

 

 

さてさて、鈑金塗装ですが、たまに言われるのが「なんでそんなに時間かかるん?」「部品来たら、パッと外して、パッと付けたらすぐ出来るんちゃうん?」という言葉。

 

 

確かに、小物(泥よけなど)だと可能ですが、ドアパネルてなるとそうはいきません。

 

 

 

 

 

 

損傷したスライドドアパネルです。

 

 

 

 

これは、注文して届いた新品のドアパネルです。

 

こんな状態でやってきます。

 

鉄板に電着塗装をした状態なので、このまま着けるわけにはいかないですよね。

 

新品パネルにヘコミやキズがないか型は合ってるか、ヒンジをつけて、車体に取り付けて隙間や面等が合ってるか確認、下処理、シーリング、塗装、乾燥、磨き、損傷パネルから部品の付け替え(損傷がある部品は取り替え)、水漏れ確認…

 

色々と作業が必要なんです。

 

また、外しにくい部品なんかもあり、このスポイラー。

 

リヤゲートのルーフに着いてるのですが、なかなか外れない。

 

 

 

 

 

 

原因は、この両面テープ。

 

夏場はまだマシですが、冬場は両面テープが硬くてなかな外れません。

 

温めても、スポイラーが変形しないか心配なので、ジワジワ作業になって、時間も結構かかりますねぇ。

 

こういう、地味に時間がかかる作業が多いですが、一作業一作業しっかりっとこなしていくので、ご了承下さい。

 

 

さて、来週ですが、6月16日(日)~17日(月)の二日間、連休とさせていただきます。

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたさいます。

 

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

ナンバープレート

おはようございます。

 

長男が修学旅行先の東京から無事に帰ってきて、ホッとしたありんこです。

 

天気も良かったそうで、笑顔で帰ってきましたねぇ。

 

ちょっと日にちがズレてたら、三日間ずーっと雨だったでしょう。

 

晴れ男&晴れ女が多かったのかな?

 

 

 

さて、最近軽自動車に、ナンバープレートが白色の車が走ってるのをよく見ませんか?

 

改造して、ボディの大きさやエンジンの総排気量が大きくなると、軽自動車ではなくなるので、小型車登録で白色ナンバーになった車はいますが、滅多に出会うことがありません。

 

では、何故急激に増えてきたかといいますと、2019ラグビーワールドカップ・2020東京オリンピックパラリンピック特別仕様のナンバープレートが、白色なんです。

 

なので、軽自動車登録でも、白色のナンバープレートが可能なんですねぇ~。

 

 

「新車でないとダメなのかなぁ?」

 

「今から白ナンバーに変更って無理かなぁ?」

 

 

大丈夫です、来年の9月30日まで受付中です。

 

という事で、当社の顧客M様から、ご依頼いただきました。

 

 

 

 

 

お車は、パジェロミニです。

 

 

 

 

 

黄色のナンバーを白色にしたいとのご用命でした。

 

早速申し込んで、約10日後に新しい白ナンバーがやってきました。

 

 

 

 

 

 

東京オリンピックパラリンピック仕様で、右上にエンブレムが描かれています。

 

 

 

 

 

よく見ると、二枚別のデザインですね。

 

 

 

 

1枚はオリンピックのエンブレム。

 

 

 

 

 

もう1枚は、パラリンピックのエンブレム。

 

2枚同じじゃないって知ってました?

 

僕は、M様に教えてもらいました。

 

 

 

 

 

装着完了。

 

 

 

 

 

 

いい感じですね~。

 

M様、ご依頼にブログ掲載了承、ありがとうございました。

 

 

さぁ、今日は雨が激しいですが、1台1台しっかりと直していきますよ!!

 

ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております。

 

今なら代車空いてます!!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

運動会~会議~懇親会

こんにちは。

 

石鹸だけで何日頭を洗えるかやってみたありんこです。

 

5日間で、シャンプーとリンスに戻りました。

 

すいません、オチは無いです。

 

 

 

さて、この土曜日ですが、天候にも恵まれ(前夜の雨には焦りましたが…)、小学校の運動会に行ってきました。

 

運動会といえば、保護者の場所取り合戦が各地で凄い事になってますが、娘の小学校ではクジ引き順に、順番に席を選んでいけます。

 

なので、早く来たからといってもクジ番号が最後だったり、受付締め切りギリギリに来てもクジ番号が1番っだったりします。

 

毎年並んでるんですが、いつも20番台~40番台なので、「今年こそは!」と願いながらクジ箱に手を…

 

 

 

さて、今年は…

 

 

 

 

 

 

キターッ!!

 

念願の1ケタ台!!

 

長男の時から並び続けて9年目(汗)…

 

 

 

 

一列目のほぼセンターを確保できました♪

 

さて、来年はどうでしょうかね?

 

 

 

運動会も無事終わり、片付け・シャワー・スーツに着替え、電車で大阪へ移動!

 

帰りは終電になるので、先に寄りたい所へ。

 

新今宮駅でから揚げを買って、急いで難波行きの電車を待っていると、奇跡のアナウンスが聞こえてきました。

 

アメトークの鉄道ファンクラブを思い出した瞬間が訪れた瞬間がこちら!

 

 

 

① 特急こうや号

 

② 特急泉北ライナー

 

③ 特急ラピート

 

 

奇跡の3特急入線!

 

泉北ライナーだけ反対方向でしたが、興奮しましたねぇ~!

 

これに、特急サザンがいれば…

 

 

 

 

難波に着き、組合青年部の近畿ブロック会議に出席。

 

「有本君、顔えらい焼けてるけど、溶接焼け?」と聞かれたので、「運動会焼けですよ( ^ ^ )」との返事に、皆さん爆笑でした(笑)

 

2時間の会議の後は、懇親会。

 

今回用意してくれた会場は沖縄料理のお店。

 

そこで目に入ったのがこのメニュー?

 

 

 

 

 

アーサーソーキそばの隣の200円メニュー(笑)

 

注文したかどうかは、ご想像にお任せします(笑)

 

 

終電に乗り、家に帰ってきて、カバンの中から良い匂いが…

 

 

 

新今宮駅で買ったから揚げです。

 

現在、ビールとの最強コンビですね。

 

 

翌日は、早朝から少年野球の練習試合。

 

二日続けて焼けましたね~

 

皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

 

 

さぁ、今週も張り切っていきましょう!!

 

今なら代車すぐにご用意できますよ!!

 

ご依頼、お見積り、ご相談、お待ちしております!!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

明日から衣替え

こんにちは。

 

6月を待たずして、今年初の半袖ツナギ服のありんこです。

 

 

 

 

日焼けも順調に焼けてきていますねぇ…

 

おっ、扇風機もいつの間にかセッティング(まだ回さないですけどね)。

 

 

さて、先日我が愛車のセレナ号のタイヤが交換時期だったのですが、現在装着の17インチホイールから15インチへインチダウンをして、タイヤ&ホイールセットを、某オークションでゲットしました。

 

送料が高額になる事が多いので、近隣で手渡し可能という方のオークションを探して、無事落札できたので、早速取りに行ってきました。

 

軽トラで約1時間、到着~。

 

 

 

 

 

タイヤの山も十分残っており、ホイール付きでお得な買い物ができました♪。

 

相手の方も、なんとこのありんこブログを見てくれたらしく、嬉しかったですね。

 

では、愛車へ装着~。

 

 

 

 

 

 

私が塗装したキャンディペイントのキャリパーも、良い感じに見えますね~♪

 

ありがとうございました。

 

 

 

さて、明日は小学校2年の長女の運動会の為、ありんこは工場を休ませていただきます。

 

運動会終了後は、大阪に向かい、会議に出席してきます。

 

ご迷惑をお掛けして、もうしわけありません。

 

6月3日(月)からは元気よく出勤してますので、お待ちしております!!!

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

見てるとつい…

おはようございます。

 
昨夜、蚊と二時間格闘したありんこです。
 
かゆくて寝れないです…(-o-;)
 
 
当社ですが、仕事前に毎日ある事をします。
 
それは、「朝ドラを、皆で見る」事です。
 
僕が働き始めたころは、竹内結子さん主役で奈良が舞台の「あすか」でしたねぇ~
 
それから約20年、ずーっと見続けています。
 
なので、朝ドラの話題は、ほとんどついていけますよ🎵
 
 
今朝も朝ドラを見てたら、漫画家?の話らしく、主役の広瀬すずさんがパラパラ漫画を書いてるのを見てたら、描きたくなる病が…
 
 
 
 
 
 
子供の頃なりたかった、ビジュアル系バンドです(笑)
 
描いてスッキリしたので、今日も張りきって仕事しましょう!
 
代車空いてますよ!!
 
 
 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

梅雨前のガラスのお手入れ

こんにちは。

 

先日乗車した新幹線で、隣の高速道路のスポーツカーを軽々と抜いていくのが気持ち良かったありんこです。

 

まぁ、車が新幹線を抜いていくと、完全にスピード違反ですけどね( ^ ^ ; )

 

Screenshot_20190519-170928.png

 

280km/h以上…

 

 

 

 

なにやらこの週末、30度越えの真夏日になるみたいですね。

 

ちなみに、最高気温がある数値を超えると、こう呼ばれます。

 

 

〇 夏日は25度以上。

 

〇 真夏日は30度以上

 

〇 猛暑日は35度以上

 

 

最高気温が32度ぐらいまで上がる予想なので、「真夏日」ですね。

 

夜はというと、夕方から翌朝までの最低気温が25度以上の夜を、「熱帯夜」というとの事です。

 

「熱帯夜」と聞いて、「イエモン(イエローモンキー)」の名前が出てきた方、今度一緒にカラオケにいきましょう!!

 

 

 

すこし、脱線しましたが、この真夏日の後に来るのが「梅雨」という、コインランドリーが大流行の時期ですね。

 

車もワイパーの出番が増えますが、フロントガラス、見にくくないですか?

 

油膜に砂埃で、ワイパーを動かしても水が綺麗にはけないなんて、よくあると思います。

 

そんな時、カー洋品店などで売っている、撥水液を塗ると思いますが、塗ってもおかしな水の残り方しませんか?

 

これは、ガラス面の表面の状態が悪い(水垢・ウロコ)のが原因でしょう。

 

 

 

 

 

といっても、ガラスについた「ウロコ」、そう簡単には除去できないんですよねぇ…(汗)

 

そんな時も、「そうだ、ありもっちゃんに相談してみよう!」と思い出して下さい。

 

車の事で困ってる事などがあれば、「ありもっちゃん」にご相談を!

 

〇 「鈑金塗装以外でも聞いていいのかな?」

 

〇 「こんなん聞いても恥ずかしくないかな?」

 

〇 「別に用事が無いけど、ありもっちゃんに会いたい♪」

 

全然大丈夫ですよv( ^ ^ )v  (特に三つ目は大感激です♪(笑))

 

 

では早速、ウロコ退治しましょうかね。

 

どうするかというと、コレの出番です。

 

 

 

 

企業秘密の「マル秘」君(笑)

 

(「マル秘君」に会いたい方も、ご来店待ってます(笑))

 

 

 

 

マル秘君をバフにつけて、ガラス左上1/4をミニポリッシャーで磨いていきます。

 

 

 

 

ひたすら磨く!

 

 

 

 

 

 

更に磨く!!

 

 

 

 

 

 

磨いたところに水をかけると…

 

 

 

 

 

磨いた所だけ、水滴がほぼ無いですよね。

 

ガラス面が綺麗になりました。

 

この上に、撥水処理をすれば、あの水弾きが蘇ります。

 

 

 

 

 

梅雨前にしておけば、梅雨のジメジメから少しは開放されるかもしれませんね。

 

ちなみに(また脱線)、ウロコと聞いて、「Dir en grey」を思い出した方、一緒にライヴ行きましょう(笑)

 

 

現在、仕事の方は空いておりますので、ご依頼、ご相談、お見積もり、お待ちしております!!

 

代車もすぐにご用意できますよ!!!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

江戸へ その②

おはようございます。

 

昨夜1時頃、急に甘いものが食べたくなり、半袖短パンでコンビニまで歩いて買いに行ったありんこです。

 

さ…、寒かった…

 

 

前回の続きで、二日目は未だ行ったことが無い、皇居へ。

 

令和元年、初皇居。

 

 

 

 

 

東京駅から続く広~~~~い通りに驚く田舎者の42歳。

 

 

 

 

 

 

坂下門です。

 

この門の奥に宮内庁庁舎があります。

 

門には警察官がいますが、門以外でも警察官が目を光らせております。

 

縁石に乗って、枝を触ってた年配の方が、即効注意されてましたねぇ。

 

 

 

 

 

富士見櫓がかすかに見えました。

 

 

 

 

 

 

二重橋です。

 

 

 

 

 

 

外人の観光客が大半を占めてましたね。

 

ここでも、縁石に乗っていた外人の方が、警察官に「ピピピーーーーーッ!」って、笛を吹かれて注意されてました。

 

 

 

 

 

正門を良く見ると…

 

 

 

 

 

 

両脇に、皇宮護衛官がピクリとも動かず立っていました。

 

大変だなぁ~(汗)

 

 

 

 

 

二重橋を渡り、正門を通り、この橋を渡れば宮殿になります。

 

もちろん、一般の方は通れません。

 

新幹線の時間が近づいてきたので、東京駅へ。

 

 

 

 

 

赤レンガに到着。

 

ちなみに、今回のお土産は…

 

 

 

 

東京ばな奈ラッコ。

 

 

 

 

 

 

 

ガキ使のダウンタウン&大阪のおばちゃん&ジジ&トトロの靴下。

 

 

 

 

 

イってQのお祭男消しゴム(笑)。

 

 

そんな東京二日間でした。

 

 

 

工場を休んだ分、しっかりと働きましょう!!!!

 

何事にも上を向いてたら、いい事があるハズ。

 

今朝も空を見上げたら…

 

 

 

 

 

こんな雲が。

 

鳥肌雲!?(笑)

 

今日も一日、張り切って仕事しましょう!

 

代車空いてますよ!!!

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

江戸へ

おはようございます。

 

新幹線で、私の隣に座ったマスクをした若い女性を、「もしかして芸能人?」と想像してたありんこです。

 

マネージャーらしき人もいず、一人だったので、芸能人ではないでしょう。

 

この女性の顔を見る事無く、名古屋駅で降りた(芸能人かもしれない)この女性の後姿を眺める事しかできなかったチキン野郎の私…

 

 

ところで、この土日に新幹線に乗ってどこに行ってたかというと、所属する組合青年部の全国総会に出席する為、江戸に行ってました。

 

久々の新幹線、朝から何も食べてないので、新大阪駅で駅弁を買おうとしたんですが、駅弁の数が…

 

 

 

 

 

えっ…!?

 

あまりの多さに、ビックリしました(汗)

 

けっこうな人数並んでたので、その間に考える時間があり、駅弁を購入。

 

 

 

 

久しぶりの新幹線。

 

N700系です。

 

緑の窓口は混んでたので、券売機で指定席を選ぶ事ができ、もちろん窓側の席を選んだつもりなんですが、車内で番号をみたら、まさかの通路側。

 

気を取り直して、駅弁オープン。

 

 

 

 

メチャクチャ美味かったです♪

 

そうこうしてるうちに、名古屋を出発。

 

周りをみると、空いてる窓側席を発見。

 

乗務員さんが来たので、移動の了承を得たので、早速窓側席を満喫♪

 

 

 

 

富士山は雲がかかっており、山頂は見えなかったんですが、雪がチョコっとだけ確認。

 

 

 

 

 

 

同じ新幹線だった大阪のU君と一緒に総会会場へ向かうと、目の前には東京タワーが。

 

 

 

 

 

途中、気になるラーメン屋さんを発見。

 

 

 

 

総会も着々と進み、新役員の発表。

 

総会後、懇親会と続き、2次会会場へ向かう途中に、近畿のメンバーとパチリ。

 

 

 

 

 

ライトアップされた東京タワーも綺麗ですね。

 

二次会、三次会と続き、新橋駅前のカプセルホテルで宿泊。

 

 

 

 

 

翌日、新橋探索してたら、やっぱり目がいってしまう「つけ麺」の文字。

 

麺は、並・中・大、同料金ですが、初めて入る店でいきなり大盛りはせず、まずは並ですね。

 

店により、量はバラバラですから。

 

今回は、並でまぁまぁだったので、中(といっても倍ほど量があります)までいけそう。

 

大はさすがに無理だと思いました(汗)

 

 

 

 

チェックアウトを済ませ、向かったのは、ホテルの線路向かいにある日本テレビ。

 

土曜日だったら、朝の情報番組の生放送があったのですが、今回は何も無さそうなので、お土産を物色。

 

 

 

続きは、次回に続く(笑)

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇