潮干狩り
こんにちは。 ありんこです。
昨日は子供の同級生家族と一緒に、淡輪海水浴場へ、潮干狩りに行ってきました。
自分自身、初めての潮干狩りやと思ってたら、オカンに「何言うてんの? あんたちっちゃい時に連れて行ってあるで!」と衝撃告白?
今回で2回目らしいです。
お約束の、記念撮影。
良い天気でした。
早速、準備。
バドワイザーのパラソルって、いつのやねん!
チビ②は早速探してます。
記念すべき、1つめゲット!
採ったどぉーーーーー!
4月というのに、クラゲ君発見。
この後4匹捕獲しました。
必死に探してるんですが、なかなか見つからないので、飽きてきたチビは、仲良しK君と…
埋まってました。
なかなか採れないので、他の人達も探すのを半分諦めて、砂遊びモード。
そしたら、貝をカゴに入れた係員が、ボートに乗って出発。
ボートから、貝をまいてました。
急に皆、海に集合。
必死に拾ってました。
餅まきと、餅ひろい状態ですね。
潮干狩りに来たんやけどなぁ…
4人で、バケツ1杯分ゲットしました。(ほとんど拾ったヤツですが)
この貝は、貝毒が検出されているので、帰りに安全な貝に交換してくれます。
10時から15時まで、潮干狩り(砂遊び?)を頑張った後は、アイスを食べて、帰路につきました。
日焼けと、砂の足場と、貝探し(&砂遊び)で疲れ果て、帰ってからは風呂に入って爆睡でした。
ちょっと変わった潮干狩りでしたが、子供達は大喜びだったので、良い1日でした。
さて、工場の方はといいますと…
今日も塗ってますよ~
5月2日も営業してますので、お車でお困りの方は、お越し下さい!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
GWの営業日のお知らせ
おはようございます。 ありんこです。
明日からGWが始まりますね。
行楽に行かれる前に、お車の点検をオススメいたします。
遠出はもちろん、近場でも急に車が動かなくなったら困りますよね。
点検するかしないかで、ドラブルは低減されます。
当社は、カレンダー通りで、GW期間の休みは、29日・1日・3日・4日・5日・8日となっております。
30日と2日は営業しております。
よろしくお願いします。
ところで、皆さんお体の調子を崩されていませんか?
実は、今朝から声が出ません。
頑張って出しても、スリムクラブの真栄田のような声です。
喉をやられたのでしょうか…
熱もないし、体調も凄く良いんですが、声だけ重症です。
日に日に変わる気温の変化に、皆さんお気をつけ下さい!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当社は、コンプライアンスを守ります。
こんにちは。 ありんこです。
今日はチョット難しいお話です。
皆さん、コンプライアンスという言葉をご存知でしょうか?
コンプライアンスとは、法令遵守という意味があり、法律や規則などのごく基本的なルールに従って活動することをいいます。
我々の業界にも、色々なルールがあります。
その一つに、工場から出る、産業廃棄物について、適切な処分をしているかというルールがあります。
適切な処理をしていないという事は、不法投棄でもしてると思われてもおかしくありません。
その為、産業廃棄物を排出する場合、マニュフェストの交付が義務付けられています。
じゃあ、当社はどのように処理しているかといいますと、もちろん自社工場では適切な処理ができません。
適切な処理をしてくれる業者に委託します。
この場合、処理を他人(他社)に委託しているので、産業廃棄物管理表(マニュフェスト)を発行しなければなりません。
これが、マニュフェストです。
ここに、産業廃棄物の種類(鉄くず、廃プラスチック、ガラスくず、等)と、その量を記載し、自社と委託する会社の記載が必要です。
産業廃棄物を排出する時、毎回このマニュフェストを交付します。
これを1年間保存し、まとめて「産業廃棄物管理表交付等状況報告書」に記載し、管轄する自治体へ提出しなければなりません。
これが、その報告書です。
橋本市では、保健所に提出です。
電子メールでも提出可能ですが、記載がややこしく、変更事項等もあるので、私はいつも保健所に行って、担当者と一緒に書いています。
やはり、今回も産業廃棄物のコード番号等が変更になってました。
今回は、平成22年度分(平成22年4月~平成23年3月)の提出期限が、4月~6月になります。
この間に提出しなければなりません。
当社は、平成20年にこの義務が追加されてから、毎年必ずこの報告書を提出しております。
ちょっと、難しくてややこしい話ですが、当社はコンプライアンスを守っていることをお伝えしたくて、今日はこんなお話をさせていただきました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
祝!初優勝!! 金田久美子選手
おはようございます。 ありんこです。
昨日、フジサンケイゴルフで、初優勝を飾られた、キンクミこと、金田久美子選手。
初優勝おめでとうございます!
ギャル+ゴルファー=ギャルファーという、自分のスタイルを確立し、大逆転でプロ初優勝飾られました。
自分のスタイルを貫き通す金田選手を、私h以前からファンで、金田選手もアメブロをしており、読者登録をしてよく拝見してました。
金田久美子選手ブログ → http://ameblo.jp/kumiko-kaneda/
これからも、応援してます!
もう一つ、昨日は統一地方選挙後半戦でしたね。
選挙があった地域の皆さん、ちゃんと投票に行かれましたか?
私も、朝から家族で投票に行き、それからは橋本市の隣、奈良県五條市に行ってまいりました。
うちの奥さんは、サティで買い物がしたいというので、チビ②をつれて、男3人で公園に行く事に。
向かった先は、五条サティのチョット南側にある公園です。
円形の屋根の下にあるのは…
プニョプニョです!
例えでいうなら、おっぱい?
子供たちは、皆凄く楽しそうな笑顔で飛び跳ねてます。
汗だくになってました。
大人が見ても楽しそうですが、周りの柱には大人はダメとの文字があります。
この人数の中に、大人が一緒に飛び跳ねてたら、そりゃあ危ないですよね。
しかし! いるもんですね…
1人のお父さんが子供以上に笑顔で飛び跳ねて、他の子供たちにぶかりそうになっていました。
即効、他の女の子達が、管理事務所へ走って行き、係員を呼んできて、このお父さん注意を受けてました。
やっぱり、女の子の方がしっかりしてるんかな?
このオッパイ?の他にも、アスレチック施設も充実しており、トイレ&駐車場も完備されているので、オススメの公園です。
こういう「何度でも行きたい!」と思う施設を、橋本市にも作ってほしいですね! 今回当選された議員さん!
さぁ、今日から新しい一週間が始まりました!
今週も張り切っていきましょう!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
鈑金塗装を安くする方法
こんにちは。 ありんこです。
明日は橋本市議会選挙投票日です。
という事は、本日が選挙運動最終日です。
候補者の皆さん、声を枯らして、最後のお願いをしてると思ってるんですが、「えっ!?」と思う事も…
昼前に、1台納車しての帰り道、歩道に候補者が立っていました。
しかし、その候補者、片手で携帯電話をイジリ、反対の手だけ車に振ってました。
はい。 ぜったいこの候補者には入れません
皆さん、自分の住んでいる地域の将来を任せる人を選ぶ、大事な選挙です。
投票には必ず行きましょう!
さてさて、タイトルの鈑金塗装を安くする方法ですが、以前にも似たような事を紹介しましたが、部品の脱着について紹介させていただきます。
塗装時、塗装するパネルに付属している部品は、外すのが前提なんですが、保険修理でなく、自費修理なので安く直したいという場合は、付属品を付けたまま、マスキングテープと専用紙で隠して塗装すると、安くなります。
この車の場合ですが、付属品は全て付けたまま塗装しました。
ドアでは、ドアノブやドアミラーやモール類が付属品になりますが、これを外すとなれば、ドアの内張りや、ドア内部の部品の脱着が必要となります。
リヤフェンダーでは、テールランプや、リヤバンパーが付属品になり、外す為には、トランクルーム内の内張り等の脱着が必要となります。
リヤバンパーも、コーナーセンサーを外すには、リヤバンパーを外さなければなりません。
塗装後は、もちろん外した部品を組み付けなければなりません。
付属品をマスキングでいくと、これらの作業が削減され、その分安くなります。
しかも、今回はリヤバンパーは半分までのボカシ塗装なので、1本塗るよりも安くなります。
お役に立てましたか?
予算に応じての作業内容のご相談お待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ボディーショップ レポート
ボディーショップレポートを購読されてる方は、今月号(5月号)の100ページを御覧下さい。
私が所属しているWAKAYAMA二世会の記事が載っています。
オマケで、私の写真も(えっ、それはいらんて?)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
無事帰宅
こんばんは。 ありんこです。
1時間ほど前に、無事帰宅しました。
行きしなは、JR和歌山線で、乗り換えなしで、畝傍駅まで行けました。
畝傍駅から総会会場まで、7,8分ってトコでしたね。
総会はお座敷総会でした。
総会1時間、講演会(日刊自動車新聞社 編集長 高橋氏)1時間、懇親会2時間、すべて同じ会場でしたので、ヒザが痛くて辛かったです…
しかし、色んな方と交流がもてました。
普通では知り合うキッカケがない、有名な工場の方と語り合えたり、お互い意見を出し合い、得る物があります。
懇親会終了後は、二次会があり、最後のシメの挨拶を私がさせていただきました。
もう一軒、行くみたいだったのですが、電車の関係で、帰る事になりました。
帰りは、近鉄八木駅から乗車。
橿原神宮前駅で、吉野行きに乗り換えです。
接続待ちをしていたら、あまりお目にする機会がない特急電車が入線。
はい、シャッターチャンスを逃しました。
阿倍野~吉野間の特急、さくらライナーです。
別のホームでは…
近鉄特急ACEが、チュッってしてました(///∇//)
これに乗っても帰れるんですが、10分程の距離に、特急料金を払えるほど、鉄オタではありません。
この後にきた急行に乗って、吉野口まで乗車し、JRに乗り換えて橋本駅に帰ってきました。
駅からは自転車だったんですが、メチャクチャ寒かったです。
朝晩はかなり冷え込みますね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ちょっと工場で
こんにちは。 ありんこです。
奈良へは電車移動なんですが、乗る電車が1時過ぎなので、それまでの時間、工場で事務処理をしています。
おっ、ほとんどツナギ姿の私ですが(たまに水着)、今日はスーツ姿です。
総会は皆さんスーツ姿ですので、貴重(?)な絵です。
ちなみに、左手で携帯を触ってますよね。
この携帯電話、2つに分離でき、片方にカメラ、片方にシャッターが付いています。
なので、カメラを離れた場所において、手元でリモコンスイッチを押すみたいな感じです。
ただ、スイッチ側にディスプレイが無いのがアチャチャ…って感じです。
もう少し事務処理をしてから、駅にママチャリで疾走します![]()
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
明日の予定
こんにちは。 ありんこです。
先程も茨城で震度5がありましたね。
朝のテレビ番組で、余震で避難所の建物や窓ガラスが大きな音をたてて揺れ、泣いている小学生ぐらいの子供が映っていました。
自分も同じ年頃の子供を持つ身、とても辛いです。
私が所属している和歌山県自動車車体組合青年部(http://www.wasa.jp/ )は、全国の同組織、日本自動車車体整備共同組合連合会青年部会(http://jabra-yg.jp/ )にも加盟しております。
各部会が義援金を集め、同会の塩見会長が、加盟している被災された地区へ先日持って行きました。
岩手では、工場も自宅も津波で流された会員もいるとの事です。
1からの再建というより、マイナスからの再建になります。
早く地震や原発問題が無くなり、一日でも早く復興に向けて日本が進んでいける事を願います。
ありんこの明日(日曜日)の予定ですが、午後から奈良県橿原市へ、奈良自動車車体組合青年部総会に、和歌山県自動車車体組合青年部副会長として行ってまいります。
沢山の方との意見交換、情報交換ができればいいなと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ へこみ 鈑金(板金)塗装なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金担当 有本(アリモト)まで
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

























