5歳のかえでちゃん
3歳のれいちゃん
2人姉妹のワーママのariceです。
れいちゃんが軽度知的障害+自閉症と
診断され
2022年10月に療育手帳(B2)を取得しました。
保育園と併用して週に1回療育通ってます。
かえでちゃん自閉症スペクトラムの疑いで
3ヶ月に1回個別療育に通ってます。
めんどくさがり屋で毒舌ですが
日常のことを書いてます。
下書きに保存してた記事が
ごそっとなくなって凹んでるariceです。
どこにいっちゃったの?
かえでちゃんは
自閉症スペクトラムと診断されて
2-3ヶ月に1回個別療育に通ってるんだけど…
これって通う意味あるのかな?
って思うことがしばしば。
30分は先生と個別療育
私は別室のモニターで観察。
後半30分は私からの聞き取り?
保育園ではどう?
学校どうする?
みたいなやつ。
特にアドバイスとかもないし
個別療育も折り紙やったり
迷路だったり
すごろくとか…
先生と一対一だから
コミュニケーションも学べる感じでもないし
うーーーん。
時間に余裕があるならいいけど
仕事休みの日に
れいちゃんの療育を休んで行ってます。
れいちゃんの療育の方がためになるし
私も楽しいんだよなぁ🙄
かえでちゃんの先生とは
なかなか分かり合えなそうです。
再来週またあるのでいってきます。
職場はまだまだマスク必須😭
クレンジングタオル使うとやめられない
かえでちゃんのお気に入り
半額クーポンでててお得♡
もしよれけば使ってください。
☆メルカリ→XDRACD
500ポイントもらえるよ♡