5歳のかえでちゃん
3歳のれいちゃん
2人姉妹のワーママのariceです。
れいちゃんが軽度知的障害+自閉症と
診断され
2022年10月に療育手帳(B2)を取得しました。
保育園と併用して週に1回療育通ってます。
かえでちゃん自閉症スペクトラムの疑いで
3ヶ月に1回個別療育に通ってます。
めんどくさがり屋で毒舌ですが
日常のことを書いてます。
今さらですが
4月1日に子供達進級しました🫧
とはいえ
2歳児クラス⇨3歳児クラス
4歳児クラス⇨5歳児クラスと
学年で1クラスしかないから
クラス替えもないから感覚的には変わらずかな。
来年は1年生になるので
今から不安しかないよ…
仕事復帰する時から小1の壁にずっと
怯えてたけどついにって感じです。
あとは担任の先生変わりました。
うちの保育園はなぜか
持ち上がりの先生が少ない。
去年のれいちゃん
1歳児から2歳児になるのに
担任の先生4人→5人になるのに
誰1人持ち上がらなかった🙄
なんで?と思ったけど
色んな先生と触れ合えることによって
いい刺激なのかな?と思うことにした。
今年はれいちゃんの面談で
先生持ち上がりだと思うって聞いてたけど
持ち上がりの先生1人でした。
ん?ん?ん?
先生あの自信たっぷりな笑顔はどこに?
かえでちゃんは最後の一年になるので
母的に最後はこの先生がいいって思ってたけど
残念ながらね😭
悲しい。
色々あるけど
今のところ楽しそうに通ってくれてるので
よしとする。
GWですね♡
我が家は1日しか旦那と休みが被らず
さらにその一日は
義実家にいくという…
残念すぎるね。
義実家が年明けからバタバタしててね
旦那が落ち着かずなの。
いいことではないのであれだけど
また話聞いてください。
GWに31食べようかなぁ
ポイントバックやってるよ♡
これ可愛いかった♡
もしよれけば使ってください。
☆メルカリ→XDRACD
500ポイントもらえるよ♡