【母と娘】バトル内容はまたお金の使い方についてです | 個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

世帯年収1200万。
専業主婦です。

2歳差男子3人を子育て中。
三男は重症心身障害児で支援学校に通っています。

子どもの話、お金の話、音楽、漫画、アニメ、推しの話で構成されています。

こんにちはニコニコ


イベントバナー




昨日の記事の続きよ真顔





誰が聞きたいんや真顔





今度は何を揉めているかというと。



まぁいつも通りというか真顔




妹は、フルタイムで週6で働いていて、週の半ばに職場の定休日があってその日は午後からお休みなんです。



で、現在、その休みの日の午後に隔週で母の緩和ケア病院の受診日があり、妹が車で連れていき、付き添いをしているんですが。



妹は、毎週の定休日は姪の学童をお休みするように契約してるんです。


 


節約のために。




なので、母の通院に姪も一緒に連れて行ってるんですが、受診と薬の処方でまぁまぁ時間がかかるため



隔週の受診の日も、姪を学童に預けてはどうか



という話が母から出たのですが。


姪も学童が好きなようなので、今のところ楽しく通ってくれているようで。



しかし、月に2回、単発で学童をお願いするとなると


1回¥2,300✕2回=¥4,600


かかります。


これが妹にとってはネックなようで真顔


2回預けるのは高くつくから、とりあえず、1回は預けて、もう1回は今まで通り連れて行こうかなど言っていたら


母がキレたと魂が抜ける



連れて行くことで、〇〇ちゃん(姪)も退屈しとるし、私らも受診の前後で家の事ができんでクタクタになるのに!ムキー
なんでアンタはそんなに自分の子にお金かけるのを嫌がるんよ!!
それに私の受診のせいで余分にお金がかかるように言われるんもたまらん!!



とな昇天


はい。
まぁどっちの主張も分からんでもないけど、毎度よーやるな。


姪は、民間のちょいお高めの学童に通わせているのですが、よく目が行き届いているし、休み中の食事やおやつの提供などもしてくれるので値段相応の価値は感じているようです。


単発ではなく、午後休の日も含めて週4→週5の契約変更をしたほうが安いんですが、契約を変更できるのが年に1回だけなのよねキョロキョロ


今後、母が亡くなった場合は、土曜日も預かってもらわなければならなくなるので、今安易に変更できないそうでネガティブ


そして、母は皆が快適に過ごせることにお金を使うのを昔から惜しまないタイプなので

ここは使うべき!

というところでもお金を使おうとしない妹とこういう衝突が度々起きますチーン


じゃあ、母が学童のお金を出すというのもちょっと違うと思うしね真顔


そもそも実家暮らしで生活費の半分以上は実家から出てますし、元旦那からの養育費、市からの児童扶養手当も入ります。


お金が全くないわけじゃない。
でも、この先の将来が不安すぎて1円でも多く残したい。


という気持ちが強すぎて極端なんですよね笑い泣き



父のことについても、大きな不安材料のひとつではあります不安

施設代は、年金でほぼ賄えるんだけど、自分(妹)の給与だけでこの先、我が子を養っていけるかという不安ですね。

実家の光熱費等はこの先も父の口座から引き落とすことを決めましたが、いつまで父の預金で払えるかとかね。




どっちの肩ももたず、のらりくらりとかわすに限ります魂が抜ける


どっちも正しいともいえるしどっちも間違ってるともいえるよね。