誰かのせいで

やりたいことができない、とか

こうするしかない、と

考えていると生き辛いです。


例えば環境や雰囲気、文化の下で

「こうするしかない」

「どうせ意見を言っても聞いてもらえない」

「どうせ自分の希望は通らない」

と思ったりする。
 

また

誰かに言われる言葉を予想して

「あれをしたいけれど、

反対されるから無理だろうな」

「失敗したらバカにされそうだから、

しないでおこう」

と思ったりする。

それで苦しいのなら

そのパターンを変えてみましょう。

 

安来のカフェ 苺や kirito さんの楽しくて可愛い壁画ラブラブ
ぷっちょへんざ さん作。
 

あなたが

「原因」だと考えている

環境や誰かの言葉は
そんなに影響が大きいものなのかな?


影響を受けずに

自由に生きている人がいるとしたら、

どんな感じなんだろう?

 


また

もし

その「原因」がなくても

あなたが今のあなたの状態になったとしたら?
 

これからはどうしたいか、考えてみよう。
 

 

私たちは

確かに周りの文化や人から

影響は受けますが
そのことを理由に

自分の人生を明け渡すことを

続けたいでしょうか。
 

変えたいのなら、

自分で決めて

行動を変えてみよう。

例えば

「こうするしかない」

「どうせ意見を言っても聞いてもらえない」

「どうせ自分の希望は通らない」
と思っても、

「そうじゃないかもしれない」と思ってみて。
 

「どうすれば

自分の希望を叶えることができるか?」

と、考えてみよう。

 

信頼できる人に

尋ねてみるのもいいですね。

 

そして、

行動してみよう。

 


それから

「どうせ意見を言っても聞いてもらえない」

「どうせ自分の希望は通らない」

と思っても


聞いてもらえなくても、

言ってもいいですよね。

 

希望が通らなくても、

言ってみてもいいですよね。
 

まずは言ってみても、

いいかもしれない。

 

そうしたら聞いてもらえるかもしれない、

希望が通るかもしれない。
 

そして希望が通らなかったら…
 

またお願いしてもいいし

どうしたら、

希望が通るか尋ねて交渉してもいいし
 

無理ならその場やその人間関係から

離れてもいいんです。
 

あなたは自由に生きていい。
 

本当は

自分で決められるし

自分で自分の望みを叶える力があるはず。


それを信じてみて。

 

もし

我慢してその場に居続ける場合は

「今は自分で決めて、ここにいる」

と意識することで

「これ以外は選べない」

という感覚から抜けられます。
 

 

苺や kirito さん の外観。
存在感たっぷりの美味しそうでかわいい壁画ラブラブ 
壁画家のぷっちょへんざ さんのサイトはこちら
 

 

また

「あれをしたいけれど、

反対されるから無理だろうな」

「失敗したらバカにされそうだから、

しないでおこう」と思っても

人からバカにされても、

失敗してもチャレンジするのも、

いいですよね。
 

そんな自分を褒めよう。
自分の気持ちを聞いてあげたことを褒めよう。

 

自分に優しい人が

人にも優しくできる。

 

あなたに

何かを言ってくる人が

いるかもしれないけれど
その人は、

あなたの人生の責任を取ってくれない。


言いたい人は、

勝手に色んなことを言いますが
その人もずーっと

あなたを見張っているわけじゃ

ないんですよね。


あなたの人生を楽しくするのは、

あなたなのです。


また

その「原因」がなくても

あなたは今のあなただったかもしれない。
 

それなら

これからは

どうしたいかどうなりたいか
考えてみよう。

選んでいこう。
 

 

kiritoさんでいただいた
スイーツプレートとストロベリティーいちご

美味しかったですラブラブ


 

周りの環境や人の影響を

大きくとらえ過ぎず

自分の気持ちに従って行動してみよう。

 

楽しそうに生きている人を

観察して、真似してみよう。

 

否定されても大丈夫。

失敗しても大丈夫。

 

あなたがどうしたいか

どうなれたら幸せか、

を基準に選んで決めていこう。

 

 

できるところから

そうしていくことで

 

”人のせいで、自分は今辛い”

という思いを手放していけます。

 

とはいえ

そう思う時は、

それでもいい。

 

ということを書きました。

右矢印とはいえ、人のせいだと思ってもいい 

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 =・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問、ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます

=・=・=・=・=・=・=・

 

ベル 現在募集中

◆ 個人セッション

  一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ オープンカウンセリング【オンライン】→詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

  オンライン・鳥取県米子市にて受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべりセッション →詳細

  オンライン・鳥取県米子市にて受付中

  

 

 

この記事の続きです。

 

 

 

 

 

 



人を
私の思い通りに動かしたいと
思っている時

 

 

本当に

私の思う通りにしてほしい人は

 

他にいるのかもしれない。

 

 

人にこうしてほしい

と思う時、

 

そうしてもらわないと

私が不愉快だったり

嫌だったり不安だったりするのは、

過去の心の傷が

疼くからかもしれない。

 

 

人に、

ああすればいい

ああしてほしい

と思う時、

 

そのままのその人を

見ていられなくて

 

その人が大丈夫じゃないように

見えるのは

 

その人に

別の人を重ねてみているのかもしれない。

 

昔のお母さんや誰かに感じた気持ちを

重ねて感じているのかもしれない。

 

そうだったら

自分の気持ちを

自分で受け止めて

 

昔の自分に優しく言葉をかけてみよう。

 

「そう感じたんだね。

 

嫌だったね

悲しかったね

不安だったね」

 

そして

その人はお母さん(例)じゃない、

と感じてみて。

 

その思いは

もう必要じゃないと

思ったら、

手放していこう。

 

 

または

自分が自分にダメ出ししている部分を

重ねて感じているのかもしれない。

 

そうだったら

自分へのダメ出しを緩めてみよう。

 

 

目の前の人を

変えたいのは

 

他の誰かを変えたい気持ちや

自分へのダメ出しを

重ねて見ているのかもしれない。

 

 

それに気づいたら

過去の自分の心に寄り添って

優しくして

癒してあげよう。

 

自分へのジャッジを

緩めていこう。

 

今まで自分に禁止していた行動を

試しにしてみよう。

 

 

≪関連記事≫

右矢印ジャッジする /生き辛くなる思考パターンその①

右矢印ジャッジを手放す方法

 

右矢印境界線が無い、薄い /生き辛くなる思考パターンその③

右矢印人との境界線が無い人は、こうして境界線を引こう♪

 

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 =・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問、ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます

=・=・=・=・=・=・=・

 

ベル 現在募集中

◆ 個人セッション

  一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

  オンライン・鳥取県米子市にて受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべりセッション →詳細

  オンライン・鳥取県米子市にて受付中

  

 

オンライン(zoom)で

心屋塾オープンカウンセリングを

開催しました。

 

3名の方のお話をお聞きしました。

 

引いた言霊おみくじはこちら。
 

 
 

こんな言葉を一緒に言ってもらいました。


* * * * *

私は尊重される人です

私は大切にされる人です

私は助けてもらえる人です

私が私を肯定します

元の自分に戻らなくてもいい

他の人みたいにできなくてもいい

私は愛される人です

私は魅力的な人です

自分の意見を言ってもいい

わかってもらえなくても
言ってもいい

嫌われるのが怖くてもいい

私がいる方がいい

 

人のせいにしていてもいい

 

あの人みたいな部分があってもいい


そんな私だから、いい

そんな私だから、わかることがある

 

* * * * *

 

「○○しないといけない」

「自分の□□なところがダメ」

という思いがあるから

苦しくなってるんだな~

とわかったら

その思いを手放していこうニコニコ

 

 

また開催しますので

おしゃべりしに来てねニコ

聞くだけ参加もOKですよ音譜

(次回準備中)

 

一対一のおしゃべりをご希望の方はこちらコーヒー

◆ 個人セッション

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 =・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問、ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます

=・=・=・=・=・=・=・

 

ベル 現在募集中

◆ 個人セッション

  一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

  オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべりセッション →詳細

  オンライン・鳥取県米子市にて受付中

  

 

 

この記事の続きです。

 

 

 



あの人を
私の思い通りに動かしたいと
思っている

と気づいたら、

どうする?

それを続ける?

止めたい?


もし
他人がみんなあなたの思い通りに動いたら
楽しいかな?

と考えてみてね。

面白くないかもしれないですね。




コントロールしたい気持ちを手放したいと思ったら

まず、気付いたことが第一歩

だと考えてみよう。


そして
他人に向けていた気持ちを
自分に向けてみよう。

自分は
どう感じているか?

自分に目を向けてみよう。

目を閉じて
深呼吸をして
心臓の鼓動を感じてみて。

そして
頭の中の言葉を 
感じてみて
声に出して言ったり
紙に書いたりしてみよう。

自分の感じている気持ちに
寄り添ってみよう。

”頑張ったね。
それでいいよ。
辛かったね。
我慢してきたね。”

そんな言葉を自分にかけてあげよう。


そして
自分は
どうなりたいか?
どうしたいか?
どんな気分で何をして過ごしたいか?

考えてみよう。

それができていないから
人を動かしたくなるのかもしれませんね。

でも人が変わらないのなら
どうしたら
自分がしたいことができるか、
なりたい気分で過ごせるか、

考えてみよう。


そして
あの人は、
あれでいいんだ
と考えてみてね。

あなたが
指示してあげなくても大丈夫。

アドバイスをして
後はほおっておいても大丈夫。

あれでうまくいくのかもしれないし
失敗しても大丈夫。


そして
あなたがそんな相手と
一緒にすごしていて
不快なら

その”場”がどんな雰囲気だったら
嬉しいか、
イメージしてみよう。

その”空間”がこんな雰囲気だったら
私は
こんな気分で過ごせるな
とイメージしたら

その気分で過ごしてみてね。

○気付いたことが第一歩
○自分の内面に気持ちを向ける
○あの人はあれでいいんだ、と思う
○望む”場”の雰囲気をイメージしてその”場”にいるかのように行動する

試してみてね。

他人に、あの人や自分を重ねていたのかも?


に続きます

 

 

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 =・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問、ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます

=・=・=・=・=・=・=・

 

ベル 現在募集中

◆ 個人セッション

  一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ オープンカウンセリング【オンライン】→詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

  オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべりセッション →詳細

  オンライン・鳥取県米子市にて受付中

  

 

オンライン(zoom)で

心屋塾オープンカウンセリングを

開催しました。

 

3名の方のお話をお聞きしました。

 

おみくじを引くのを忘れたので、大山の雪の写真。

 

 

こんな言葉を一緒に言ってもらいました。

 

* * * * *

 

人は、ほっといていい

 

私の思う方法で幸せになって欲しかったな~

 

あの人をほっといていい

 

 

愚痴を聞いてもいいし

聞きたくない と言ってもいい

 

どっちでもいい

 

私は選べる

 

 

マウンティングしてもいい

 

人をバカにしてもいい

 

そんなこともある

 

人間だもん

 

そんな私でもいい

 

 

堂々としていてもいい

 

スルーしてもいい

 

反論されてもいい

 

感情的になってもいい

感情を抑えてもいい

 

 

私はすごい

私はえらい

 

私は頑張ってる

 

○○した私、すごい

 

 

遅刻してもいい

 

だってできないもん

 

できるならやってるよ

 

私は精一杯やってる

 

 

自分を責めてもいい

 

こんな素敵な自分を責めちゃうなんて

私って真面目なんだな~

私って優しいんだな~

 

* * * * *

 

 

みんな、素敵なのです。

今の私でもいいんです。

 

その上で

今が苦しいのなら

少し自分を変えてみると

楽になる部分が広がっていきますよニコニコ

 

 

また開催しますので

おしゃべりしに来てねニコ

聞くだけ参加もOKですよ音譜

◆ オープンカウンセリング【オンライン】→詳細

 

 

一対一のおしゃべりをご希望の方はこちらコーヒー

◆ 個人セッション

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 =・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問、ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます

=・=・=・=・=・=・=・

 

ベル 現在募集中

◆ 個人セッション

  一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ オープンカウンセリング【オンライン】→詳細

 

3月 心屋塾入門講座【鳥取県米子市】→詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

  オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべりセッション →詳細

  オンライン・鳥取県米子市にて受付中