なぜかうまくいかない・・・

 

自分が変われば

現実が変わるって聞くけど

どうすればいいの?

 

本来の自分を生きるって

どういうことだろう?

 

と思うことありますか?

 

そんな方へ。

 

心屋塾 入門講座

のご案内です。

 

心屋塾HPの入門講座のページはこちら

 

 

 

この講座は「座学」です。

「自分」を知るために必要な
心屋の「核」を凝縮してお伝えします。
(参加者同士のペアワーク・グループワークはありません。)

 

主な内容

・本当の自分が望んでいることを知る
・本当の自分のうまくいかない原因を知る
・本当の自分の姿を知る

 

このような方にお勧めです

・心屋を知ったけれど、まだがっつり学ぶのには抵抗のある方
・他人とのワークではなく「聴いているだけ」でそっと学びたい方
・自分の悩みの根本原因を知りたい方
・これからの人生を劇的に変えるきっかけの欲しい方
・人見知りの方も歓迎です
(zoomで、チャット機能で一対一で質疑応答できます)

 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

鳥取県米子市在住
心屋認定カウンセラー

心屋塾入門講座インストラクターの

橘 まきです。

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 

人生がうまくいっていないとき、

悩みごとを抱えて

どうしたらいいかわからないとき、
自分の人生の道を見失ったとき、

心屋に出会うようになっています。


 「自分らしく」っていったい何でしょう。
そんなヒントを見つけていただく講座です。
ほんの2時間程度ですが、

心屋の核の部分を

まずは体感していただきます。

 

詳しくはこちらをお読みください。

心屋塾HPの入門講座のページ

 

 

 

この講座を受けるとこうなります

・本当の自分の姿に気づきます

・今までうまくいかなかった原因がわかります

・コンプレックスを受け入れるヒントを得られます

・迷った時や困った時にどう行動するか考える指針を得られます

 

 

◆ご準備いただくもの  

ペン、お飲み物(必要な方)

※ テキストの郵送を希望されない場合は

レポート用紙やノート(7ページ程度書き込めるもの) も。

 

メモテキストについて

※テキストの郵送をご希望の方はお申し込みフォームにご住所をご記入ください。
※テキストがなくてもzoomの画面上で見ながら受講していただけますのでご安心ください。
※郵送をご希望の方は講座開催4日前までにお申し込みください。  
※こちらから郵送しても配送の関係で講座当日に届かない場合があることをご了承ください。 

※テキストは講座開始まで読まずにお待ちください。

 

◆参加費用  7,700円(税込み)

※お申込み確定から5営業日以内に銀行にお振り込みください。(手数料はご負担ください)
※ご都合や体調が悪くなられた場合、1度は振替いたします。それ以降は返金できませんので予めご了承ください。(他のインストラクターの入門講座には振替できません)

 

 

この講座は

心屋塾に興味を持った方が
最初に受講するのに

もちろんおすすめですし

 

マスターコースなどを受講した方にも
また違った角度から
自分と向き合うのにおすすめです。


私が初めて受講した時にも

初級セミナー、上級ワークショップ、

マスターコースでも出てこなかった

思い込みを発見して


アッチャーーーあせるとなりました。

その時のことはこちらに書きました。

 

 

でも
自分らしく楽に生きるヒントを元に
行動する内に
少しずつ自分の内面が変わって


今では
その思い込みが気にならなくなりましたニコニコ

 

 

入門講座の最後の締めくくりは

心屋の核の部分を体感できます。

 

この講座の内容を見返すことで

セルフカウンセリングもできると思います。

 

このブログの文章や

こちらの心屋塾HPの文章が気になった方は

入門講座を是非一度受講して

体験してみてくださいニコニコ

 

 

日時:

1月26日(火)

12:30~14:30

 

 

会場: オンライン(zoom)

 

募集人数: 3名さま

 

 

パソコンZoomとは・・・

パソコンやスマホ・タブレットを使ってテレビ電話のように会話ができるアプリです。

Wi-Fi環境の整っている場所でお使いください。

音声のみの会話もできますが、できるだけお顔を見せていただくようお願いします。

前日にZoomミーティングルームへ入る為のURLをお送りします。

お時間になりましたら、URLをクリックしてZoomミーティングルームへお入りください。

初回利用時にはパソコンやスマホ・タブレットにZoomのアプリ(無料)をインストールするよう誘導されますのでインストールしてください。

使い方についてはお気軽にお問合せください。

 

zoomの画面はこんな風に見えます

 

 

赤ちゃんお子様が同席されていても

受講できますが

静かに取り組める環境で

受講されることをおすすめします。

 

 

お申込はこちらをクリック

 

またマンツーマンや

お友達と一緒のご受講で、

あなたのご都合のよい日時に開催します。

 

月~土曜日の 10時~16時半で

ご希望の日をお知らせください。

(上記以外の日時はお問い合わせください。)

 

場所は

オンライン(zoom)か

鳥取県米子市の会議室で開催します。

詳細はこちらをお読みください。

 

心屋塾入門講座【マンツーマン】のご案内

 

 

 

インストラクターの雰囲気を知りたい方は

オンラインや鳥取県米子市で

私が開催している

オープンカウンセリングにご参加くださいね。

お待ちしていますニコニコ

 

日程はこちらをご覧ください。

オープンカウンセリングについての記事一覧

 

 

=・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問、ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます♪

=・=・=・=・=・=・=・=

 

ベル 現在募集中

◆ 個人カウンセリング

   一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ 1/8,19 オープンカウンセリング【オンライン】 →詳細

 

1/16 オープンカウンセリング【鳥取県米子市】 →詳細

 

2/13 自分らしく生きる!心屋塾入門講座【鳥取県米子市】 →詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

   オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべり会【オンライン】 →詳細

  オンライン・鳥取県米子市にて開催リクエスト受付中

 

 

オンライン(zoom)で

心屋塾オープンカウンセリングを

開催しました。

 

お一人の方のお話を

お聞きしました。

 
 

 

引いたおみくじはこちら。

 
 
  


私がお伝えしたことは・・・


”何かを始めようと

思うけれど、

 

一歩踏み出せない時…

 

それをしたら、どうなりそう?

 

しなかったら、どうなりそう?

 

と考えてみましょうか。”

 

 

ということ。
 
考えてもらい、
 
お話しするうちに
笑いも出てきました爆  笑
 
 
 
それから
 
したいことがあるような
気がするけれど

 

これは本当に私が

したいこととは違うかもしれない

と思う時…

 

 

何が自分の本当の気持ちか
わからないとしたら
 
それは
自分の考えや感情を
抑えてきたからかもしれません。
 
今からでも、
昔感じた嫌な気持ちや
我慢していたことを
 
一人で言葉にして
言ってみることをお勧めしました。
 
 
そして
今、日々感じることも
一人で口に出して言ってみると
 
自分が、自分をわかってあげることにつながります。
 
 
 
そうしてみて
 
やっぱり
やってみようかな、
と気になることは
 
やってみるといいですよね。
 
やってみて
失敗してもいいし
疲れたら休んでもいい。
 
やっぱり好きで
楽しければ、
続けると楽しいですよね。

 

応援していますキラキラ

 

 

 

今月は鳥取県米子市と

オンラインで

オープンカウンセリングを

開催します。

 

おしゃべりしに来てくださいねニコニコ

 

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 

=・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます♪

=・=・=・=・=・=・=・=

 

ベル 現在募集中

 ◆ 個人カウンセリング

   一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ 1/8,19 オープンカウンセリング【オンライン】 →詳細

 

◆ 1/16 オープンカウンセリング【鳥取県米子市】 →詳細

 

1/26 自分らしく生きる!心屋塾入門講座【オンライン】 →詳細

 

2/13 自分らしく生きる!心屋塾入門講座【鳥取県米子市】 →詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

   オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべり会 →詳細

    オンライン・鳥取県米子市にて開催リクエスト受付中

 

 

『自分は人よりもできない

 

もっとできるようにならなければ

嫌われる、怒られる、見捨てられる

 

自分には

いい所なんて、一つもない』

 

と思っている方へ。

 

 

 

そう言われたことがあったかもしれません。

 

実際に

怒られたり

嫌われたりしたことが

あったかもしれません。

 

 

でも

まあ、大丈夫だよ

とも言われたこともあったかもしれません。

 

 

今まで

自分のダメなところ、

苦手なところ、

短所、欠点

コンプレックス・・・

 

そんなところを

変えようとしてきた。

 

隠そうとしてきた。

 

乗り越えようとしてきた。

 

できるようになる方法を探して試してきた。

 

 

それで

うまくできるようになったら、

いいですよね。

 

 

でも

それでも

苦手だったら・・・

 

 

それが、あなたなんです。

 

あなたは、そういう人なんです。

 

それが苦手な人なんです。

そういう人がいても、いいんです。

 

 

そう思ってみましょう。

 

 

 

 

そして

 

もしできたら

「私のチャームポイントは

○○なところです」

 

「私の強みは

○○なところです」

 

 

と思ってみましょう。

 


そう思えたら

楽しいですよね。

 

「本当だ、

○○ってことは、

人から好かれるってことになる」

とか

 

「どんくさいってことは

逆に愛されるのかも」

と思うかもしれません。

 

 

全てが完璧な人はいません。

 

人は、

完璧な人よりも

何かが苦手だったりする人と

一緒にいることで

ホッとすることもあると思います。

 

 

そして

 

「△△が苦手な私でもいいかもしれない」

 

「私の◇◇はチャームポイントにもなるんだな」

 

と思っていると

どちらでもいい、

と思うようになり

 

 

もしかしたら

 

△△が少しできるようになるかもしれません。

 

 

 

忘れ物が多い、

気が利かない、冷たい、

不器用、人見知りなど・・・

 


「私のチャームポイントは

○○なところです」

 

と、言ってみてねニコニコ

 

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 

=・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちらから登録してね音譜

ID検索:@044ncusu

ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます♪

=・=・=・=・=・=・=・=

 

ベル 現在募集中

 ◆ 個人カウンセリング

   一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ 1/8,19 オープンカウンセリング【オンライン】 →詳細

 

1/16 オープンカウンセリング【鳥取県米子市】 →詳細

 

1/26 自分らしく生きる!心屋塾入門講座【オンライン】 →詳細

 

2/13 自分らしく生きる!心屋塾入門講座【鳥取県米子市】 →詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

   オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべり会 →詳細

    オンライン・鳥取県米子市にて開催リクエスト受付中

 

 

何かを選択する時に

ぐるぐる悩むことはありますか?

 


例えば、


自分が疲れないことを優先するなら、A案。

でも冷たい人と思われそう・・・


B案にしたい気もする。

自分の心が満足しそう。

でも相手は別に喜ぶわけでもなさそう・・・

 


常識的に考えると、C案。

でも実は身勝手なのかもしれない・・・


お金を損しないのは、D案。

でも物足りないかもしれない・・・

 

 


少し条件が変われば

B案とC案の中間でOKなのに・・・


でもあの条件だから、

それはないな。

 


などと。

 

 

 

何を優先すれば

自分の後悔が少ないか、わからない。

 

 

そんな時

どう考えますか?

 

 

 

 

私がお勧めしているのは

 


それぞれの案の

メリット・デメリットを書き出してみたり、


それぞれの案を選んだ時の感覚をイメージして

体が楽な感じ、嬉しい感じがするものを選んだり

することです。

 

 

あみだくじを作ったり

コインを投げて裏表で

選んでみてもいいかもしれません。


出た選択肢を見て

「やっぱり嫌だな」

と思えば、それはナシだろうし


「やっぱりこれか」

と思えば、本当はそれを選びたかったのかもしれない。

 

 


それでも迷う時は


どれを選んでも正解。


そう思ってみましょう。

 

 


例えば・・・

 

 

自分の心身が疲れないことを優先して

A案を選んだ。

それでいい。

冷たい人と思われたとしても、

自分で決めた。

それでいい。

 

 

自分が満足しそうだから、

B案を選んだ。

それでもいい。

 

 

常識的に正しいと思うから、

C案を選んだ。

それでいい。

 

また、


お金をたくさん払いたくないから

D案を選んだ。

それでいい。

今はそれでできることをしたのだから、

それでいい。

 

 

どれを選んでも後悔するのなら

その後悔込みで

選びましょう。

 

自分で真剣に考えて

決めたのだから、

それでいいのです。

 

 

もし”これでよかったのか?”

と後から思いそうだったら、

 

次に似たことが起こった時には

どうするか?

考えてみましょう。

 


その選択肢を

先送りにしてもいいし

今回、

怖くても

その選択肢を選んでもいい。

 

自分で選んだ。

そのことを味わいましょうニコニコ

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 

=・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちらから登録してね音譜

ID検索:@044ncusu

ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます♪

=・=・=・=・=・=・=・=

 

ベル 現在募集中

 

今月のBeトレには
zoomで参加しました。

(東京開催の日)


ぢんさんが

心屋仁之助を卒業するということで
今回が最終回でした。

 

卒業に関してはこちらのぢんさんのブログに書かれています。

 

 

Beトレのテーマは『自分らしく』でした。

 

今回のBeトレでも

ぢんさんがずっと伝え続けてくれたこと


「やりたいことやろう

「やりたくないことやめよう」


を伝えてくれました。

 

 

それから


「自分にウソをつかない」

ということも。

 


9年半続けてきた

今までのBeトレに関する

お話しなども・・・


面白かったです爆  笑

 

 

卒業して音楽活動に専念することを


「何かに操られているとしか思えない」


と話されていたのが

印象的でした。

 


そういうことは、

聞いているみんなにも

起こるよ、

みんなが心屋に出会って

セミナーを受講したりしたのも

何かに操られていたんだ爆  笑


とのお話も。

そうだな~と思いましたニコニコ

 

 

 

この回の動画は

まなつくさんで

単品購入できるようになると思いますし


今までのBeトレも動画で観られます。


心屋の考え方を知りたい方は

Beトレ動画をご覧になると

とても分かりやすいですよニコニコ

 

 

 


ぢんさんは

春くらいまで休むそうで・・・


本名で歌手活動を

されるそうです。


楽しみですね音譜

 


歌手としてのブログはこちら

 

 

 

私は

ぢんさんの髪型に注目していますビックリマーク

 

やったことないことやってみよう

ということで

髪を伸ばすそうで・・・


今の時点でも

金髪に染めていたころとは大分違いますよね。


伸ばして、結ぶのかな?


どんな感じになるんでしょうね~ニコニコ

 


智子さんから

「これからも心屋をよろしくね」

というご挨拶があり、

 

インストラクターから花束や感謝状がぢんさんに贈られました。


感謝状の文章、

面白かったし、良かった~音譜

 

田中結布子ちゃんのこちらのブログにBeトレの様子とともに載っています。

 

 

感謝状は和紙に

ゆうこちゃんが手書きしてくれたのです。

すごいな~キラキラ

 

 

 

ゆうこちゃんは京都の回には

ぢんさんに卒業証書を渡したんですね。

 

こちらも面白いニコニコ

ブログ写真からわかります。

 

 

 

あべちかさんという方は

京都の回も、東京の回も

パンダの着ぐるみ+ぢんさんのガウン

(Beトレ100回の時にゲットしたのかな?)

というスタイルで参加されて


みんなにサイリウムを配られたそうです音譜

 

きれいな景色にニコ

 

 

(パンダの意味は・・・

ぢんさんの本によくパンダのイラストが載っていましたよね。

あれは、白も黒もあっていい、

自分の中にいい所もダメな所もあっていい、

という意味なんだよ、と

中村佳代さんから聞きました)

 


みんなが楽しそうなBeトレでしたニコ

 

私は家でゆっくり観て

楽しい気分になりましたニコニコ

 

最後にぢんさんが

「みんなは

心屋に出会ってしまったのだから

もう普通の人ではいられない。

変な人として

生きていってくださいグラサン

と言っていました。

 

ホント、そうよね爆  笑

と思ったよ。

 

 

 

ぢんさんが作ってくれた

組織、心屋塾という場で

 

私も、これからも

楽しく生きる考え方を

伝えていきますニコニコ

 

 

 虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 

 =・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます♪

=・=・=・=・=・=・=・=

 

ベル 現在募集中

◆ 個人カウンセリング

  一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ 1/16 オープンカウンセリング【鳥取県米子市】 →詳細

 

2/13 自分らしく生きる!心屋塾入門講座【鳥取県米子市】 →詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

  オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべり会 →詳細

 開催リクエスト受付中