





トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。

先日、知り合いの持ち馬が金沢競馬場で大きなレースに出走するというので、撮影を兼ねて、金沢まで行って来ました。

金沢競馬場(石川県)
いつもは京都競馬場や阪神競馬場に撮影に行くことが多いのですが、いつもJRAの大きな競馬場ばかり見ていると、地方のローカルな競馬場がとてもこじんまりしていて、めちゃ新鮮です。

馬主席で観覧。
と、ここまではiPhoneで撮影しましたが、ここからは自慢のミラーレス一眼で撮影してきました。



JRAの芝のレースもいいですが、地方のダートも迫力満点です。
あと、なんと偶然にこの日、JRAの永島まなみ騎手が金沢競馬場に騎乗しに来ていました。

めちゃ可愛かったです(笑)


勝利とはなりませんでしたが、こんな近くで永島まなみ騎手を見れてラッキーでした。
さて、持ち馬出走のレースは6レースと12レース。
まずは、6レース出走のモナークスラッガー号。


いざ、レース!

結果は「5着」でした。残念。
そして、12レース。

もうかなり暗くなってナイター競馬に。

こちらが2番人気、③ショットオブザデイ号。

こちらがもう1頭の、①ヴィジャーヤ号。
さて、レース!
(真ん中の赤い帽子がショットオブザデイ)

さぁ、直線!

ショットオブザデイも伸びて来ましたが、1番人気の馬が強い。

結果はショットオブザデイは「3着」、ヴィジャーヤは「9着」。

ショットオブザデイは3着に頑張ってくれました。

その他の写真はこちらのサイトにアップしております。
本画像で閲覧できるのと、あと撮影データも記載されていますので、写真好きな方はぜひどうぞ。
https://www.every-photo.com/1763397936719360/photos
レース後は、知り合いの馬主さんたちと地元の美味しい料理をいただきに。

いや〜、金沢まで来た甲斐がありました。
ショットオブザデイは、また来月準重賞に出走予定をしているとのこと。
これに懲りず、またその時は金沢競馬場へ来ているかもしれません。

<今週の人気記事ランキング>
1位 【故障→修復】EcoFlow RIVER ポータブルバッテリーが充電できなくなりました。
2位 Uber Eatsの不具合?住所のマンション名や部屋番号が表示されない?
3位 【Illustrator】でフォントを変えようと思ったら先頭に戻ってしまう問題を解決!
1位 【故障→修復】EcoFlow RIVER ポータブルバッテリーが充電できなくなりました。
2位 Uber Eatsの不具合?住所のマンション名や部屋番号が表示されない?
3位 【Illustrator】でフォントを変えようと思ったら先頭に戻ってしまう問題を解決!
アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら

オンラインコンサル定額プランはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら




トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>