多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube


トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


Clubhouse

2021年11月から、Clubhouseで「Replay機能」が搭載され、アーカイブ化できるようになりました。

説明では「ルーム作成者は、録音したデータをMP3ファイルでダウンロード可能」と記載があります。

で、色々探していたのですが、どこでダウンロードするんだろう?

と思っていたのですが、当初は見当たらなかったのですが、やり方がわかりましたので、ここで解説しておきます。

まず、プロフィールへ。



一番下までスクロールします。



すると、保存されているアーカイブリストが表示されます。

そこで、音源を保存したいルームの右上の「…」をタップします。



「Download File Audio」をタップします。



「Open」を押します。




■スマホで音源を聴きたい場合)

→「Copy」を押します。音源ファイルのURLがコピーされます。

Safariなどのブラウザを開いて、URLをペーストします。



「表示」を押すと、mp3音源が再生されます。
(読み込みに若干、時間がかかります)


■パソコンでDownloadする場合)

「Save to Dropbox」を選んで、Dropbox内のダウンロードしたフォルダへダウンロードします。



保存ファイルは「テキスト」ファイルになります。
そのテキストファイルをテキストエディタなどで開いて、中に書いてあるテキストをすべてを選んで「コピー」

そして、Safariなどのブラウザを開いて、URLのところに「ペースト」します。



すると、ダウンロードの許可聴いてくるので「許可」を押すと、mp3ファイルがダウンロードされます。

アーカイブは削除するまで、永遠に(?)残るようですので、1週間や2週間などの期間を決めて、随時削除していくのがいいでしょう。


では、これからも進化する、楽しいClubhouseライフを!








アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら


申込み増!月1万でコンサルし放題〜オンラインコンサル定額プランはこちら


「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら
アーチ・コアのコンサルメニューはこちら

お客様の声はこちら

自分刺はこちら

トータルブランディングデザインはアーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。

★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」



<著書紹介>