今日も遊びに来てくれてありがとうございます
今朝、朝日がちらっと見えて写真撮りました。
西側は朝日に照らされて明るいです。
朝日がめっちゃきれいで写真には写ってませんが私の肉眼で見えてたのは虹色の輪っかが太陽を囲んでいてそれはもうもう本当に美しかった
あまりに美しくてブログ読んでくださるみなさんにもと思い、ブログに載せようと何度もチャレンジしたけどその輪っかは謎に写らなかった〜
このあと、雨が降り昼前に晴れたかと思ったらまた曇ったり晴れたりのお天気でした。
オットは毎日昼帰宅してきます。
時間は決まっておらず、10時半から14時までの間のどこかで帰ってきます。
毎日帰宅時間も当日帰る数十分にしかわかりません。
本当に大変ですがいつ帰ってきてもすぐ食べられるようある程度下ごしらえをしてます。
生活費入れてくれて、昼帰らなくて、毎日出勤帰宅時間がある程度決まってる旦那さんってだけでも感謝ですよ
これ、オットが切ってくれました。
届いてからすぐ食べられんかった。
カツオは臭みがあって苦手なんですがこれは臭みが全くない!
美味しかった〜
切り方が・・・
ま・・・、まぁ、ワイルドですねということで。
お塩で食べて
お醤油に生姜入れて頂きました。
ぬか床に入れてた昆布、干し椎茸も使います。
あとは切り干し大根、いか、舞茸。
材料は全て有機、自然栽培です。
舞茸は畑メンバーのなみちゃん一家が山で採ってきたものを頂いた天然舞茸。
ごぼうとツナと切り干し大根。
ツナ缶はこれ。
あいこちゃん、ごめん。
今日初めて気付いた
【煮物の味付けはほぼこれ】
・私の手作り玉ねぎ麹
(マルカワさんの自然栽培の生麹、天日塩、有機玉ねぎ)
・寺田本家さんの酒粕
【使う時と使わない時があるもの】
・オーサワジャパンさんの茜醤油
・私の手作り味噌
(マルカワさんの自然栽培の生麹、天日塩、自然栽培のさといらず)
分量は?と聞かれますが、私だよ!
テキトーです
料理するのにキチキチ計量しててどーすんの。
例えば、ごぼうひとつ取っても甘さや買ったお店でごぼうの状態って違ってたりするから煮てみて甘いなら酒粕控えめとか、ごぼうの質や何と一緒に煮るかでも変わりますよね。
細かいことだから気付かない人も多いけど、工夫ができない、自分で考えられないとか、柔軟性がないとか、そんな思考ぐせやこれまでの習慣で今の自分はできてる。
その人の生き方に反映し、今の自分ができていて、人生そのものが作られる。
私は8月から脱4毒実験中の新参者。
4毒とは小麦粉、植物油、甘いもの、動物性脂肪です。
脱4毒生活は茶色の食生活なのです🫶🏻🤎
びっくりなのが、脱4毒のお料理とあるのですがどんなものを使ってるのかと見たら”みりん大さじ1”
入れすぎだと思います~
甘味は使うならみりんだけど、本みりんで使ってもほんの少し、小さじ1くらい。
うちのみりんはこれだけど全く減らない。
私は元々、煮物にも甘味は入れてなかったけど不要ですよ。
なぜならそもそも野菜自体が甘いから。
スーパーの野菜なんて特にそう。
オーガニック自然栽培の野菜でも固定種、在来種って少ないんですよ。
私が行くところは自然食品のお店ですが固定種、在来種の野菜ってほとんどのお店には置いてありません。
マルシェは農家さん直だからそんなとこも聞けるので好きなんですよね
苦手なイワシくん。
食卓に過去、数回しか上がらなかった。
脱4毒するようになって食べるようになった。
なんとか美味しく焼けるように日々試行錯誤し工夫しております
犠牲になった命を美味しくムダなくいただくことは供養。
今生きてる私たちはその分の命も背負って生きていかなければならないのよ。
よくよく読んで下さい。
イワシくんを食べるようになってからオットは好きだったんだとわかりました。
いまさら
昔の私は食べることが何よりも愉しみでした。
その愉しみは数十分で終わる愉しみ。
今は4毒を一切使わず、いかにして美味しく作れるか、が愉しい。
それは進化して、変化してゆく愉しみなのでいつまでも続く愉しみだと思います