実験するからなんでもわかる | 全てはシンプル

全てはシンプル

DVモラハラギャンブル大好き借金大王独裁者のオット、娘と息子、小6の重度医療ケア児と小5のわんぱく坊主の孫を持ち、世の中の人たちが死ぬまでにしない経験をし尽くした、モノ、心の在り方、食、生活、思考、全てひっくるめた人生のミニマリスト




今日も遊びに来てくださってありがとうございます飛び出すハート



 




以前の私、ポテトチップスがあまり好きじゃなかった。


食変えてこれが好きになった。



質問です。



食べていて、もう食べなくていいかなーと思ったけど残りこんだけ。

食べますか?やめますか?


多分「食べる」って答えた方が多いと思います。

白飯やおかずもあと3口、ってくらいならたいがい口に入れると思います。


「こんな程度残さなくていいよ」「食べちゃえ!」「こんな量残しても一緒」「洗い物が1度で済むから」などとゆう思考を無意識に採用してるのです。


「あとちょっとだから食べちゃいなさい」「お皿洗うから食べなさい」とかって家族にも強いてませんか?


無意識なのでその考えすらもなく口にほおりこんでいると思います。


私もそうでした。


「美味し〜」って食べてる間も身体の声に耳を傾けるのです。

そのうち別の感覚がやって来ます。

そしたら食べるのを一旦やめて身体に意識を集中します。


少し胃がムカつく、くどい、おなかいっぱい、など「美味し〜」からズレてきたとわかるのでそこで食べるのをやめると良い。


そしたら食いすぎ防止になる。

でもそれがなかなかできないー笑い泣き


私は今日は写真の分、残しました。

食べてる最中に胃がもたれるなーと感じ始めたからです。


これまでは「あとちょっとだからぜんぶ食べちゃお」という思考を採用して無理くり食べて後々散々な目に合ってきてました。


で、今日は実験しよ!と思った。


考えてみると身体にもお菓子にも悪い。

このお菓子ができ上がるまでに関わった人たちやその思いにも申し訳ないと思いました。

そう思うから「美味し〜」だけじゃなくなったらやめよーと思いました。


※すみませんけど、これは安心安全な食を提供してくださってる方にで、スーパーなどにある工場でこねくり回したものや農薬漬けの毒野菜は当てはまらないです。


後々、身体はどうなるか、観察してるところです。


こちらもご参考に。





バナーを押して下さるみなさんの健康、繁栄、発展を設定しています
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ


応援クリックをお願いする理由はこちら



昔、なつめはアレルギーに良いと聞いて買ったんだけど、なつめの独特の味が私は合わなかった•••滝汗


それ以来なつめは避けてましたが最近になって、なんか知らんけどなつめなつめのオンパレード。


なつめに出会うことが多くて、6月に息子に会いに行った時、たまたまこれを見つけて買って食べてみた。




これ食べた時あのまずかったなつめですか?滝汗

って、思ったほど美味かった。

美味すぎてひのとりの中で夢中で食べましたよ。


また食べたいなーと思ってたらよく行く自然食品店のBIOさんで取り扱いが始まった爆笑


この出会いからなつめはホントにまずいのか?を試すためこれを注文してみた。


私が買った時はクーポンで3,600円でした。


粒がめっちゃ大きい。

外はサクサク、中はふわふわでとっても美味しかった爆笑

1日3粒推奨なので毎日続けて食べてみようと思います。

なんでもやってみなきゃわかんないからね。


ここにも書いてますが


とにかくなつめは女性にめっちゃ良い。

お腹を丈夫にし、血気を補い、免疫力を高め、貧血や更年期、妊活、授乳中に良いとのことです。



漢方にも使われていますので日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうかおねがい


こちらも美味しいよー。


人気限定商品らしいのでお早めに。



誰かのお役に立てますように🍀*゜


エンバランス容器に入れてます。



エンバランスについて少し書いてあります。



アメブロメッセージやお問い合わせフォームからブログ内容の詳細を教えてほしい、お悩み、ご相談などを頂きますがお答えやアドバイスはしておりません。

ごめんなさい。


セッションは継続セッションのみだったのですが単発も設けて欲しいとご要望があったので始めています。


申し訳ありませんがブログ内容の詳細説明、お悩み、ご相談などはセッション内でお話しさせて頂いていますのでご理解頂けるようよろしくお願いします。






ハロウィン過去記事一覧ハロウィン



2021年


2020年


2019年


2018年


 



ブログ読んだよ~と押してくださると励みになりますです無気力ピスケ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

朱音☺︎︎︎︎