自閉症児アラジン(現在11歳)の

子育てに奮闘中の

momoです☺️

 

こんにちはニコニコ

本日もブログにご訪問

ありがとうございますキラキラ

 

 春休み

 
春休み、アラジンとは穏やかには過ごせてますが知らんぷり

耐えれる程度ですが(笑)

時々、ややこしいですちょっと不満

“ふわり”は以前に利用していたショートステイ先です。

飛び出し、色々あってスター
今は利用できなくなってしまいました。

思い出したかのように
『ふわり、おとまり』
と言い出します。

なぜ、お泊りできなくなったのか?それは何となくは分かってるみたいで汗

今の利用している放課後デイのスタッフさんが、
“なぜ利用できなくなったのか?”
とアラジンに聞いてくれたのですが、ジェスチャーで伝えたそうです。

もう一度行って、
やり直したいと思っているのかはてなマーク
謎ですが…言ってきます。

ママ『行きたくても、もう行けないんだよ』
『悪い子したら行けなくなるのよ』

説明して、
理解したところで難しい…

だって、
行きたいものは
行きたい!スター

気持ちが不安定になると言ってるので真顔

自傷的なものだとも思っていてあせる
『ダメ』と言われたいごっこ的なのかもしれません。

いくら説明してもダメなので、
最近は発想の転換をしてみましたニコニコ
ママ『そうだ!お名前、ふわりちゃんにしよ〜』

アラジン『…キョロキョロハッ
 ふわりちゃんになるのは
どうやらイヤみたい

私『デイの先生にも言っておくね泣き笑い

と言うと、
プイッとそっぽを向いて

ははは〜笑い泣き
と笑うアラジン。

丁寧に説明するより、
今のとこはこれが1番早く“ふわり祭り(騒ぎ)”がおさまる対処法です泣き笑い

ちょっと意地悪してるかなぁ〜
とは思いますが。
本当にしつこいからね泣き笑い

ヒートアップして
癇癪になるよりいいかな。。。🤔
 
 
【最近の様子】
【反抗心が〜シリーズ】

blog読んでくれて、

ありがとうございますラブラブ

 

これからも、

どうぞよろしくお願いしますニコニコ

 


  

2wayバッグのご紹介です指差し

PR
おしゃれに荷物を入れないので泣き笑いナイロンタイプにしました。
布はとてもしっかりしてます。
サイドポケットがあると、携帯、水筒などが入れれてとても便利でした。
背中の部分はファスナー付きで、リュックを背負った状態でも荷物を取り出せます。

メッシュだと更にコンパクトになりそうですね。旅行用にも欲しくなりました🤔

内ポケットもあって収納力抜群です✨

防水もしっかりしてるので、

マザーズリュックとしても良さそうです立ち上がる



 楽天市場で人気のトートバッグ👜気づき

 

Sサイズですがマチがとても

広くて荷物がたくさん入りますキラキラ



2wayで斜めがけ、手持ち、
用途に合わせて使用出来るので便利です気づき


お出かけの荷物がちょうど入る大きさです。
ランチにちょっとお出かけあしそんな時には使いやすそうなバッグです。



こちらはアラジンが使っています↓

イベントバナー

シンプルなデザインなので

男女兼用でいけます指差し



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽天でお買い物した商品や気になるアイテムを紹介してます☺️
今までblogで紹介した商品も、
集めて少しずつ載せてみています。
↓↓↓