子供二人(男女)は独立

​夫と二人暮らし音譜

 

やっと自由な時間が少しできたのに

これからの生活を考えると

心配事たっぷりで楽しくない

 

これではいけないと一念発起!!

 

楽しいウキウキ生活をめざして

色々な事に挑戦していきます飛び出すハート

 

そんな

プクプクの自己紹介はこちら→

 

 

 

 

こんにちは、プクプクです飛び出すハート

読みに来ていただき

ありがとうございますルンルン

 

 

 

 

やっとお天気の日が続く行楽シーズン

 

 

おにぎりを作る機会が多くなるこの時期

 

以前からの疑問を調べてみたのラブラブ

 

 

 

 

 

おにぎりは

「アルミホイル」と「ラップ」

どちらで包むが正解?

 

 

おにぎり包む方法は、

美味しさや持ち運びの便益に影響を与えるので、

選択肢を知っておくことは重要上差し

 

 

 

 

 

 

 

流れ星アルミホイルで包む場合

 

 

キラキラ​メリット

  1. 通気性が良く、時間が経っても蒸れにくい
  2. 海苔がアルミホイルにくっつきにくい
  3. 握ったときの形を保ちやすい

 

アルミホイルでおにぎりを包むと、時間が経過してからでも、

まるで握りたてのようなふんわりとしたおにぎりを楽しむことができますピンク音符

 

 

 

 

 

 

なぜなら、アルミホイルとご飯の間に隙間ができ、

通気性が良くなるからハート

また、海苔がアルミホイルにくっついてしまうのを防ぐこともできるニコニコ

 

そして、適度な硬さがあるため、

形を保ちやすく、持ち運びにも便利です上差し

 

 

 

 

 

 

 

キラキラデメリット

 

  1. そのままの状態では電子レンジが使えない
  2. ご飯がアルミホイルにくっつきやすい

 

デメリットとしては、アルミホイルをそのまま

電子レンジで温めることができないことが挙げられます。

 

アルミホイルは金属でできていて、

電子レンジで使用すると発火の危険があるからアセアセ

 

また、ご飯がアルミホイルにくっついたり、

凹凸に入り込んだりして食べにくくなることもありますアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

ラップで包む場合

 

キラキラメリット

  1. 潰れても握り直せる
  2. ご飯が乾燥しにくい
  3. 電子レンジでそのまま温められる

 

ラップでおにぎりを包むメリットは、握りやすく、そのまま電子レンジで温められることラブラブ

持ち運び中におにぎりが潰れてしまっても、簡単に握り直せまるし、

電子レンジを使用する際にお皿に移し替える手間もかからないウインク

 

また、ラップとおにぎりが密着することで、ご飯の乾燥を防げますハート

 

 

 

 

 

 

 

キラキラデメリット

 

 

  1. 湿気でご飯がべちゃっとしてしまう
  2. 具材の水分が多いと液もれする可能性がある

 

ラップのデメリットとしては、密閉されることで湿気が溜まり、

ご飯がべちゃべちゃになることがある点に注意が必要ですショボーン

 

また、湿気がたまるとラップの粘着力が弱まり、

具材の水分が多い場合は液もれする可能性も考えられますアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

流れ星まとめ

 

ラップとアルミホイルでおにぎりを包む利点はそれぞれ異なりますので、

目的や好みに合わせて使い分けることがおすすめラブラブ

 

 

 

 

 

おにぎり時間が経っても美味しさを保ちたいのであればアルミホイル

 

 

 

 

 

おにぎり衛生面を重視するのであればラップ

 

 

 

 

 

 

シーンに応じて使い分けましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

因みにこんな商品もありますルンルン

 

 

\送料無料コンビニタイプのおにぎフィルム/

パリパリ海苔のおにぎりが簡単にできます

 

 

 

 

 

 

 

 

\アナ雪のおにぎりラップ キャラ弁に!/

アナ雪大好きな女の子に!

あまり近所では見かけないキャララップです

 

 

 

 

 

 

 

 

\スーパーマリオのおにぎりシート キャラ弁に!/

男の子に人気のスーパーマリオ

こちらも近所ではあまり見かけないのでは?

 

 

 

 

 

 

 

この情報

お役に立てれば嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

 

じゃあ、またねバイバイ