子供二人(男女)は独立

​夫と二人暮らし音譜

 

やっと自由な時間が少しできたのに

これからの生活を考えると

心配事たっぷりで楽しくない

 

これではいけないと一念発起!!

 

楽しいウキウキ生活をめざして

色々な事に挑戦していきます飛び出すハート

 

そんな

プクプクの自己紹介はこちら→

 

 

 

 

こんにちは、プクプクです飛び出すハート

読みに来ていただき

ありがとうございますルンルン

 

 

 

 

 




突然ですが、

 

 

私たちの年代の主人は

ほんと家の事しないのよプンプン

 

 

晩御飯は座ってたら出てくるものだと思ってる!


 



 

でもずっと私もそんなものだと思って

この歳まで来たんだけど

 

ここ2・3年、体調を崩したり

足を骨折したりして

家事ができなかったときがあって

 

まあ、そんな時はある程度はやってくれてはいたんだけど

 

 

少し良くなると・・・・えーん

 

 

 



 

 

娘たちの旦那を見ていると

何も言わなくてもお皿洗いや洗濯物をとりいれてたたむ事もしていて


 

うらやましィ~~~!!

 

 

 

 

 

 

 

主人も私がやってって言えばある程度してくれるところまではきたんだけど

「やって」って言うのも意外と疲れるんだよねショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

それが先日、

私が朝寝過ごしたら自分でお弁当作って詰めてたのびっくり

 

 

すごくない?!

 

 

ちょっと感動しちゃった!!ラブラブ

 

 

 

 


 

 

ご飯の用意、お箸出したりお皿並べたりだけどね

言わなくてもしてくれるようになってきてるし

 

少しずつ、調教の成果が出てきたのかな口笛ルンルン

 

 

 


 

 

後は言わなくても

お皿洗いとか洗濯&たたんでくれるとか

私の方が帰りが遅い時は

晩御飯作ってくれるようになると最高なんだけどなぁ~爆  笑

 

 

 

 

まぁ、あの年代にそこまで要求するのは難しいかなはてなマーク

 

 



 

でも、もし私がいなくなったら自分で全部しないといけないんだもんねニヤリ

 

主人の為にも調教、頑張るわ!グラサン

 

 

 

 

 

 

じゃあ、またねバイバイ