時代によって

 

問題って変わっていく。

 

 

 

 

 

時代が進むと、

 

問題も進む。

 

 

 

 

 

 

最近テレビで見たんだけどね、

 

 

 

 

2040万画素で撮った

 

 

ピースサインの写真

(指紋が見えてる写真ってことね)

 

 

からつくった模型で、

 

 

 

指紋認証を突破できるんだって。

 

 

 

 

 

 

 

これさ、

 

マジでびっくりしちゃって。

 

 

 

 

 

 

そもそものニュースがさ、

 

 

 

SNSに上がっていた写真の、

 

 

瞳に映っていた景色から、

 

住んでるところを特定されて女性が襲われた

 

 

 

 

 

っていうニュースだったの。

 

 

 

犯人曰く、

 

 

Googleのストリートビューで

 

瞳に写っていた景色と似た景色を探したらしいんだけど、

 

 

 

 

 

 

これ、

 

 

無料で簡単に手に入る情報の組み合わせで起きた暴力犯罪

 

 

なんだよね。

 

 

 

めっちゃ怖い。

 

 

 

 

こんなの

 

ちょっと前には想像も出来なかった。

 

 

 

 

 

 

時代の進歩に伴って、

 

問題もどんどん進歩していくんだね。

 

 

 

 

 

 

 

古い時代の問題って

 

どんどん問題ではなくなっていって、

 

 

 

 

これまで問題じゃなかったことが

 

 

新しい問題になってきている。

 

 

 

 

 

 

 

 

古い考えに囚われなくていいんだ。

 

 

それよりも今のほうが大事。

 

 

 

 

 

頭の固い古いおじさんの言うことなんか、

 

聞かなくていい。

 

 

 

 

確かに、

 

おじさんの言うことが大事なこともあるよ。

 

 

 

 

でも、

 

おじさんの言うことがもう大事じゃないこともあるから。

 

 

 

 

 

 

今を生きている人間に、

 

優劣なんかない。

 

 

 

 

合わないアドバイスは切り捨てよう。

 

合うのだけもらおう。

 

 

 

 

 

自分の感覚を信じていい。

 

 

 

 

 

自分の人生には、

 

自分の感覚しか合わないからね。

 

 

 

 

 

 

違う話になっちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

っていうか、

 

 

指紋が盗まれるって。。。

 

 

 

怖すぎ。

 

 

 

気をつけましょ。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 


 
 

約30年前。 

 
 
 
2019年9月26日
追記
 
 
 
 
YouTubeにて動画解説
 
 
 
伊藤流深層心理学
 
オンラインサロン
 
 
 
はじめました。
 
 
 
 
 
 
 
★ 気まぐれオススメ記事 ★
 
 
 
 
 
自己否定は4パターンに分けられる。
 
 
 
解放型カウンセラーと制御型カウンセラー。
 
 
 
太るのは生き急ぎ。
 
 
 
心療内科と心理カウンセラーの関係。
 
 
 
 
 
全てのカウンセリングコース終了後の
 
メール or LINE@
による、
アフターフォローを
 
無期限
 
に、いたしました。
 
 
 
※ ぼくの記事は、全て、
リンク・リブログフリーです。
 
自分の意見として、
 
どんどん発信しちゃってくださいね^^
 
 

 
 
オープンカウンセリング
情報
 
9月11日追記
※ 日程を追加しました ※
 
 
 
 
 
 
 
 
受付中のメニュー
 
 
 
 
 
 
 
 

 

「悩んでいる人を独りにしない。」

 

 

 

ぼくは仁さんのこのコンセプトが

 

とても素敵だなと思います。

 

 

 

駆け込み寺として使って頂けたら、と

 

思っています。

 

 

 

独りにならないでね。

 

 

24時間365日

 

 

 

 

いつでも

 

ご連絡お待ちしています。

 

 

 

@shoya.ito

 

 
 
 
心屋認定カウンセラー
伊藤流深層心理学


伊藤 翔哉 って誰?

プロフィール

Facebook

LINE@

お問い合わせはコチラから