電動アシストハイドロフォイルを作ってみたい!でも初っ端から暗雲がたちこめています。 | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

先日、ネタ話として、オーストラリアで販売されているFOIL DRIVEの事を書きました。

その時の投稿はこちら↓

↑まだ読んでいない方は、先にご覧下さい。

― ― ― ― ― ―


↑を読んで貰えば、その後の展開は想像つきますよね。


何をしようとしているのかと言うと、自分が所有しているハイドロフォイルのマストに、モーターとスクリュープロペラを取り付けて、電動フォイルっぽくしたいです。


電動フォイルは少し言い過ぎかもしれません。


電動 アシスト ハイドロフォイルぐらいを目指します。


電動アシスト自転車のように、非力なモーターを補助動力にして、無風の日にパンピング(ポンピング)で、フォイリングをしてみたいです。


そりゃあ、フラットウォーターフォイリングやドックスタートが出来れば良い話なんですが、私にはとても出来そうにありません。


あれはムズそうです。


電動アシストハイドロフォイルを作るにあたっては、私がフォローしている jhojhojho0512さんのブログ「jhojhojho0512の海」の投稿記事を参考にしています。


私が影響をうけ、参考にしているブログ「jhojhojho0512の海」のトップページは、こちらです。


― ― ― ― ― ―


果たして、ちゃんと完成するのかは分かりません。

出来るだけ、jhojhojho0512さんのやり方を真似して、躓いたら教えてもらいたいなあ~と安易に考えています。

ただ問題があります。
私はjhojhojho0512さんの様に、3Dプリンターを駆使しての工作は出来ません。
CADも製図もわかりません。

その辺はいい加減なノリで、現場合わせで、テキトーにやろうと考えています。

木材や、塩ビ配管、流用できそうな製品のパーツを購入したりして、出来るだけカンタンにやるつもりです。

見た目は諦めます。ヘンテコな物になるでしょう。

とりあえず動く事を目標にします。

― ― ― ― ― ―

まずは、中国通販のAliexpressで↓のキットを購入しました。


↑買ったのはこのキットです。

― ― ― ― ― ―

注文してから、5日程で届きました。

関税、消費税はかかりませんでした。

↑届いた品物はこれ。

説明書などは一切ありません。


そして、私の確認不足なのですが、モーターから伸びている三本の電気ケーブルの長さが短いです。

jhojhojho0512さんのブログを見ると、1mぐらいの電気ケーブルが付いていたから、それが届くと勝手に思い込んでいました。


商品紹介の写真のケーブルは短いから、ショップが間違って送ってきている訳ではありません。

あとで調べると、セラミックベアリング仕様のモーターと、ステンレスベアリング仕様があるそうで、ステンレスの方は1mのケーブルなのだそうです。

しかし今回の注文では選べませんでした。


別のキットで、プロペラが付属しないのですが、こちらの商品だと、ステンレスベアリング仕様で長いケーブルが付くみたいです。


↑このステンレスベアリング仕様のモーターが付属します。

プロペラは単体で注文できるので、こっちを頼んだら良かったです。

↑プロペラはこれ。
結構するね。

― ― ― ― ― ―


↑それと、モーターとプロペラのセットだけでも売っていて、こちらの商品は、ステンレスベアリング仕様も買うことができます。

最初から選べるようにして欲しかったです。

 ― ― ― ― ― ―

↑届いた分のモーターは、セラミックベアリング仕様なんだと思います。
特には書いてなかったので、詳細は不明です。

電気ケーブルの長さは、24cmです。

短い・・・・

んー困りました。

防水性を考えると、安易に適当な電気配線を足してもいいものなのでしょうか?

ヨーロピアンコネクター接続金具も用意しないとあかんし。

もう、その辺にある電気ケーブルをハンダ付けして、ブチルテープで巻きまくろうかな?

あ~早速、暗雲がたちこめています。

購入ショップでは、延長ケーブルは売っていませんでした。

私、電気関係は弱いから、どんな配線を買えばいいのかさえ分かりません。

後でケーブルの直径、仕様を調べてみようっと。

― ― ― ― ― ―

↑モーターのサイズを測りました。

この穴がネジ穴になっていて、板か何かに穴をあけて、小ねじで固定する事になります。

いまバッテリーを注文しているので、届いたら、配線を繋いでみようと思っています。

あと、ESC(モーターを制御するスピードコントローラー)をパソコンに繋いで設定をするらしいのですが、私にできるかなー?
不安。

YouTubeに英語の解説動画があったので、軽く目を通しました。


見通しが暗いぞー
躓きそうです。

おわり。

― ― ― ― ― ―

※後からモーターケーブルを調べると、ケーブルの仕様は12awgで、4mmのヨーロピアンコネクターでした。

― ― ― ― ― ―

※5/12午前3時追記。
ちょっと文句が言いたい。
ショップには連絡したけど。

今、Aliexpressの注文した品物の履歴を見ると、モーターケーブルの長さが1mと書き換えられていました。
私がカートに入れた時に、1mと確認したのに、その後、1日たってから実際に注文ボタンを押して、5日たって届きました。
そうすると、注文履歴にはケーブル長さが240mmとなっていて、それから2日たつと、注文履歴が1mと書き換えられています。





↑注文履歴の内容を、後から変更出来る仕様って変じゃない?
商品自体を変えるなら、履歴とは切り離すべきだと思います。
仮にAmazonで、何かを注文して、後から注文内容を変更するって有り得ますか?普通は品切れ表示で、新たに別の商品のページが作られるはずです。
プンプンです。

― ― ― ― ― ―

※続きはこちら↓