良かれと思ってのアドバイス、実は、子どもを傷付けている!! | 子育ての悩み・イライラを解消!アドラー心理学でより自分らしい人生を♡ 子どもの対応に悩むママのための心のサポーター 工藤直子

子育ての悩み・イライラを解消!アドラー心理学でより自分らしい人生を♡ 子どもの対応に悩むママのための心のサポーター 工藤直子

☆託児ルーム&ママの心のサロン あぷりこっと☆

ママが子育ての悩み・イライラから解放され より自分らしい人生を歩めるよう、ママと子どもに寄り添います♡
ママのあなたが、自分の本当にやりたいことを見つけて歩みだし、輝き始めると、家族みんながハッピーに♪

子育ての悩み・イライラを解消し、

より自分らしい人生を♡

 

 

子どもの対応に悩むママのための

心のサポーター

託児ルーム&ママの心のサロン
あぷりこっと の 工藤 直子 です

 

 

 

 

 

【良かれと思ってのアドバイス、

実は、子どもを傷付けている!

 

 

 

 

子どもが洗濯物を

一緒にたたんでくれた♪

 

 

「ありがとう!!

ママ、嬉しいよ」

 

 

と勇気づけをしたけれど・・・

 

 

たたみ方が気になる!!

 

 

だって、タオルは、

表と裏があるじゃない?

前にも伝えたのに、

なんでわかんないの??

 

 

フェイスタオルは、

2回たたむだけでいいのに、

なんで、さらに横にもたたんでるの?

 

 

それで重ねたら、

高さがあり過ぎて、ほら、

倒れちゃってるじゃん!!

 

 

 

 

「タオルはね、前にも伝えたけれど、

端っこを見たら、表か裏かがわかるよ。

表を外側にしてね。

 

それから、この長ーいタオルは、

こうやって、パタンパタンと・・・」

 

と伝え始めたら、

 

「そんなこと言うなら、

もうやんない!!」

 

と別の部屋へ行っちゃった!!

 

「もうっ、なんなの?

やり方を伝えただけじゃない!!」

 

 

 

 

こんなやりとり、

お子さまのいるご家庭では、

よくありますよね?

 

 

私も、言ってしまってから、

「あ!コレは言う必要なかった・・・」

と反省することも多々!!

 

 

そんなときは、

お互いの感情が落ち着いてから

謝ったり、どうやって伝えたら良いかを

子どもに確認したりしています

 

 

 

 

私も含めて、

親って、ほんっと勝手だなぁって

よく思うんです・・・

 

 

子どもには、

「お友達の気持ちを考えようね」とか

「そんなことを言われたら、

お友達は悲しいよ」

なんて言うけれど、

 

 

親って、子どもの気持ちを

ぜんっぜん考えていなかったり

するんです!!

今日はちょっと辛口です(笑)

 


子どものためを思って、とか、

子どもが今後困らないように、とか、

親なりに考えての言葉なんだけど、



実は、子どもの気持ちが

抜けてしまっていることがあるんです



 

 

確かに、洗濯物は、

あなたの思うようにたたんでくれた方が

たたみ直さなくていいですよねっ

 

 

でも、子どもの気持ちはどうですか??

 

 

ママのお手伝いをしたい!

ママのお仕事を減らしてあげたい!

ママに喜んでもらいたい!

ママと同じことをしたい!

ママと一緒にいたい!

 

 

こんな気持ちで

一緒にたたんでくれたのに

たたみ方を注意されたら、

そりゃ悲しい・・・



良かれと思ってのアドバイスが

逆に子どもを傷付けてしまって

いたなんて!!

 

 

あとでたたみ直したらいいや、

くらいの心の余裕を持てると

いいですよね♡

 

 

 

他にも・・・

 

 

子どもが、

 

「今日、Aくんと鬼ごっこして

オレがAくんを捕まえたら、

Aくん、急に帰っちゃったんだ」

 

と言ってきたら、

 

「なにそれ?

明日、Aくんに謝りなさいね!」

 

 

なんて、

言ってしまったりしませんか?

これは私の実例です(汗)

 

 

このときの

子どもの気持ちはどうでしょう?

 

 

Aくん、なんで帰っちゃったんだろう

Aくんともっと遊びたかったのにな

ママに話してみよう

ママならなんて言うかな?

 

 

息子は、Aくんが急に帰っちゃって

ビックリしていて、

私にそのことを聞いて欲しいだけなのに、

 

 

私は、息子がAくんと仲直りできるように

謝るようアドバイスしたんです!!

 

 

ほんっと、息子の気持ち

全然考えていないですよね(涙)

 

 

しかも、

仲直りは子ども達が自分で考えて

することなのに、

私は先回りしてアドバイス!!

 

 

息子からしたら、

「なんでオレが

謝らないといけないの??」

ですよね(汗)

 

 

 

 

親は、つい自分の視点で

子どもの行動を指摘したり、

子どもにアドバイスをしたり

してしまいます

 

 

が、実は、

それは子どもを

傷付けていることもある

んです!!

 

 

 

 

あっちゃー

 

 

 


では、どうすればいいか、

ですよね!!

 

 

それは・・・

 

子どもの行動の

できているところに

目を向けてあげて

 

くださいね♡

 

 

 

 

例えば、最初の洗濯物の例では、

たたみ方が違っても

そこは目をつぶって

たたんでくれた方に目を向けます

 

「ありがとう!!

ママ、嬉しいよ」

 

と声を掛けるだけでいいんです

 

 

 

 

Aくんが帰っちゃったと言ってきたときは、

もやもやとした気持ちを話してくれたことに

目を向けます

 

「Aくん、帰っちゃったんだね」

 

と気持ちを受け止めるだけでいいんです

 

 

もっと話したかったら、

子どもの方からどんどん話してくれる筈です

話していく中で、

子ども自身が解決方法を見つけていきます!

 

 

 


できていること

目を向ける習慣を付けると、

余計なアドバイスは

必要がないことに気付けますよ♡

 

 

 

 

こんな

ママの心の整え方や

子育てのヒントを

 

 

公式LINEで

1週間に1回、

ひっそりと配信中♪

 

 

現在、

84名の方がご登録して

くださっています!!

ありがとうございます♡

 

 

こちらから、

簡単5秒でご登録♡

↓ ↓

※女性の方限定です

 

 

 

 

でもね、

親も人間なので

不完全でいい

んです!!

 

 

言ってしまってから気付いたのなら、

子どもに謝ったらいいし、

どう伝えたらいいかを

子どもと話し合えばいいんです

 

 

子どもと一緒に学び、

子どもと一緒に成長する、

あなたのそんな姿勢が

子どもには一番の勇気づけに

なりますよ♡

 

 

あなたの

"笑顔の子育て"を応援しています

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

ご提供中のメニュー( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

 

①横浜市瀬谷区

親子カフェナチュラルWS

 

『ママを悩ませるイヤイヤ期を

楽しく乗り越えるワークショップ』

 

ナチュラルさんの

美味しいランチ付きの

ワークショップです♪

 

 

ある日突然やってくるイヤイヤ期!

1日中、何を言っても、

「ヤダ」「行かない」「やらない」

 

真正面からぶるかると

イライラして困り果ててしまいますが、

捉え方を変えて

楽しく乗り越えちゃいましょう♪

 

詳細はこちらをクリックして

ご覧下さいね♡

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

②個人セッション


セミナーや講座で

お悩みを話すことが難しい方は、

こちらをお勧めいたします

 

オンラインで対応しますので、

ご自宅でゆっくり寛ぎながら

お話をすることができます

 

詳細はこちらをクリックして

ご覧くださいね♡

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

公式LINEのご登録♡

 

☆☆ご登録プレゼント☆☆

 

①「心を元気にする3つのこと!

今日から簡単にできる勇気づけ

 

②30分オンライン無料相談♪

お悩みを丁寧に伺います

 

 

こちらを

クリックしてご登録♪

↓ ↓

※女性の方限定です

 

 

現在、84名の方が

ご登録して下さっています!

ありがとうございます♡

 

1週間に1回、

☆勇気づけの子育てのヒント

☆ママの心の整え方

☆講座やセミナーの優先案内

などを配信中

 

皆さまから、

好評をいただいております♡

 

 

 

 

5月の人気記事♪

 

こちらも読んでいただけると

嬉しいです♡

 
第1位

第2位

 

 

 

 

第3位