【保育の様子】子どもを○○して待つことの大切さを実感♡ | 子育ての悩み・イライラを解消!アドラー心理学の勇気づけで、より自分らしい人生を♡【全国】乳幼児ママの心のサポーター 工藤直子

子育ての悩み・イライラを解消!アドラー心理学の勇気づけで、より自分らしい人生を♡【全国】乳幼児ママの心のサポーター 工藤直子

☆託児ルーム&ママの心のサロン あぷりこっと☆

ママが子育ての悩み・イライラから解放され より自分らしい人生を歩めるよう、ママと子どもに寄り添います♡
ママのあなたが、自分の本当にやりたいことを見つけて、笑顔で過ごすようになると、家族みんながハッピーに♪

子育てイライラを解消し、

より自分らしい人生を♡

 

 

乳幼児ママの心のサポーター

託児ルーム&ママの心のサロン

あぷりこっと の 工藤 直子 です。

 


プロフィールはこちらをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもを

○○して待つことの

大切さを実感♡

 

 

 

 

 

先日、あぷりこっとに

双子ちゃんが遊びに来てくれました♪

 

 

お互いに相手のことを尊重している

とってもステキな双子ちゃんです♡

 

 

 

□□ちゃんが、

「ブランコやる!」

と言うと、△△ちゃんも

「△△もやる!」

と言ってブランコの方へ。

 

 

「□□はこっち乗っていいよ。

△△はこっちに乗るから」

と△△ちゃんは、

□□ちゃんに近い方を譲っていました♪

 

 

 

 

お部屋に戻って手を洗うときに、

どっちが先に洗うか

もめてしまいました。

 

 

公園でたっぷり遊んだので

(ブランコだけで1時間!!)、

疲れてしまったのでしょう。

 

 

いつも、

お互いのことを尊重している

双子ちゃんなので、

 

「どうしたらいいか、

2人でお話してね」

 

とだけ声を掛けて、

少し離れて見守っていました。

 

 

 

すると、

お互いに言い分を言い合ったあと、

 

□□ちゃんが、

「さっき、□□が先だったから、

△△が先でいいよ」

と。

 

 

 

なんて、

ステキな双子ちゃんなんでしょう!!

本当に2人で解決しちゃいました。

信頼して待つことの

大切さを実感しました♡

 

 

 

 

 

ママのお悩みプチ相談は

LINEで無料でお受けできます。

 

1対1の対話になりますので

ご安心下さいね♡

 

https://lin.ee/2vgiKvVhu

 

 

 

あぷりこっとは

皆さんの

"笑顔の子育て"を応援しています。

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

*お子さまのお写真は、

 保護者さまの許可を得て掲載しています

 掲載無しのご希望も承っております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEのお友達登録をして下さった方に、

心を元気にする3つのこと!
をプレゼントしています

毎日簡単にできる勇気づけです。

 

↓↓クリックして、ご登録↓↓

https://lin.ee/2vgiKvVhu

 

☆勇気づけの子育てのヒント

☆ママの心の整え方

☆講座、お話し会のご案内

などを配信しています。

 

ママのお悩みプチ相談も

無料で対応しています。

 

 

 

 

 

 

人気の記事はこちら♪

 
 
 
 
 

募集中の講座・お話し会

 

 

 

 

↓オンラインお話し会(参加費無料!)↓

 

 

 

 

 

 

カウンセリング

個人カウンセリングも行っています♡

対面、もしくは、オンラインにて、

しっかりとお時間をお取りして

お話をお伺い致します。

 

 

 

 

 

 

 

託児ルーム空き状況

11月6日(月)、9日(木)、13日(月)、

 16日(木)、17日(金)、20日(月)、

 24日(金)、27日(月)

 

お時間等は

直接お問い合わせ下さいね♡

 

土曜日、日曜日、祝日の

ご予約も承ります。

 

ご予約希望の方は

フォームよりご連絡下さい!

↓ ↓ ↓

託児のお問い合わせ・ご見学予約フォーム