海外イギリスでの孤独な育児で
産後クライシスにおちいりハートブレイク

夫を病に追い込む
鬼嫁だったけれど
ムキー

今は新婚時代より
ラブラブな愛され妻に変身
ピンク薔薇

その秘訣をこのブログで
お伝えしています
ハート

はじめましての方は
こちらをどうぞ
ピンクハート
下矢印
●自己紹介♪

 

【さおりんプライベート・マガジン】


ヒヨコ親子の愛着のおはなしや

ハート夫婦生活のおはなしなど

濃い内容で
お届けしていますグラサンハート

限定コミュニティ内で
大好評をいただいている

完全プライベート赤薔薇
個別カウンセリング募集も

メルマガ先行募集!!



今なら
メルマガ登録してくれた方に


「パートナーの愛を
100%受け取れるようになる♪
無料メール講座全5日間
ミニワーク付き」


をプレゼント中プレゼントラブラブ


登録はお早めにウインク
下矢印

無料登録はこちらから

 

 

【さおりんLINE公式】

 

今なら

お友達追加してくれた方に

 

「さおりんがセックスレスとは無縁な理由」

PDF全21ページ

 

をプレゼント中プレゼントラブラブ
※女性限定のプレゼントになります。

 

これ、プレゼントでいいんですか!?

ってくらいすばらしい内容キラキラ
 

赤裸々!!!

 

などうれしすぎる感想を

いただいていますラブ

 

今すぐ受けとってくださいねハート

 

ご登録はこちらからピンク音符
下矢印


友だち追加

 


おはようございます!

さおりんです。

 

 

長らくの間

 

産後クライシス

脱却ストーリーを

お休みしていましたがチュー

 

 

 

先日お話しした通り

 

 

夫婦のパートナーシップ改善には

 

 

自分自身の余白が

何より大切グラサンハート

 

●パートナーシップ改善する!と決めたら、1番に取り組む大切なこと♪

 

 

 

ということで

 

 

ご無沙汰していた

産後クライシス

脱却ストーリーに戻り

 

 

私が取りかかった

家事の断捨離のお話を

したいと思いますウインク

 

 

 

家事とひと言にいっても

色々ありますよね!

 

 

1, 食事

2, そうじ

3, せんたく

4, 買い物

 

 

さおりんが

まずはじめに取りかかった

食事ナイフとフォークの断捨離は

こちらハート

●脱!産後クライシス⑧ 私が食事作りのストレスを軽減した方法

 

 

 

 

今日は

 

産後クライシス中の

さおりんがやってみて

 

ストレスがグッと軽減した

おそうじの断捨離についてキラキラ

 

 

お話ししますね照れ

 

 

 

 

 

 

お部屋の清潔度上差し

 

 

小さな赤ちゃん赤ちゃんがいると

気になりますよね炎

 

 

 

特に

ほぼ床に転がって過ごす

6ヶ月未満の赤ちゃんは

 

床がほこりっぽいと
吸い込む空気が

悪いような気がして

心配だし…ガーン

 

 

 

ハイハイ真っ盛りの

10ヶ月前後なんかも

 

床が汚いと

手にゴミが付きそう…キョロキョロ

 

 

 

とにかく

いつも以上に色々

気になるわけですタラー

 

 

 

さおりんは特に

きれい好き上矢印

というわけでも

 

 

清潔感度が

著しく低い下矢印方でもなくキョロキョロ

 

 

いたって平均的なタイプかと

思うのですが…

 

 

 

子供ができてからは

 

おそうじも

ちゃんとしなきゃ!!

 

 

とがんばっていました筋肉

 

 

 

でも…

 

さおりん

 

 

おそうじももれなく

 

苦手なんですよね…

 

 

 

きれいな部屋に

おそうじせずに

暮らしたいむらさき音符

 

というのが

正直な気持ちデレデレ

 

 

 

もしもあなたが…

 

おそうじは私にとって

心のクレンジングですキラキラ

 

 

汚れが落ちていくのを

見ているだけで

 

 

思考がクリアになり星

 

心が浄化されます🌈

 

 

という場合は全

 

おそうじに精を出していて

全然いいと思うのですがグッラブラブ

 

 

 

 

さおりんのように

 

赤ちゃんのために

きれいにしておかなきゃ!!

頭では考えているものの

 

 

 

心の中では

 

「やだなーうずまき

「めんどくさいなーうずまき

 

 

と思ってイヤイヤ

そうじしている方は上差し

 

 

 

そうじにかける時間を

極力減らすことを

強くオススメします!!

 

 

 

嫌いなことをやるって

大したことしてなくても

 

 

めちゃめちゃ気力+体力

消耗しますからねゲッソリ

 

 

 

心身ともに

余白を作りたい時に

 

 

疲弊は

大敵です注意注意注意

 

 

あっ!

私のこと???

 

と思ったそこのあなたハート

 

 

ぜひ

さおりんのおそうじの断捨離を

参考にしてみてくださいおねがい

 

 

 

 

まず具体的な

そうじ頻度のお話をしますね赤薔薇

 

 

 

嫌いなおそうじも

背負い込んでいてイライラもやもや

だった時の私は

 

 

掃除機を2~3日に1回は

かけていました筋肉

週3~4回のイメージ

 

 

毎週水曜日は

水回りのおそうじデーグー

 

と決め

 

 

 

とりわけ

嫌い度レベルが高い

 

バス・トイレなど

水回りのそうじも

 

 

がんばっていました真顔

 

ちなみにさおりん家は

ロンドンではシャワー浴です♪

湯船に浸かる場合は

もっと頻度が上がるのかな??

 

 

 

たいやきが0~1歳の時は

 

 

私の姿が見えないと

すぐ泣き出してしまったため

 

 

バスルームにこもりきりなる

バス・トイレそうじは

 

 

タイミングと

時間の勝負炎

 

 

 

お昼寝のタイミングを

見計っては

 

ベビーモニターをセットし

張り切って

いざバスルームへグー

 

 

 

時計を見ながら

 

「あと30分はイケるか!?

 

 

全力で取りかかる感じ炎炎

 

 

 

読みが外れて

予想外に早く

 

「ふぇーーん」と泣き声赤ちゃん

聞こえてきた日には

 

 

絶望…チーンチーンチーン

 

 

 

今考えてみれば

 

数日バスルームを

おそうじできなくても

 

 

大丈夫だよ!

死にやしないから!!

 

と思いますが

 

 

「理想の良い母像」の

のろしを上げ炎

 

はちまきを締めるような姿勢で

 

 

苦手な家事をやっていた

当時の私にとって

 

 

 

スケジュール通りに

おそうじが進まないことは

 

一大事えーんえーんえーん

 

 

 

今日できなかったら

 

明日どこかで

時間を作らないと!!

 

 

でも明日は明日で

○○しなきゃだから

 

どうしようか…

 

 

 

のように

 

 

 

いつもプレッシャーを

感じながら

タスクに追いかけられつつ

 

必死に家事を

こなしていたんですショボーン

 

 

 

 

そんな

 

 

嫌いなおそうじに

いつも追いかけられていた私が

 

 

おそうじのストレスを

軽減するため

まずやったことは…

 

 

 

全おそうじの

総量を減らすこと

 

 

です爆  笑爆  笑

 

 

 

はじめは10%減で

オッケーチョキ

 

 

いきなりバッサリ削減して

3日で挫折ガーンするより

 

 

細く長く

続けて行きましょうグラサンハート

 

 

 

上差し例えば

 

週3~4回家の隅々まで

かけていた掃除機を

 

 

週2~3回にしてみるキラキラ

 

 

その週2~3回のおそうじも

 

内1回は

物をどかさないで

かけられる範囲のみにするキラキラ

 

 

 

ソファー

赤ちゃん用のフロアマット

洋服を掛けるラック

 

などなど

 

 

毎回動かすの

結構面倒だし

 

 

時間かかりませんか?

 

 

 

赤ちゃんが行かないお部屋は

掃除機を

週1にとどめる

 

など

 

 

部屋によって

おそうじ頻度を

見直すのもオススメキラキラ

 

 

 

何も考えず

1日おきに

ぜーんぶ掃除機をかけていたところを

 

一度

 

 

本当にその頻度

必要???

 

って疑ってみるんです。

 

 

 

そうすると意外に

 

 

汚れているかどうかを

考えず

 

 

無意識+自動的に

そうじしていた場所が

 

たくさんあることに

気がつくんですよね💡

 

 

 

 

そう、

 

必要箇所を

 

 

ピンポイントで

おそうじするんです照れ

 

 

 

 

ちなみにさおりんの

ピンポイントそうじは

こんな感じ下差しイエローハーツ

 

 

 

 

まず家の中の

 

特に汚れやすい場所を

見つけます鉛筆

 

 

 

さおりん家だと

 

みんなが座る

ソファーの周りや

食卓の下は

 

 

髪の毛や食べかすなどで

汚れやすいです。

 

 

 

あとは

バスルームも抜け毛が

散らばりやすいですね

特に夫の…

 

 

 

そういう汚れが

一箇所目に付くと

 

 

やっぱり掃除機

かけないと!!ガーン

 

 

って気持ちになりますが

 

 

ちょっと待ってパーハッ

 

 

実際汚れているのは

 

 

ピンポイントだけハート

 

 

 

その他の

部屋の大半の場所は

まだ全然きれいなんですピンク音符

 

 

 

その事実に気付いて

 

汚れたピンポイントだけ

 

掃除機をかけたり

クイックルワイパーするチョキ

 

 

 

それだけで

 

そうじ時間は

グッと減るし

 

 

自分の

気力+体力

 

ずいぶんと

温存されますよチュー

 

 

 

 

 

少し慣れてくると音符

 

週○回!

 

何曜日はバス・トイレの日!

 

 

と決めていたおそうじを

 

 

汚れたら

そうじするスタイル

 

 

に変えていくのも

オススメですキラキラ

 

家事代行を

しばらくお休みしていたさおりんは

最近までこのスタイルでした♪

 

 

 

これはさおりんが渡英してイギリス

 

初めて住んだ家の

大家さん兼シェアメイトである

スコットランド人の女性が

 

やっていた方法なのですが

 

 

 

彼女は

ほんっとーーーに

 

ほどんどそうじに

時間を使いません笑い泣き

 

 

 

土足での生活なので

 

日本の家よりずっと

汚れやすい環境では

あるはずですが…ハイヒール

 

普通に土とか

フロアに落ちてますからね…

 

 

それこそ

小学校の教室の隅にあった

灰色の綿ぼこりが

たまってきたなー目

 

しかもあちこちに!!

 

 

というレベルで

はじめておそうじしますチョキグリーンハーツ

 

 

 

推定

2ヶ月に1回って

ところでしょうかグリーンハート

 

それでも寝る前とか

ちょっとリラックスしちゃって

裸足で歩いてたりしますからねw

 

 

 

彼女に限らず

イギリス人全般を見ていると

 

日本人の清潔感度が

いかに高いかを

気づかされます星

 

 

 

 

そう上差し

 

彼女のおそうじスタイルは

 

いつと決めず

 

汚れたらおそうじする

スタイル

 

なんですねウインク

 

 

 

これ

 

かなりおそうじにかける時間を

短縮できますキラキラ

 

 

ちなみに

最近までのさおりんは

こんな感じ赤薔薇

 

 

 

上差し

汚れたと思ったら

ピンポイントそうじピンクハート

食卓・ソファー・バスルームの床など

上差し

ピンポイントで

追いつかなくなってきたら

フローリングのお部屋だけ

掃除機ピンクハート

上差し

絨毯のお部屋は

汚れてきたな…まで達するのが

時間がかかるので

3週間に1回くらいピンクハート

 

 

上差し

バス・トイレなんかの水回りも

汚れが気になった時に

1点ちょこっとやるだけにして

 

○○のおそうじの日筋肉

と決めなくなりました爆笑

 

 

 

それでも

スコットランド人の

彼女のレベルには

全然敵いませんがてへぺろ

 

 

 

 

まとめると星

 

 

❶まずおそうじの

総量を見直し減らす上差し

 

❷ピンポイントそうじの考え方を

取り入れる上差し

 

❸汚れたらおそうじするスタイルに

変えていく上差し

 

 

 

の流れでやってみるのが

オススメウインク

 

 

 

 

そうは言っても…

 

 

私汚いの

嫌なんです笑い泣き

 

でもそうじも

嫌なんですゲロー

 

 

 

って方もいますよねピンクハート

 

 

そんな方には

 

 

❹便利な家電を活用する

❺プロに外注する

 

 

の検討がオススメニコニコ

 

 

 

長くなってしまったので

この二つは次回

 

 

お話ししたいと思いますクローバー

 

 

引きつづき

 

楽しいゴールデンウィークを

お過ごしくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

【人気記事】
まじかるクラウン●ラブラブ夫婦関係のためのお手入れ、してる?③
まじかるクラウン●甘え下手さん必見!ほしいかたちで愛を受けとる方法♪
まじかるクラウン●絆が深まる夫婦げんかとは?
まじかるクラウン●子どもの輝くところ、どうやって見つける?
まじかるクラウン●イギリス生活でも+夫婦関係でもお役立ちのT・I(とりあえず言ってみる)の精神とは?

 

 

さおりんプライベート・マガジンハート

下矢印

無料登録はこちら

 

 

 

お友達

追加してねハート下矢印

 友だち追加