夫に伝える | 奇跡のてんこもり

奇跡のてんこもり

結婚出産後リウマチ発症とパニック障害線維筋痛症、10年の薬漬け人生を断薬する。結婚後アダルトチルドレンからの影響で病氣・家庭内問題・夫婦同居子育てに様々な影響が出た経験と自分の体感し克服してきた道のりのブログ


昨日の投稿を書いて読み返して、わたしもよくここまで変われたなぁと思いました。


先日「そういう向き合うとか俺は考えたことも思った事もない、やらなくてもいいんじゃないの?なんも考えずさ生きても…」と夫の翔太さんは言う。


わたしは、翔太さんにこう伝えた。


うん、向き合うのも簡単じゃないからね。知らなければやらなかっただろうけど、向き合わなかったら「今のこの現実ではない所で生きてただろうね。2021年の段階でも、まだまだわたしは、同居・義理親・義理妹に対して「許したくない・許せない・できれば距離を置きたい」と思っていたし、夫婦の仲も悪いわけではないけど「寂しさや心の寄り添いがない」と感じてたし、

実家の親に対しても「許せない・」などと人を責める心でいたわけだから。そしてリウマチについても。


…全てが自分の考え方の癖・生き方の癖が影響してるってより落とし込めた時

じゃどうする?って「どうなりたい」って

真剣に思ったんだよ。

本当に苦しいとこまでいっていたからね…


本当に困っていたからね…


翔太さんは、静かに聞いていた。


つづく