Andiamo ⑧ フィレンツェ(午前)
風強く ちょい寒〜 なれど本日も快晴なり(旅程では第4日目 3/21です )おはようドゥオモサンタ・マリア・デル・フィオーレ花の聖母教会ジョットの鐘楼 あとで、来るから待っててね大クーポラは街歩きの 目印ですねサン・ジョバンニ洗礼堂朝も美しい〜反対側 教会正面には天国の扉ヴェッキオ橋立ち並ぶ宝飾店は開店前(13世紀頃は 肉屋や 革屋)宝石より気になるのは階上の …ウフィッツィ宮 と ピッティ宮2つの宮殿を結んでいたかつての 通路メディチ家気分で通ってみたい〜〜おはようアルノ川ここからの夕陽も絶景だそうでしょうねぇ うんうん川沿いからウフィッツィ美術館の間を抜けてシニョリーア広場へヴェッキオ宮殿の塔も目印になりますね目の前の 屋外ギャラリーには彫刻の前で 寛ぐ人たちランツィのロッジアなんて贅沢な 広場だろうおはよう ダビデくん(本物は アカデミア美術館)フィレンツェ共和国の 政庁舎ヴェッキオ宮殿今回は 宮殿の 中まで見学ですAndiamo〜〜中庭イルカを抱くキューピッド(コピー)五百人広間テーブルを並べてイベント準備のようでした天井にも壁にもメディチ家の繁栄やミケランジェロレオナルド・ダ・ヴィンチの謎めいた気配を感じながらも気になってしまうラングドン教授の足跡インフェルノ (字幕版)1,200円Amazon天井 右奥の あのあたりの絵がバリバリっ…と 割れることは絶対ないそうです広間に並ぶ彫刻や上の階にも謁見の間 や 礼拝堂のある奥方の部屋など見どころがたくさんメディチの紋様(ユリの花)だらけの百合の間 は 青と 金色でした玉をのせた亀の甲羅メディチ家の 紋章も あちこちにそして ここにも!映画とは 違って通路に 普通に飾られていましたダンテのデスマスクこんなところにも地図の間この後ろに隠し扉が…秘密の通路入ってみたかったな〜ヴェッキオ宮殿には「インフェルノ」ツアー があるそうですストライキ予告で振り回されましたがウフィッツィ美術館 にも無事 入れました写真は前回たくさん撮ったので ↓(Grazie ④ フィレンツェhttps://ameblo.jp/api-y/entry-12388749997.html)今回は じっくり鑑賞記念に 1枚だけ門外不出の ボッティチェリヴィーナスの誕生ストに振り回された影響か?現地ガイドさんの 時間の都合かなカラヴァッジォ の部屋が省略されたのは残念でした(でも まだローマがあるからね)ちょっといやかなり不発の 中華ランチの店でピサ行きツアーの皆さんとはお別れして待ちに待ったフィレンツェ フリータイムですどうなることやら〜〜ワクワク