My一字…よいお年を
全然終わらないけれど…在宅仕事の前半戦のメドをつけことしは仕事納めとしました3夜連続で楽しみにしていた高橋一生露伴ちゃん と思っていたが岸辺露伴は動かない - NHKヘブンズ・ドアー! 今、心の扉は開かれる――「ジョジョの奇妙な冒険」からスピンオフした荒木飛呂彦の同名傑作漫画を映像化!高橋一生演じる漫画家の岸辺露伴が、遭遇する奇妙な事件に、相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を使って挑む姿を描く!【スタッフ】原作:荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない」原作:荒木…www.nhk.jpついつい こちらをPART IIが好きですあるのに…たまの映画記事では劇場で観てきた感想を書いたりしてきましたが今年足を運べたのは1月終わりのミニシアター『レディマエストロ』2月初めの『ダウントンアビー』2度だけ映画のトモでもあるHちゃんとは一度も一緒に行けないまま…年初めの楽しいコンサートが最後のお出かけでした『素晴らしきかな 歌の力は』年明け早々目まぐるしい毎日です久しぶりに仕事も忙しく身体もコチコチそんな先週末のこと素晴らしすぎる歌声に酔いしれてきましたので忘れないうちに…娘が観に行ったミ…ameblo.jpまさかこの半年後に彼がいなくなってしまうなんて…あれもこれも変わってしまった一年今年の一字に 変 を挙げていたブロ友さんもおられましたね密 の日のコメント欄にもたくさんお寄せいただいてありがとうございました笑 待 怯 家 籠 娘 命 人 鬼どの字も納得の深い一字…見えないコロナに翻弄の毎日にも容赦なくケガに 病気に 突然のお別れはやってきてそれでも社会へ 家庭へ 人生へ新しいスタートや芽生えがあり…いつもより沁みた年だったと思います生老病死 喜怒哀楽 のひとつひとつが…そんな2020My一字ここまできてもじつはまだ…ピンとくる字が思いつかずわからなすぎて迷? 無? 不?いや 居…かな?なにもせず 居るだけだったけれど居るところがあってよかった母のことでは近くに居てよかったりそうそう息子の新居探しから始まった2020年でありました年末 1日有給(初か?!)をとり予定より早く帰ってきました(でも 久しぶりに時間はあるのに友人達とも会えず、年越し登山もなく、正月の両実家行きも中止…)できない行けないなんにもないようで…いろいろな実りを感じた年でもあったものすてきな字のほうに決めましょう実2021年こそはよい年になるよう願いつついろいろあっても元気に笑っていたいですねどうそよいお年をお迎えくださいではでは〜