連休(の方もそうでない方も)
おつかれさまでした
日本のあちこち動き出して





各地で混雑したようですね
久しぶりに夫の実家へ向かったわが家も
もれなく高速渋滞に巻き込まれ
順調なら2時間で行けるところを
行き 4時間半
帰り 4時間
滞在 2時間半
(昼食とお墓参りで終わり)
うんてんおつかれさまでした(ナビ?
)
な夫でした





私の連休初日の朝は
胃カメラでした
これまで
胃の不調や健診とで
口から、鼻から、安定剤あり、なし
各種の方法を試みて
胃の内視鏡検査は
今回で6回目

(バリウムは未経験)
安定剤は使えないが(市の健診だから)
とても上手なご近所先生なので
安心感はいっぱい
優しい看護師さんの誘導で
肩の力をぬいて〜
直前に受けられていた
マダムKのご報告をおおいに活かし
ゆ〜っくり口呼吸〜
かつてないほどに
美しくできました

自分でもちょっと惚れ惚れしてしまった
(画像もしっかり見ましたよ)
結果説明は後日
生検もなかったから
きっと大丈夫でしょう
健保のほうの健康診断は
予約殺到で
なんと12月半ばになってしまったが
(みな考えること同じね)
今月は
検診、通院まつり
耳鼻科に(聴力が一時的に低下)
乳がんマンモ
子宮の手術跡&卵巣(毎年)結果を早く聞きに行かねば
大都会病院の甲状腺は
当面 見送りです
そして
いつものリウマチは…
0731 & 0911 通院記録です
前々回の6月には
足裏がだいぶ痛く
CRPが 0.6 と久々に H でしたが
その日の詳細結果が出ると
MMP-3は 26.1
翌7月の結果は 34.9
リウマチが暴れているわけではないらしい
CRPも下がり
痛みもほぼ治まっておりました
8月からは
ジムのスタジオレッスンも
短縮、人数制限しながら再開されたので
通っている旨も報告
正直に言ってくれてありがとうございますと
お礼をいわれてしまった
というわけで
治療は何も変わらず
これまでどおりです
オレンシアはたまに気まぐれを
起こすようだが
リウマトレックスとの相乗効果で
抗体ができづらいのかもですねぇ
わからないけど
そしてちょっと早いけど
次回の診察時に
インフル予防接種も打ってしまおうと
予約を入れてもらえました
悲しいお別れもあり
嬉しい月でもある9月
