あなたから笑顔の循環を♪

 

 

今日は

【暗算できる?】

なーんでノートが大事なの?

のお話〜驚き

 

    

親の期待に応えてきたのに

幸せじゃない

ってどういうこと!?

 

 

幼い頃から親の期待に応え続けて

 

京都大学に進学

大学病院に就職

苗字を継ぐ

 

と親の望むレールを歩んできたのに

 

人生しんどくなるばかり💥

 

 

もーこんな人生嫌だ!!!

から

心の仕組み×行動

本来の私を取り戻してHAPPY💕

 

 

生き方迷子卒業コーチあやか (しらあや)

のプロフィールは▶こちら 

 

 

 

 

 

 

子どもの頃の夢を諦めてきたあなたへ

「もっと幸せになりたい!」

「どうしたらいいのか悩んでる」

という方は公式LINEにどうぞー👇

 ⚠女性限定となってます

 




感情を吐き出したり

思考を掘り下げるために

ノートに書き出すってめちゃくちゃ大事ニコニコ飛び出すハート


あやか愛用のセプトクルール💕





でも


感情も思考も

わざわざ書き出す必要ある?


って思ったことない?


あやかはめっちゃ思ってた



自分が感じたことをノートに書いて何になる?

考えていることノートに書き出さなくてもよくない?



効果がわからないのに

わざわざノートに書くのも手間だよね。







じゃあ質問なのだけど


108✕34


暗算できる???

煩悩✕あやかの年齢






答えを求めるためにに書き出して

計算するよね。

筆算とか久しぶりにした



感情の吐き出しや

思考の掘り下げも同じ


書き出すことで

答えが得られたり

自分の感情に向き合うことができる




頭の中で問題が解けないように

ノートに書き出すって

めちゃくちゃ大事なんだよね




ぜひ

感情に向き合うとき

思考を掘り下げるとき

「これでもか!!!」というくらい

ノートに書き出してみてね




「ノートの書き方わからないー!」

という人はあやかの公式LINEにどうぞーニコニコ飛び出すハート



こちらもイカが🦑オススメ記事

脱!三日坊主チャレンジについて

 

 

 

 

 

 

断れない族について

 

 

 生き方迷子とは?

 

 

 

 
 
 
 
ID @378sctlm

公式LINEで先行募集・最新情報を配信✨

気になる人は登録して待っててね!

 ⚠女性限定となっています
 
  

 

 

 
 
いいね・フォローしていただけると
嬉しいです(*ˊᗜˋ*)/
お読みいただきありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
あやか しらあや 生き方迷子 生き方迷子卒業コーチ コーチあやか