あなたから笑顔の循環を♪

 

    

親の期待に応えてきたのに

幸せじゃない

ってどういうこと!?

 

 

幼い頃から親の期待に応え続けて

 

京都大学に進学

大学病院に就職

苗字を継ぐ

 

と親の望むレールを歩んできたのに

 

人生しんどくなるばかり💥

 

 

もーこんな人生嫌だ!!!

から

心の仕組み×行動

本来の私を取り戻してHAPPY💕

 

 

生き方迷子卒業コーチあやか (しらあや)

のプロフィールはこちら 

 

 

\全ての情報はLINE公式で先行配信/

 あやかの長期伴走プログラムは現在満席です
 ⚠女性限定となってます

 

 

今日は

【お知らせ】断れない族卒業ミニ講座&お茶会

のお話〜✨

 

 

 

ただ今

公式LINEご登録プレゼント

断れない族エピソードでミニアドバイスプレゼント♪

 

 

受け取ってくださった方の許可を得てシェアするね

 

 
2つもありがとー! でもwっておもしろ😂
 
 

まず1つ目

お裾分けとか人から「あげる」と言われたときに、断れない時がある

 

 

に対してなんだけど

「あげる」を断れない場合は

 

①そのものが必要かどうか判断がつかないから断れない

②不要だけど、いらないと言えない

の2パターンまずあって

 

①の場合

必要かどうか判断がつかないのであれば、基本必要じゃない!

「もしかしたら使えるかも」のもしかしたら基本やってこないんだなにっこり

 

 

②の場合

不要な場合は「いらない」だけで十分、断るには理由が必要だと思いこんでないか問いかけてみよー😊

良かれと思って渡されるもの=クソだと思ってOK爆笑

 

実際送ったメッセージ一部抜粋

 

 

2つ目

外食やテイクアウトなどジャンクや濃い味が好きな旦那に、今日は何かテイクアウトしてあげると言われたら、「身体のこと」よりも「楽ができる」気持ちが勝って断れない

 

 

 

これはね

断る必要ないやつー爆笑爆笑爆笑

 

自分が心地良い方を優先しよう!

 

ただ身体のことの心配が大きくなった場合は

テイクアウトしてくれると楽ができて嬉しいという気持ちを伝えた上で、断るのがオススメニコニコ飛び出すハート

 

 

 

断れない族エピソードくださった方からミニアドバイスのご感想✨

 

 

アドバイスがぶっ刺さってくれて嬉しいー💖

 

 

 

 

そーそー

断れない族でいるままだと

幸せになるどころか悪くなる一方ということは先日書いたんだけど

 

 

 

 

 

せっかくなら断れない族で困っている方とお話ししたいなーと思って

断れない族卒業

ミニ講座&お茶会開催しまーす🎉

 

 

8月23日(水)

10時~11時

参加費500円

(公式LINEで断れない族エピソードくださった方は無料!)

 

申込は公式LINEからメッセージ送ってね

 

 

 

💎断れない族の原因

💎断れない族のままだとどうなるの?

💎断れない族卒業の方法

についてミニ講座

 

そしてその後お茶会したいと考えてるよ♪

 

公式LINEで

断れない族エピソードくださった方は

参加費500円⇒無料になるから

 

ぜひエピソード送って参加してみてね💕

 

 

待ってるよーニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 
 
 
ID @378sctlm

公式LINEで先行募集・最新情報を配信✨

気になる人は登録して待っててね!

 ⚠女性限定となっています
 
  

 

 

 
 
いいね・フォローしていただけると
嬉しいです(*ˊᗜˋ*)/
お読みいただきありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
あやか しらあや 生き方迷子 生き方迷子卒業コーチ コーチあやか