親の期待に応えてきたのに

幸せじゃない

ってどういうこと!?

 

 

幼い頃から親の期待に応え続けて

 

京都大学に進学

大学病院に就職

 

と親の望むレールを歩んできたのに

 

人生しんどくなるばかり💥

 

 

もーこんな人生嫌だ!!!

から

本来の私を取り戻してHAPPY💕

 

 

生き方迷子卒業コーチあやか (しらあや)

のプロフィールはこちら 

 

 

\全ての情報はLINE公式で先行配信/

 あやかの長期伴走プログラムは現在満席です
 ⚠女性限定となってます

 

 

今日は

【お知らせ】断れない族のみなさーん!

のお話〜ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

やほー

断れない族

になってないかなー

 

 

 

例えば

・家でゆっくりしたいのにママ友にランチ誘われた

・自分でやってほしいけど旦那にクリーニング頼まれた

・自分の仕事で手一杯なのに追加で作業頼まれた

・やりたくないけど町内会の仕事任された

・行きたくないけど義理の両親に帰省お願いされた

 

 

これ

断れる?

 

 

 

断ろうとすると

どんな気持ちがわくかな?

 

 

ちなみにあやかは

実家に住んでたときは母と毎日一緒に買い物に行ってたんだけど

もちろん行きたくない日もあった

 

けど

「行きたくない」ってなかなか言えなくて

 

 

ガッカリされるんじゃないか

嫌われるんじゃないか

悪い子なんじゃないか

って気持ちが出てきたし

 

勇気を出して行かないと決めても

ついて行かなかった私は悪い子なんだって

罪悪感でいっぱいになってた

 

 

ならいごとも自分からやめるとか言えなかった

 

 

 

 

でね

断れない族も原因があるの

 

 

ざっくり言うと

・自分に対する無価値感

・人の目を気にしている

・自分の意思の欠如

 

 

自分は断る価値のない人間だと思って断れない

 

嫌われるのが怖い・仕事できないと思われるのが怖い

 

今まで自分がどうしたいかではなく他人が喜ぶこと・怒られないことを選択してきた

 

 

 

こういう要因が絡み合って

断れない族は誕生する

 

 

 

このまま断れない族を続けるとどうなるかと言うと

 

残念ながら

悪くなる一方

 

 

 

 

 

なぜかというと

そもそも

人生は幸せになるようにしかできていないのに

 突然のイラスト

 

 

 

 今断れない族でいることは

全力でその流れに反発してるのよね

 

 

 

だから

断れない族でいることを卒業させようと

目を覚ませーとイベントが起こるようになる💦

たいてい劇薬みたいなイベント

 

 

自分の気持ちに蓋をしている状態だから苦しくもなるし

 

常にガマン状態だから

「こんなに私頑張ってるのに報われないのー!」

ってなっちゃうんだよね

 

 

ただ

断れない族でいる限り

報われることはないよ

 

 

 

そんなだったら

絶望するようなイベント来る前に

断れない族卒業して幸せに流れていくほうが楽しくない?

 

 

 

そんなワケで

あやかから断れない族のみなさんに

 

公式LINE

断れない族エピソード打ち明けていただいたら

断れない族卒業のミニアドバイスプレゼントニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

マジで断れない族は早めの卒業をオススメするので

あやかのもとおいでねー!

 

 
 
ID @378sctlm

公式LINEで先行募集・最新情報を配信✨

気になる人は登録して待っててね!

 ⚠女性限定となっています
 
  

 

 

 
 
いいね・フォローしていただけると
嬉しいです(*ˊᗜˋ*)/
お読みいただきありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
あやか しらあや 生き方迷子 生き方迷子卒業コーチ コーチあやか