料理が高い!
スノボできない!
スキーの方がまだまし!
スノボの格好してる女性ってなんかいいよね!





パパンが運転する車にゆられー、
気が付けばここは道頓堀!!
食い物屋がいっぱーい!みんな大阪弁しゃべってるー!←当然
まず初日のお昼ごはんはー???

フグ刺し!てっちり!フグの天ぷら!フグのから揚げ!etc...
のフグフルコース!
フグ食ったことなかったのよねー!
刺身は身が締まってるしー、揚げ物ほぐれ方が他の白身魚とはちがう!(気がする)
満腹!もーなんもいらねぇ!

ホテルに着きました。でっけぇシャンデリア・・・(見えないと思うけど右下の小市民がオレ)
今日のディナーは・・・

ホテルのレストランでバイキング!!
写真は一皿目ですが、、この5倍くらい食いました。
肉!魚!野菜!カレー!パスタ!スープ!フルーツ!ケーキ!アイス!
食べ過ぎて軽くリバースするとこだったぜ!(失敬)
もーなんもいらねぇ!
~2日目~
朝飯は上↑と同じくバイキング!(写真はないよ)
ほとんどの料理がとっかえられてる。
肉!魚!野菜!スープ!フルーツ!パン!ごはん!パン!ごはん!
食べ過ぎて軽くリバースするとこだったぜ!(2度目)
もーなんもいらねぇ!

来ましたユニバーサル・スタz・・・USJ!!
高校の修学旅行でアメリカの方には行ったことあるけど、
日本は初めて。
家族でなのがちょっとむなしいけど・・・

アメイジング!
スパイダーまんを食べました。
中身は中華まんだけどね。
これが一番食いたかったんだ!
もーなんも(以下略)

やっぱラーメン食わなきゃね!
食べログで全国1位に輝いたこともある
「金久右衛門(きんぐえもん)道頓堀店」にて
大阪ブラックをいただきます!
大阪きたらたこ焼き食わんと!!!
でもたこ焼き屋多すぎィ!
2店のたこ焼きを食べ比べてみました。
↑写真左はオーソドックスなたこ焼き。でもタコがでかい!
↑写真右は天かすが生地に含まれていてサクサク新しい食感!
・・・以上でデブツアー終了。
2kg太っちまったよ・・・その後すぐに戻したけどな!
今度行くときはお好み焼きが食べたいな!!

水道橋のWINSというところに行って有馬記念を見に行きました。
前日にせろりに新聞の見方を教えてもらい、どの馬が勝つか予想しました。
3000円分の馬券を買いました。
レースが始まると隣にいたせろりが馬の名前を叫び始め恥ずかしかったです。
最後は自分もいつの間にか馬の名前を叫んでいました・・・。
結果、自分の予想が当たり、お金が増えました。
初めての競馬だったけど当てられて良かったし、何より楽しかった。
1位だった馬の名前(ゴールドシップ)の名前は忘れません。
2つ目は友達とスノボをしに新潟のガーラ湯沢に行ってきました。

スキーはやったことがあったけどスノボはなかったので滑れるようになれば
いいなと思いスノボに挑戦しました。
帰りは越後湯沢駅の方へ行き12種類の日本酒を飲みました。
越後美人という名前の日本酒が個人的には1番美味しかったと思う。