<お知らせ>

こちらのメニューの受付は終了いたしました。

現在募集中のビジネス講座はこちらからご確認ください。

選ばれて愛される人になる 「心に花咲く®ビジネス講座」

 

※受講を検討される方は詳細についての説明会(事前ヒアリング)をさせていただきますので、お問い合わせ下さい。

さくらお問い合わせはこちらからお願いします。

 

----------------------

 

こんにちは。

葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

西陣の真ん中で生まれ育ち、

現在は、京都駅から地下鉄で10分

地下鉄今出川駅から徒歩1分

西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。

 

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

 

心に花咲く®きものビジネスコンサルのご案内です。

講座は年に1~2回の開講としておりますが、

それ以外のタイミングでは、個別コンサルとして、マンツーマンでのコンサル形式で対応しています。

 

 

着付け講師として、8年目。

 

10代のころから着付けを学び、

きもの歴25年以上の着付け講師がお伝えする

 

心に花咲く®きものビジネスコンサル

のご案内です。

 

 

リクエストをいただき、

「大好きなきものをビジネスにしたい」といった方のお手伝いをしています。

 

あなたも一緒に「きものの楽しさ」を広めてくださいませんか?

 

その他のビジネス講座の一覧についてはこちらからご確認ください。

→ 京都の着付け講師から学ぶ「ビジネス講座メニュー」一覧


 

桜 こんなお悩みをお持ちの方におすすめです

 

チェックお友達相手ではなくて、新規の集客ができるようになりたい

チェックブログやSNSで集客をしたいけれど、何を書けばいいかわからない

チェックカリキュラムの組み方がわからない

チェック資格や技術はあるけれど、何から初めたらいいかわらない

チェック好きな着物を趣味(お小遣い稼ぎ)ではなく、仕事につなげたい

チェック価格が決められない(ついつい低い単価設定をしてしまう)

チェック自分を正しく評価されたい

チェック技術や知識は身についたけれども、収益が上げるための仕組みを変えたい

チェック生徒さんやお客様から信頼されるようになりたい

チェック自分ならではの独自性を出したい

チェック以前に起業塾を受けてみたものの、心がついていかず挫折してしまった
チェック怖い先生は苦手・笑

などなど・・・

 

 

【コンサル実績】

着付け講師

着付け師

和裁技能士(和裁士)

和小物作家

マナー講師

ヨガ講師

きもの作家

和小物作家

 

 

桜 本コースを受けるとこういった結果が得られます

 

本コースを修了されますと、

きものをビジネスとする基礎知識が身につきます。

 

また、自然と御自身のマインドの強化もされるプログラムとなっております。

 

具体的には、

・認知を広げることができます

・集客につながるブログの書き方が習得できます

・ビジネス仲間の良い関係性を作ることができるようになります

・生徒さんやお客様から愛される講師になります

・あなたならではの独自性を生かしたビジネスを展開することができます

・楽しくビジネスを展開できるようになります

 

※受講を検討される方は詳細についての説明会(事前ヒアリング)をさせていただきますので、お問い合わせ下さい。

 

さくらお問い合わせはこちらからお願いします。

 

 

桜 主な内容

 

この講座では、

四角01(あなたを・あなたのビジネスを)知ってもらうためにどうすればよいか?

四角01最初のお客様に来てもらうためにはどうすればよいか?

四角01お客様が通い続けてくれるためにどうすればばよいか?

四角01(趣味やお小遣い稼ぎではなく)ビジネスとして続けていくにはどうすればよいか?

四角01あなたらしさ全開のあなたしかできないビジネスをするにはにはどうすればよいか?

など、


生徒さんやお客様に慕われるために必要な資質について学んでいただいた上で、

ビジネスとして展開していくために知っておきたいこと、

そして、何よりもそれを続けていくために大切なマインドの整え方についてお伝えしていきます。

 

 

私自身、着付け講師を始めてからずっと生徒さんが途切れることなく、

毎月満席状態を続けているには、わけがあります。

 

 

そんなわたしが講師になるためにしていたこと、

講師になってからし続けていることなどを

洗いざらいお伝えするのはもちろんのこと、

 

受講生さんそれぞれに合った方法をご提案していく講座でもあります。

 

 

桜  講座の詳細について

 

コンサルティングでは、コンサルタントがクライアントにヒアリングした情報をもとに、

目標を達成するための戦略を考え、行動プランを考え、その答えをクライアントに与えます。

 

 

具体的には、ビジネスコンサルでは、月2回のセッションをしています。

 

セッションでは、クライアントさんの潜在意識を覗きに行って、アドバイスをさせてもらっています。

 

そして、「なぜ、それをするように言われているのか?」を理解するために必要な「ビジネス」の基本に関する学びや、

クライアントさんがそのアドバイスを素直に受け入れるために必要な「マインド」のワークなども取り入れています。
 

その他にも、期間中は常時メールフォローもさせて頂いています。


なお、ご受講期間の目安としては

「講師業をされる方」4ヶ月、「販売業をされる方」3ヶ月

としておりますが、

 

クライアントさんの状況によっても異なりますので、

必要応じて、期間の延長や短縮もさせていただきます。

 

 

桜 カリキュラム

 

1コミュニケーション能力

2ビジネスのノウハウ

3きものの知識

 


 

 

桜 受講者の声

 

 ▶ 当初は講座を受けているのは秘密でしたが、心境の変化です。皆におすすめしたいです。

 ▶ 最終回終わってから、ぱぁーっと目の前が開けたような感じがしました

 ▶ 「おけいこ教室の作り方」自分の内面に向き合った4ヶ月は自分の事を知れる良い機会になりました

 ▶ 「おけいこ教室の作り方」講座中のワークを通して、蓋をしていた感情を見つめ向き合い認めました

 ▶ 自分に自信が持てたり 考え方が変わったりと人間として大きく成長できて良かったです

 ▶ このコースに進むことがなかったら私の人生の視野は広がらなかったと思います。

 ▶ 「私、失敗しないので」そんな気持ちに自分を持っていけるコンサルティングでした。

 

 

 

桜 募集状況

 

詳細はホームページからご確認ください

 

 

さくら事前ヒアリング(無料)お申し込みはこちらからお願いします。

※ビジネス・マインド講座は事前ヒアリングをさせていただき、双方合意の上ご受講いただいております。

まずは、事前ヒアリングのご予約をお願いします。

 

さくらその後の本お申し込みはこちらからお願いします。

RESERVA予約システムから予約する

ご希望のサービスを選択し、ご希望の日程を第三希望まで記載の上、お申し込みください。

 

さくらお問い合わせはこちらからお願いします。

 

※お申込みの前に、以下を必ずご一読ください。

 ▶ お申込みの前にご一読ください
 ▶ 教室のご利用案内
 ▶ キャンセルポリシーと同意事項

 

 

その他のビジネス講座の一覧についてはこちらからご確認ください。

 ▶ 京都の着付け講師から学ぶ「ビジネス講座メニュー」一覧

 

 

本当に好きなものを必要な人に届ける仕事しませんか?

 

応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

 

教室からのお知らせ