おはようございます。

グローアップスペースAoi

あおいです。

 

 

 

 

 

世界中で

自分が一番不幸

 

 

ぐらいに思ってました。

 

 

 

 

 

4人の子育てで

ヘロヘロになっていた

12年ほど前

 

 

 

 

 

世界中には

今日食べるものもない人

病気で苦しんでいる人

紛争地域で生活している人

 

 

 

どう考えても

私より厳しい状況で

生きている人は山ほどいる

 

 

 

にも関わらず

 

 

 

 

自分が一番不幸って

 

冷静に考えれば

どうかしてる

 

 

 

 

 

 

 

そう

ほんまに

どうかしてたんです。

 

 

 

 

 

 

自分が苦しい時って

人様の苦しみを

理解する余裕なんてない

 

 

 

 

 

 

 

私のこの苦しさを

わかってほしい

どうにかしてほしい

 

 

それしか考えてないから。

 

 

 

 

 

 

 

どうにかしたくて

本読んだり

セミナー行ったり

セッション受けたり

いろいろやりました。

 

 

 

 

 

 

 

いろいろやった結果

一番効果的だったのが

 

 

 

シェア

だったんです。

 

こんな外人さんはおらんかったけど

 

 

 

セミナーや講演会で

講師が話す内容

 

それはもちろん素晴らしい

 

 

 

けれど

 

 

 

自分がダメダメな時の

心の中は

 

あの人やからできるねん

自分には無理

 

ってなることが多くて

 

 

頭での理解

理想論

にとどまってしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが

そこに一緒に参加している人は

 

自分と同じような思いで

参加している人が多いから

 

 

 

 

うん、わかるわかる

私も私も!

 

 

共感できることが多かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると不思議なもんで

 

 

 

 

なんや

 

自分だけじゃなかった

 

 

 

みんないろいろあるんや

 

 

 

 

それでもみんな

一生懸命生きてる~

 

って。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると

自分がものすごい問題だと

思っていたことが

 

 

 

そうでもないよね??

 

 

 

 

 

 

世界で一番不幸って思っていた

自分が

 

 

 

全然

そんなことないよねーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これこそが

 

 

 

問題が

問題でなくなる瞬間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セミナーや講座に行くのは

もちろんそこで何かを学ぶために

行くのだけれど

 

 

一番大事なのは

その場を共有する仲間との関わり

 

 

そっちで学ぶことのほうが

圧倒的に多いのではないだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

場づくり命

 

 

 

って叩き込まれてきて

 

 

 

 

 

なんでここまでせなあかんの?

って思ってたけど

 

 

 

 

 

今ほんとに

その意味がわかる

 

 

 

 

 

 

 

作る側が最もやるべきことは

 

シェアできる場づくり

 

なんだ、と

 

 

 

 

 

グローアップスペースAoi

オープンして5ヶ月

 

 

 

90歳母お話会

 

 

カレーパーティ&ここだけのお話会

 

 

 

image

ibマッピングベーシック講座

 

 

 

 

image

月よみの会

 

 

 

image

実践発信塾

 

 

片岡桜子お話会

 

 

 

 

あそこに行けば安心できる

あそこに行けば楽しめる

あそこに行けば仲間に出会える

 

大きいことはできないけれど

そんな場づくりを

これからもコツコツと。

 

 

 

 

 

 

まずはこちらへ。

マジでおふざけして

マジでシェアして

感動体験お持ち帰りください。

 

 

9月6日(水)13:00~

 

本音で語る満月昼の

「仮面舞ちゃけフェス」

詳細はこちら(クリック)

 

 

今までにはなかったパターンの

イベント

 

お待ちしております。

ありがとうございます。

 

【あなたのやりたい! をとことんサポート!実践発信塾】

 

■チャレンジしてみたいことがあるけど、初めの一歩が出ない
■今の生活に満足しているけど・・このままで良いのかなと思う事がある
■一人で頑張るのが苦手で、すぐ挫折してしまう
■周りの目が気になって、自分らしさが分からない

 

そんなあなたの「やりたい!」をとことんサポートさせていただく、全5回の塾!
この塾では、

イベント企画にも必要な文章を書くスキルから、

実際の発信の方法、パソコンの使い方、

そしてイベントの裏の仕事まで・・

様々なワークを取り入れながら、自分軸を確立していきます。

日常に変化をもたらしたい方は、ぜひ詳細をごらんくださいコチラ→「実践発信塾」 
チャンスをつかめるのは!残2名様

 

 

 ありがとうございます。

 

最強の思考整理術
ibマッピング個人セッション

image

ibマッピングとは?

 

日程はご相談に応じます

お申し込みお問い合わせはこちらから

 

お申し込みの際に

ご希望の日程とお時間をご記入ください
 

 

イベントスペース・レンタルスペース

ともに集い成長する場
グローアップスペースAoi


おもしろくて(笑い)
ためになって(感動)
元気になる(活力)

イベントの企画・実施および
レンタルスペースとして提供させていただいております





さらっと読めてうんうんあるある~なエッセイ書いてます
まるこ&あおいのホントのトコロ


 

 

■初めてお越しいただいたた方へ■

お越しいただきありがとうございます。
・私はこんな人間です⇒プロフィールはこちら
・2015、2016年イイネが多かった記事