みなさま

こんにちは♪

 

今日は、(社)日本インナービューティーダイエット協会で進める、

全国のこだわりの蔵元様とのコラボレーション1day講座のご紹介をさせてくださいませ♪

 



この取り組みを

Hakko beauty project

発酵ビューティープロジェクトと呼んでいます。

 

全国の蔵元さんのこだわりの伝統・発酵食品を次の世代につなげる。

家庭の台所から「美しく健康になる」お料理を通して、日本の伝統文化を継承し、消費に貢献するプロジェクトです。

 

現在、4つのコラボレーションレッスンが形になっています。

 

今回は、その中の2つのレッスンのご紹介とレッスン開催告知♡

 

社)日本インナービューティーダイエット協会公式1day講座

インナービューティー酒粕レッスンwith西山酒造場様


兵庫県、西山酒造場様の酒かすを活用したコラボレーションです。

 

image

 

西山酒造場様のご紹介♪

 

 

1849年創業の西山酒造場、小鼓。
すぐ近くには竹田川が流れ、丹波の山々に囲まれた自然豊かな
兵庫県丹波市にある酒蔵様です。



西山酒造場様の酒造りには3つのこだわりがあります。


まずは「フレッシュ」
年間を通して酒造りを行い、製造、仕上げ、出荷の工程を2か月前後でローテーションすることで、常にお客様へ「フレッシュな清酒」を提供しています。
清酒が苦手という方の多くは、貯蔵の過程で発生する独特の香りをイメージしている場合がありますが、フレッシュな清酒はそのイメージを一新する力があります。

次に「水」
お酒にはすべて、竹田川の伏流水である、蔵内の井戸水「椿寿天泉」を使用しています。

仕込みはもちろん、道具の洗浄も全てこの水を使用しています。

軟水で、とても清く澄んだ水です。漫画『美味しんぼ』にも紹介され「口に含んだ時のふくよかな旨みが、いったん飲みこむと驚くほど早くスッキリと消える、実にいさぎよい味だ。」と述べられています。

そして、「酒米」
弊蔵は兵庫県の名産である山田錦の他に、特産品の兵庫北錦、但馬強力を積極的に使用しています。この2種類の酒米については蔵人自らが米作りも行っております。それはただ原料として作っているのではなく、この丹波の美しい田園風景を残したいという想いもあるからです。



この3つのこだわりと日本三大杜氏=丹波杜氏の技術、そして他の蔵では珍しい女性蔵人たちによって小鼓の清酒は醸されています。


今までお酒が苦手・お酒が飲めないと思われている方にも飲んでいただける、親しみやすく、一緒に食べるお料理を引き立てる食中酒を目指しています。「一度飲んでみたい幻の酒」ではなく、「また飲んでみたい一生の酒」となるよう、こだわりを持って作ってくださっています。

 

今回活用する酒かすも無添加の本物。

米と米麹のみで造られています。

とっても甘くてコクがある酒かすです♪

その甘さと美味しさをぜひ、レッスンで楽しんでほしいです。

 


 

それではこちらの酒かすを活用したレッスンが受けられる全国のサロンのご紹介です( ◠‿◠ )

 

【滋賀】

監修者・大平美弥子

Miyako.blisskitchen

 

近江野菜と発酵調味料で

ママの綺麗と家族の健康ハッピーをキッチンから

 

IBP達や生徒様から絶大の信頼を得るみやこ講師。

開催する講座は即日満席。

一つ一つを大切にしてくださるそのお人柄の賜物ですね。

みやこさんが監修されたインナービューティー酒かす講座、とってもおすすめです♪

 

 

まろやかで食べやすい西山酒造場様の酒粕を使って、酒粕の使いこなし方をお伝えします。

アルコールが苦手な方やお子様妊婦さんも安心して食べていただける方法でお伝えしますね♪

✔️粕汁を作るために購入した酒粕が、ずっと冷蔵庫に残っている方

✔️美容のために酒粕を食事に取り入れたいが、方法がわからない方

✔️酒粕料理のレパートリーを増やしたい方

是非いらしてくださいね。

*ご参加いただいた方には、酒粕割引クーポンがついてきます 

 

【日時】

満席)5月31日 金曜日

残席1)6月1日 土曜日

どちらも11時〜14時

【開催場所】

滋賀県栗東市、栗東駅から徒歩10〜15分

miyako.blisskitchenにて

 

【レッスン料】

8000円

初めてご参加の方はお振込みをお願いしています。

2回目以降の方は当日現金にてお願いします。

 

【レッスンメニュー】

酒粕ローストポーク

グルテンフリー酒粕ピザ

酒粕ピザソース

酒粕ピザチーズ

酒粕カッテージチーズ和え

酒粕デリサラダ

酒粕ペペロンチーノ

酒粕クリームスープ

【お申し込み先】

ブログにアクセスいただき、LINE@にご登録の上、

お名前

ご参加希望日時とレッスン

を送信ください。48時間以内に返信させていただきます。

 

【ブログ】

こちら♪

 

 

 

●SNS

こちら♪

こちら♪

 

 

 

 

 

【大阪府枚方市】

 

どんな時でも、はつらつとして笑顔で出迎えてくださる恵子講師。

発酵を極めていかれています。

柔らかい雰囲気のお料理教室。

確かなお料理の実力と共に、癒されて欲しいです♪

 

●前田 恵子
インスタグラムはこちら♪
ブログはこちら♪

image

 

みなさまこんにちは

インナービューティープランナーのけいこです。

インナービューティーダイエットと発酵を活用して、小さなお料理教室、「わたしの幸せごはん」を開催しております♪

 

 

 

●「インナービューティーダイエット協会公式酒粕1dayレッスン」

 

image

□日時 2019年7月27日(土)11時~14時

 

□場所 大阪府枚方市

□内容

インナービューティーダイエット公式レッスンの酒粕レッスン

発酵調味料の中でも栄養素が高く、美肌効果が高い酒粕をたっぷり使ったレッスンになります

「酒粕があるけど、使い方がわからない」「酒粕がからだにいいのは知っているけどなんだか苦手」「おうちにたくさんのこっている」そんな方にお勧めのレッスンです

ピザや、カッテージチーズ風白和え等計6品つくっていきます

兵庫県丹波市の西山酒造場様の酒粕を使ったレッスン(割引クーポンもお渡しいたします)

酒粕を早く使いたくなる楽しくておいしいレッスンです

 

□メニュー

酒粕ローストポーク

グルテンフリー酒粕ピザ

酒粕ピザソース

酒粕ピザチーズ

酒粕デリサラダ

きのこの酒粕ペペロンチーノ

酒粕カッテージチーズ和え

酒粕クリームスープ

 

□レッスン費用 8,000円

 

image

 

●メッセージ

私は、インナービューティーダイエットに出会い、10代からの万年ダイエットから脱出!

伝統来な発酵調味料を積極的に取ることで、乾燥肌、花粉症も改善しました。

自分のために作るお料理が好きになり、今はお料理をしている時間が大好きです

お食事を変えるだけで、ココロモカラダモ必ず嬉しい変化をしていきます

毎日食べる食事だからこそ、ぜひ取り入れていただきたい!

お伝え致しますお料理は時短でできるので忙しい女性の方も取り入れやすいです(*^_^*)

 

インナービューティーダイエットと発酵を取り入れたお料理でまずは自分自身を幸せにしていきましょう♪

 

●お申込み、お問い合わせ

LINE@にご登録いただき下記内容をご記載の上メッセージを送付くださいませ

ID→@tdc7316o(https://line.me/R/ti/p/%40tdc7316o)

・お名前(フリガナ)

・携帯電話の番号

・ご希望のレッスン

ブログからでもご登録いただけます

 

ぜひお会いできますこと心より楽しみにしております♡

 

 

 

 

 

 

【東京都新宿区

(丸ノ内線 新宿御苑前駅)】

 

外食や付き合いが多い人、ズボラな人でも美しく健康になれるサロン

 

東京にて初開催!!

インナービューティー酒かすレッスン💕

白くて美しいお肌を持つ綾乃講師。

ご自身も外食がとても多い環境にいながら、美肌に磨きをかけています。

それは「酒かす使い」がポイントだったようです。

本当にキラキラしている方♡

 

Natural Beauty Diet 三部綾乃

SNS

ブログはこちら♪

インスタグラムはこちら♪

 

image

 

社)日本インナービューティーダイエット協会公式1dayレッスン

 酒粕レッスン with 西山酒造場

 

 

 

image

●日時

5月26日(日)

6月9日(日)

6月24日(月)

 

各 11:30〜14:30

 

こちらは男性の方もご参加いただけます。

女性限定をご希望の方、お子様連れの方、日程が合わない方、他の日時でも調整できますのでお気軽にご連絡ください。

人数が集まれば、麻布十番にあるインナービューティーダイエット協会の東京サロンでも開催可能です。

 

●内容

兵庫県丹波市の西山酒造場の酒粕を使ったレッスンです。

酒粕をお家で使ったことはありますか?

酒粕は美容やデトックスにとても良いので毎日摂取したいところ。

酒粕の使いこなし方、お子様やアルコールが苦手な方でも食べることができる方法をお伝えします。

 

☑︎酒粕を買ってみたけれども、使い切れずに冷蔵庫に残っている方

☑︎美容のために酒粕を食事に取り入れたいが、方法がわからない方

☑︎酒粕料理のレパートリーを増やしたい方

☑︎美容に良いのに男性受けも良いメニューが知りたい方

 

image

【レッスンメニュー】

酒粕ローストポーク

グルテンフリー酒粕ピザ

酒粕ピザソース

酒粕ピザチーズ

酒粕カッテージチーズ和え

酒粕デリサラダ

酒粕ペペロンチーノ

酒粕クリームスープ

 

酒粕を早く使いたくなるような楽しくて美味しいレッスンです

ご参加いただいた方には、酒粕割引クーポンがついてきます。

男性も好きそうながっつりメニューでも、栄養価が高くキレイを手に入れられる酒粕。

是非ご参加ください(^^)

 

image

 

●メッセージ

 

私は7年ほど前から銀座の夜の世界で働いています。

毎日のようにお酒を飲み、深夜にお客様と食事。

気がつけば体脂肪率が32.5%に…

自信がなくなり、お給料を全部ダイエットや美容に使っていました。

どんなに外側にお金をかけても身体の内側から変えないと意味がないということに気づき、インナービューティーダイエットを始めました。

栄養バランスを意識した食事、発酵食品を多く摂ることで、便秘の改善や心の安定にも繋がっていきます。

発酵調味料の中でも栄養価の高い酒粕は、健康や美容にとてもオススメです。

私のようなズボラでも簡単に使うことができるレシピもお伝えできればと思います。

 

【お申し込み先】

ブログにアクセスいただき、

LINE@にご登録の上、個別メッセージにてお問い合わせください

 

LINEをお使いでない方は同じくブログの問い合わせからご連絡ください

 

こちら♪

 

 

 

 

【三重県津市】

三重県初開催!協会公式1day講座

酒粕レッスンwith西山酒造場

 

 

いよいよ♪

三重県でも、インナービューティーダイエット始動です!!

恵里講師は、多くの出来事を乗り越えて、食事の大切さ、無限の可能性を誰よりも感じている方。

たくさんの想いを包み混んでくださる懐を持っています。

三重県の皆様、お待たせいたしました。

ぜひ、ご参加されてみてくださいね💕

 

○名前    臼井恵里(ウスイエリ)「Kitchen Akari」

○Blog            こちら♪

    Instagram    こちら♪

 

 

美肌、デトックスなど効果の高い酒粕ですが、お料理に使うのは意外と難しく感じてしまいますね。とても食べやすい西山酒造さん様の酒粕を使って、日常のお料理に生かせるレシピをお伝えします。老若男女問わず人気のみやこさんのレシピです!三重県にて開催いたしますので、今まで遠くて行けなかった方もぜひいらしてください♪

・酒粕に興味があるけど使ったことのない方。

・酒粕を普段のお料理に使いたい方。

・インナービューティーのお料理に興味のある方。

・みやこさんのレシピを知りたい方。

ぜひ、酒粕の使い方をマスターしましょう。

 

image

○日時          5月30日(木)  11:00〜14:00

                      6月    6日(木)  11:00〜14:00

○開催場所    三重県津市  自宅料理教室「Kitchen Akari」にて

                       近鉄白塚駅 徒歩7分

○レッスン費用   8,000円(当日お支払いください)

○メニュー    酒粕ローストポーク

                      グルテンフリー酒粕ピザ

                      酒粕ピザソース

                      酒粕ピザチーズ

                      酒粕カッテージチーズ和え

                      酒粕デリサラダ

                      酒粕ペペロンチーノ

                      酒粕クリームスープ

○お申込み先  こちら♪

   ※先着3名様まで駐車場使っていただけますので、 必要な方はメッセージ欄にご記入ください。

 

■メッセージ

私も大好きなみやこさんの簡単おいしいレシピで、酒粕を気軽に使えるようになりましょう!お子様でも食べられるレシピや保存方法などもお伝えします。西山酒造場様の酒粕割引クーポンもついてきますので、すぐに酒粕生活を始められますよ。これからの日焼けシーズン、ぜひおうちで酒粕生活を続けて効果を実感していただけるようお伝えさせていただきます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらは、本みりんを活用した公式レッスンです♡

 

 

【滋賀県・愛知県】
 

Hakko beauty project

発酵ビューティープロジェクト

 

全国のこだわりの蔵元さんのこだわりの伝統・発酵食品を次の世代につなげる。

家庭の台所から「美しく健康になる」お料理を通して日本の伝統文化を継承し、消費に貢献するプロジェクト。


●社)日本インナービューティーダイエット協会公式1dayレッスン

インナービューティー本みりんレッスンwith三河みりん様●

愛知県、三河みりん様の有機本みりんを活用したコラボレーションです。




 

有機本みりん 蔵元様 

株式会社角谷文治郎商店様

ご紹介 

 

■会社について

 愛知県碧南(へきなん)市は、温暖な気候と良質な水、三河平野の豊かな穀物に支えられ、200年以上前から清酒造りとともに、みりんの醸造が盛んに行われてきました。

明治43(1910)年創業。いらい三代にわたり、本場仕込みの中に受け継がれ、歴史に磨かれた技と味を大切に、みりん醸造一筋に専念してきました。

本場三河でも、精米から原料焼酎仕込み・みりん仕込みまで全てを自社蔵で行う唯一のみりん専業の蔵元様です。

 

■みりんは甘いお酒

 みりんが日本で誕生したのは今から約500年ほど前。

元々は「甘い高級なお酒」として位の高い貴族や女性が愉しむお酒でした。時代の流れの中で江戸時代頃からこの美味しい甘さがお料理の隠し味として料理人が使うようになり、基礎調味料としての地位を築いてきました。本来、飲んで美味しいみりんだからこそ、お料理を美味しくするのです。

 

 

 ~有機三河みりんのこだわり~

原料は国内産の有機もち米と有機米こうじ・有機焼酎のみ

国内産の有機栽培米を厳選し、自社精米蔵で精米して使用します。

もち米と共に仕込む焼酎は、自社蔵で蒸留した香り豊かなもの。

焼酎の中でもち米の自然な甘さと旨みをこうじの力で時間をかけて引き出していきます。

長い熟成を経たみりんは琥珀色になり、芳醇な香りと上品な甘み、コクがあります。それは「もち米のリキュール」としてそのまま口にしていただいても美味しく、もちろんお料理にお使いいただいても素材の持ち味を引き立て、照りツヤ良く仕上がります。

 

 
大切に生産される伝統の企業様と、このようにコラボレーションさせていただき、とても嬉しいです。
 
 
監修くださったのは、岐阜県在住、まほ講師はお料理の腕、センスもピカイチ。
「みりん」愛もとても深い講師。
小さいお子様が2人いる中で、お食事を整え、生き生きと活動されています♪
みりんを活用した体に優しいスイーツ、ぜひ楽しんでほしいです💕
 
○田辺真穂講師
 

○instagram
 
○場所
・岐阜県加茂郡八百津町の自宅
   (詳細はご予約後にお伝えします)
 
・愛知県名古屋市中区新栄町のサロン
   (詳細はご予約後にお伝えします)
 
○日時
【募集中】自宅開催
2019年6/23(日) 11時〜14時
 
【5/1〜募集開始】自宅開催
2019年7/21(日) 11時〜14時
 
【6/1〜募集開始】名古屋開催
2019年8/11(日)11時〜14時
(同日、インナービューティープランナー限定の講師養成講座開催も予定しております)
 
○内容
 
インナービューティーダイエット協会公式の本みりんを使用したみりんスイーツの1day講座です。インナービューティー発酵蔵元プロジェクトとして、三河みりんさまとコラボレーションさせていただいています。三河みりんさまの「有機三洲みりん」を贅沢に使用し、3種類のスイーツを作ります。すべて、お砂糖やシロップ類は使用せず、本みりんの甘さを最大限に生かしたレシピです。本みりんについて、より知ってもらうために、座学の時間も設けています。
 
 
- menu -
 
○みりんの生チョコタルト
○みりんと米粉のクッキー
○みりんと甘酒の発酵チョコアイス
 
- 内容 -
 
①座学
 
○本みりんとは
○本みりんの種類
○本みりんの効果
○本みりんのメリット
 
②実習
 
○みりんシロップを作ろう
○みりん米粉クッキー作り 
○デモンストレーション
   (生チョコ、チョコアイス)
 
③試食
 
○メッセージ
 
本みりんをスイーツの甘味として使用する「みりんスイーツ」を通して、本みりんの魅力をたっぷりとお伝えし、日本の発酵調味料の素晴らしさを知っていただくきっかけに、そして、罪悪感なくスイーツを楽しめる、選択肢のひとつになれたらうれしいなぁと思っています。体と腸にやさしくて、おいしいみりんスイーツを一緒に楽しみましょう!
 
○お申込みURL
 
○開催レポblog
 
 


 
このように、大切なご縁をいただき、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。

協会公式の1day講座は全国のインナービューティープランナー達によって開催されていきます♪

メンバーの存在がとっても頼もしいです。
これからも、美味しくて、健康になって、日本の文化をつなぐ貢献ができるもの、
人にも地球にも良いもの、広げていく活動を続けていきたいです。
 
 
日本にある古き良きものを知ると、日本人に生まれて本当に良かった、と実感することができます。
当たり前ではない、今に感謝し、これからも精進してまいります。
 
 
みなさま、
これからもどうぞよろしくお願いいたします✨
 
 











 

木下あおい登壇講座は

 

✨5月19日(日)

東京にて。

1日集中資格認定講座。

💐食べて美しくなる美腸栄養学を学ぶ💐

インナービューティーダイエットアドバイザー認定講座

インナービューティーダイエットの入り口の講座です♡

ぜひ、いらしてくださいませ☘️

 

 

 

✨6月30日(日)

インナービューティーエイジレスフードマイスター

キャンセル待ち。

次回は7月愛知、8月東京です♡

 

 

✨6月より

インナービューティー発酵おもてなし行事食講座

キャンセル待ち。

 

 

 

 

✨11月

東京・通信インナービューティープランナー養成講座

 

 

 

リボンなりたい自分を叶える♪

インナービューティーダイエット基礎プログラムが受講できる「全国の認定サロン」はこちらリボン

 

 

✨IBP master レッスン情報はこちら。✨

 

音譜インナービューティープランナー紹介はこちら

 

 

 

『美人はコレを食べている』文庫本

image

 

 

 

✨インナービューティー腸内検査の詳細はこちら。✨

お申し込みはこちら。

image

 

 

 

音譜再販になりました♡感謝✨

期間限定!!

この機会にオリジナル割烹着&エプロンを✨

割烹着は麻100%、着心地抜群、シワになりにくい、デザイン可愛い、自信作です😊

エプロンは白のシースルー。

大きなローズの柄で大人綺麗目に。

 

 

 

 

❤️1日集中・資格認定講座💍

1日で「食べて腸から美しくなる秘訣を学ぶ」

専門的な知識を得て、資格を取得♪

インナービューティーダイエットアドバイザー 認定講座

●野菜の切り方

●玄米の洗い方、炊き方

●美しくなる調理方法

●美しくなる食べ方

などご紹介しています。

 

過去の開催報告は

こちら。

あおさん登壇

東京講座 は5月19日(日)✨

残席わずかです。

こちら♡

白熱講義です🦋

 

 

 

🦋なりたい自分を叶える、2ヶ月集中インナービューティーダイエットコース

体験教室も行っています♡

こちら。

 

🦋通学が難しい方は、通信講座もおこなっています♡

あおさんがすべて出演しています。

・DVD

・テキスト
・オリジナルIBDエコバック付き

こちら。

 

 

 

 

キラキラダイエット、肌トラブル改善、

なりたい自分を叶えるために

2ヶ月集中インナービューティーダイエット基礎プログラム 

5月募集開始♡

 

●東京(麻布十番)・直営店

 

東京ブログはこちら💕

 

●大阪(本町)・直営店

大阪校blogはこちら♡

 

 ●愛知(新栄)・直営店

 

詳細・お申し込みはこちら。

 

体験教室日程はこちら♡