東京2日目の心の友K君と過ごす中野の夜 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

9月30日に読売ジャイアンツの田中将大投手は、東京ドームで行われた中日戦に先発登板し、6回85球2失点の力投を見せ、悲願の日米通算200勝を達成しました

 

プロ1年目の2007年は11勝7敗で新人王を獲得し、東日本大震災が発生した2011年シーズンは被災地を勇気づけるような鬼気迫るピッチングで19勝5敗、防御率1.27、241奪三振を記録して最多勝&沢村賞を受賞しました

 

また、2013年には24勝0敗との前人未到の大記録を達成し、楽天初の日本一の立役者になり、「あとひとつだけ」が流れるなか日本シリーズ最終戦に抑えとしてマウンドに上がった姿は、今も脳裏に焼き付いています

 

その後、2013年のオフにはニューヨーク・ヤンキースと契約し、6年連続で2桁勝利を記録したものの、2020年オフに楽天に復帰してからは力の衰えを見せ、2024年シーズンは未勝利、オフには楽天を自由契約となり、もう200勝は難しいのではとの雰囲気のなか、巨人へ移籍しました

 

それだけに、悲願の日米200勝の達成は、今まで達成した誰より喜びが大きかったことでしょう
 

田中投手は来年も現役を継続するでしょうが、次は野茂英雄氏の201勝、黒田博樹氏の203勝、そして今も現役で投げ続ける208勝のダルビッシュ有投手と切磋琢磨してほしいと願ってます

 

 

  本編はここから

【2024年9月の東京編 その2】

 

 

所用を無事に終えた東京2日目の夜・・・

 

この日は、中学生時代の同級生のK君に会うために、中野駅までやって来ました音譜

 

 
待ち合わせ時間の19時に合流して~DASH!
 
『久し振り、元気だった~はてなマーク
 
と久し振りの再会を喜びつつ~DASH!
 

 
中野サンモールを歩き始めると~DASH!
 

 
脇道に入り、昭和風情の残る飲み屋街が入り込むと~DASH!
 

 
『ここって、いい店が多いよね~チュー
 

 
と言いつつ、歩いていると~DASH!
 

 
『立て、立つんだジョーえーん
 

 

と思わず、叫びたくなったよ~てへぺろ

 

と言うのは勿論冗談で、更に進むと~DASH!

 

 
今回予約していた 中野トングに到着しました音譜
 

 
当店はビストロ料理と串焼きの店として、女性客を中心に賑わっていて~DASH!
 

 
美味しそうな料理&お酒がいっぱいだなと思いつつ~DASH!
 

 
まずは、大好きな生ビールが登場して~DASH!
 
『かんぱ~い生ビール
 

 

と言いつつ、ひと口飲むと~DASH!

 

『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆  笑アップ

 

K君とは、普段よりも間隔が短い3ヶ月振りの再会だったものの、話すことは山のようにあり、近況報告や昔話に花が咲き、まぁ喋る喋る・・・

 

とどまることなく話をしてると、料理が登場音譜
 
まずは、お通しの食パンが登場し、お通しが食パンなのは初めてだなと思っていると~DASH!
 

 
最初に登場したのは、中野トングのポテサラで~DASH!
 
 
ゆで卵を潰し、混ぜ混ぜした後、ひと口食べると~DASH!
 
 
『メッチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
このポテサラは、コンビーフ・ポテト・卵等の相性バッチリで、メッチャ美味しかったよ~グッ
 
その後、豚バラ&ももや~DASH!
 
 
レタスチーズや~DASH!
 
 
つくねが登場し、パクパク食べると~DASH!
 
 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
どれも美味しかったけど、特にレタスチーズはレタスの食感&トロ~りチーズ&豚バラの相性が抜群で、堪らなかったよ~グッ
 
その後、山盛りスパークリングが登場したけど、その名の通り山盛りに注がれて~DASH!
 
 
『こりゃ、美味いわ~アップ爆  笑アップ
 
と言い、グビグビ飲んじゃいました白ワイン
 
また、椎茸&ほうれん草ベーコンを食べたけど~DASH!
 
 
『これまた美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
この頃になると、お腹も結構いっぱいになり、最後の一品に選んだのは~DASH!
 
 
飲める焼売で、ひと口食べると~DASH!
 
 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆  笑アップ

飲める焼売は、肉汁たっぷりで美味しかったよ~グッ
 
当店は料理も美味しかったうえに、店員さんの感じもよく居心地いい店だったので、話もかなり弾んで大満足だったよ~チュー
 
ただ、こうして振り返ると、当店はビストロ料理と串焼きの店だったにも係わらず、串焼きばかり食べたので、次回訪れる際はビストロ料理も食べてみたいと思ってま~すてへぺろ
 
その後、ほろ酔い気分でK君と一緒に中野駅まで戻り~DASH!
 
『また会おうね~口笛
 
とまたの再会を誓い、別れを告げましたバイバイ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
その後、いつものように常宿の新橋駅に移動してきて~DASH!
 
 
いつものように目線を移すと~DASH!
 
 
『今日もお疲れさま~ハートのバルーン
 
 
といつもの笑顔でお迎えしてくれたよ~照れ
(繰り返しだけど、この記事は昨年9月の出来事だよ~)
 
その後、ホテルに戻ろうかと一瞬考えたものの、大好きな炭水化物を食べたいなと色々と考えた末に~DASH!
 
 
お気に入りの揚州商人を訪れましたてへぺろ
 
 
当店は、HPで中国料理を原点とした中国ラーメンが味わえる国内唯一無二の店と語り、僕もお気に入りの店だけど、まずはビールをオーダーして、ひと口飲むと~DASH!
 
 
『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆  笑アップ
 
もはや何杯目か分からないほど、ビールやワインを飲んでいたけど、この一杯も美味しかったよ~グッ
 
その後、オーダーした上海肉焼きそばが登場したけど~DASH!
 
 
『これこれ、この焼きそばが美味しいんだよね~照れ
 
 
と心の中で呟きつつ~DASH!
 
 
ひと口食べると~DASH!
 
 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
いつもは〆にラーメンを食べるけど、当店の焼きそばは格別に美味しいので、たまに食べたくなるんだよね~てへぺろ
 
と言うことで、この日も大満足で夢の世界に旅立ちましたぐぅぐぅ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
そして、いよいよ待望の3日目(土)音譜
 
 
この日も帰りの飛行機までは時間があり、プチ旅行に出かける予定だったので、朝7時過ぎにはホテル1階のアルベルコにやって来ると~DASH!
 
 
パンは小振りのものを選んだものの~DASH!
 
 
おかずは、昨日と同じくてんこ盛りにして~DASH!
 

『美味い美味いアップ爆  笑アップ
 
と言いつつ、ガンガン食べましたグッ
 

次編は、東京近郊の大好きな街へのプチ旅行をお届けしますよ~バイバイ

 

 

  中野での思い出の店

 

 1 「炭火ビストロ ゴーバル中野店」

 

「心の友K君と過ごす東京の夜」編

 

 

 2 少年野球指導教室 中野塾」

 

「心の友K君と中野で味わう堀内家秘伝の味♪」編

 

 

 3  旬彩酒肴 ひな田

 

「心の友K君との中野の夜と初登場の揚州商人」編