感染拡大の一途を遂げるコロナウイルス・・・
今年の夏は天気が悪いこともあり、基本的には家籠り

「青ブロ」では昨年の記事を未だに書いてますが、こうして家籠りの日々、会社と自宅を往復するだけの日々が続くと、つくづく昨年までは幸せだったなと実感してます

これ以上コロナが拡大しないよう、皆さん行動には気を付けてくださいね









令和元年10月のとある日・・・
この日は10ヶ月振りの所用での長崎行き

もう所用で長崎に行くことはないかなと思っていたので、期待感に胸をワクワクしながら20時に長崎駅に到着しました


『うんうん、この景色も懐かしいな~

と思いつつ~


20時半、「浜んまち商店街」に到着


既に人通りも少なくなるなか、テクテク歩くと~


お目当ての店「福の森」へと到着しました

『久し振り、僕のこと覚えてますか

『当然覚えてますよ。お元気でしたか
』

『ちょっと体調崩してるけど、ここに来るのを楽しみに頑張って来たんですよ~』
『じゃ、いっぱい食べてってくださいね』
と何気ない会話が出来るのも、当店のいいところ

早速、ビールをひと口飲むと~


『ひゃ~、うめ~よ~



一日の疲れを癒すにはこれだよねと思いつつ、何を食べようか散々悩んでいると~


付け出しの「いぶりがっことクリームチーズ」が登場


『メッチャ美味しいじゃないの~

』



また、『これも食べてみて』と出されたのは、「タコのオリーブ醤油(カルパッチョ)」


当店は店主の人柄もよく、料理もお酒も美味しく、最高の夜となりました

『福森さん、大変でしょうが頑張ってね~
』









その後、ホテルに戻る道すがら、ふらりと立ち寄ったのは「尾曲がり猫神殿」


長崎はご覧の通り、美味しい料理が盛り沢山

今は他県への移動は厳しいけど、コロナが終息したら、グルメツアーに行きたいよ~

皆さんも是非・・・
一日も早くコロナが収まることを願ってます

【「青ブロ」のバックナンバー(長崎グルメ編)】


